• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESQ7のブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

20160306 Second in ECOPA Stadium その③

20160306 Second in ECOPA Stadium その③







みなさん、こんにちはっ!




またちょっと寒の戻りで、朝晩寒く感じる静岡です 



さてさて、本日のブログは、

20160306 Second in ECOPA Stadium その①

20160306 Second in ECOPA Stadium その②

に続きます(脈絡はまったくございません・・・




ジコマン爆発のオサシンのオンパレードですのでぇ~

お暇な方だけ、ご覧くださいませ-!

まずは、FB友のナロー







































































最近、脚車として乗り始めたGOLF MarkⅤ Type GT










このくらいの車高が理想的~☆











金がないからフォトショ車高調でっ!(汗























しかし、ノーマルが一番乗りやすいですな・・・(笑

























いつものお気に入りの場所でぇ~












ちょっと引いてぇ~







今日はココまでぇ


次のブログアップの日まで、みなさん


ごきげんよう♪


Posted at 2016/03/13 21:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | エコパ | 日記
2016年03月12日 イイね!

20160306 Second in ECOPA Stadium その②

20160306 Second in ECOPA Stadium その②









みなさん、こんにちはっ!





年度末の慌ただしい時期でもあり、内示にドキドキの時期でもあります(汗





さて、本日のブログは、

20160306 Second in ECOPA Stadium その①

に続きます 






毎度代わり映えしません、オサシンのオンパとなりますが、お暇な方はチ
ラッと覗いていってくださいませ☆







FBでポルシェ繋がりお友達がたくさん出来たせいで、ポルシェ画像が多く なっております























私達が若い時代、こんなオーバーフェンダーは、公認はおろか即没収でした
けど、イイ時代になりました!















ん?カラーもトッポイけど何かが違う・・・

ワイパーの向きが逆っ!

おおっ、左ハンドルっ!!(汗










平成元年に新車購入したのと同じっ!(TurboAではなく、普通のリミデッ
ドだったけど・・・

3000ccツインカムターボで、280ps
死ねると思うくらい速かったです(直線はっ



しかし、この年の8月
BNR32が出てしまい、わずか8ヶ月で下取りに出しました(汗
こちらは、楽に死ねると思うくらい、ど速かったなぁ












今日はココまでぇ

その③に続きます

それでは、みなさん
次のブログUPの日まで



ごきげんよう♪

*** クルマ等の掲載にあたり、所有者・管理者の承諾を得ていない場合があります  
    不具合等がありましたらメッセにて、ご一報頂けますよう、お願い申し上げます  ***



Posted at 2016/03/12 13:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エコパ | 日記
2016年03月08日 イイね!

20160306 Second in ECOPA Stadium その①

20160306 Second in ECOPA Stadium その①








みなさん、こんにちはっ!





一気に春めいて、と言うより暑いくらいの日になっております、静岡です!



クシャミ、鼻づまり、軽頭痛と花粉症に似た症状で、憂鬱な日が多いです









が、今月も「エコパサンデーラン」にて、FB友おふたりとデートしてきま
したので、その様子?をオサシンのオンパでご紹介いたします☆







































































































BMのMです




























今日はココまでぇ


その②に続きます


それでは、みなさん


次のブログUPの日まで

ごきげんよう♪


*** クルマ等の掲載にあたり、所有者・管理者の承諾を得ていない場合があります  
    不具合等がありましたらメッセにて、ご一報頂けますよう、お願い申し上げます  ***




Posted at 2016/03/08 19:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | エコパ | 日記
2016年02月14日 イイね!

20160207 FB友の素敵なポルシェ

20160207 FB友の素敵なポルシェ







みなさん、こんにちはっ!




冬のはずなのにえらい生暖かく、土砂降りな静岡でございます

このまま、暖かくなってくれたらイイのにな






さて、世間ではVALENTINEDayのようですがっ!
(お友達のカツヤさんの誕生日でもあります)


一足先の先週にFB友とデートしてきましたので、その時に撮らせて頂いた
オサシンをUPします☆








素晴らしいコンディションの72年式 Narrowです!




































































































最後はちょっとレトロチックに!





今日はココまでぇ

次のブログUPの日まで


ごきげんよう♪



Posted at 2016/02/14 11:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

20160130 フェラ子でオサシンのお稽古

20160130 フェラ子でオサシンのお稽古







みなさん、こんにちはっ!





なかなか冬らしい気候となって、毎日汗を流して現場を飛び回り、帰ってき
ては報告書と、仕事の方も忙しくなってきております(汗




さて、本日のブログは


自分大好き♪な、ジコマン炸裂な内容でございますので~

本当に暇で死にそうな人だけ、覗いていってくださいませ♪




















望遠のボケも悪くないけど、こう、なんと言うか
圧縮されたデジタル的(デジタルだから当たり前か・・・)なボケより、明る
い単焦点の優しく自然なボケが出るレンズが欲しいなぁ
お手頃だけど、キャノンの50mmF1.4(Lレンズ除く)は、いかんせん設計が古すぎるから
なぁ(泣













F値も数字だけ同じなら同じ写りってもんでもないし・・・
やっぱ良いレンズは、お高いっ!

Yaoちゃん、くれっ!(爆!









車のオサシンに限っては、背景もある程度何が写っているか?ってのも
大事と思うんですよね
だから、暈かせばボカしただけイイかって言うと、そうでもない気がするし・・・


ホント、難しいです(涙











周辺彩度を落として、見せたい物だけハッキリと色を付ける
でも、そうするとアンバランスになっちゃう気がするし

写真全体を見て、被写体の色が見えるようになる錯覚もあるし

まだまだ、修行は続きます・・・














来月、2月13日(土)には、新東名が引佐JTCから東海環状道まで開通になり
ますヨー!

して、CCET夜会 in 浜松も同日開催予定です♪
(上りか?下りか?わからんけど・・・)

寒い中ですが、皆さんご都合あわせてお越しくださいませ-☆
(あの方のあの車が、もしかしたらお披露目になるかも??)











今日はココまでぇ

それでは、みなさん

次のブログUPの日まで


ごきげんよう♪



Posted at 2016/01/30 10:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラ子 | 日記

プロフィール

「20160403 「首の重りを付けて練り歩く会」ボッチ練習編 in エコパ http://cvw.jp/b/727468/37666066/
何シテル?   04/10 08:20
【 R E S Q 7 】(レスキューセブン)です みんカラを通じ、たくさんのお知り合い、お友達に巡り会う事が出来ました 生意気を申し上げますが、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マル秘F355 どうして火を噴くのか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:48:18

愛車一覧

トヨタ レジアスエース レスエース (トヨタ レジアスエース)
アウディQ7&ダイハツアトレーからの乗り換えです 初ディーゼル車です 色々みんカラで勉強 ...
フェラーリ 348 フェラ子348 (フェラーリ 348)
人生初のイタ車、左ハンM/T、ノリで買ってみましたが、いつまで維持出来るか… フェラ乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダァ10号 (ダイハツ アトレーワゴン)
普段乗りのアコードからの箱替えです 小回りが利いて、ランニングコストもお得 結構室内は広 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
どの時代のZも、格好イイ 今見ても惚れ惚れします でも、内装の作りはdameでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation