• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUBBLE-Bのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

試乗! 日産 デイズ

試乗! 日産 デイズIMG_4904

久々の試乗となります。
日産の新・軽自動車、「デイズ」です。

三菱自動車との共同開発で、あちらはeKワゴンです。
今までの、モコとかルークスみたいに完全OEMというわけではないのがミソですね。

IMG_4905

とはいえ、製造は三菱の工場なので、OEM成分強めです。

まあ、今までスズキからのOEMでやってて、突然三菱と合作をしたのは、お互いに何か思惑が一致したのでしょう。
三菱は背水の陣ですからね…

これ、ルックスは今風にまとまってます。

ハイウエイスターと普通のとで、フロントデザインが全然違います。

こちらはハイウエイスター。男の子的なイバリが追加されてる感じです。

スズキ、ダイハツで言うところの「カスタム」です。

IMG_4906

でも、日産臭の出し方がうまいなと思いました。
ディテールで、ノートのデザインを消化してるように思います。

個性があるかといわれると、それほど無いんですが、個性が弱い方が売れるようなジャンルなのでこれでいいのでしょう。

IMG_4910


IMG_4907

ムーブクラスのハイトワゴンなので、当然中は広々です。
フロントはベンチシート。

リアのフロアもフラットで、必要条件は満たしてる感じです。

シートは柔らかめ。

IMG_4909

面白いのは上級グレードに装備されてるこれ。静電式タッチパネルで操作するエアコンまわりです。
今風のスマホ好きの若者にはウケるでしょうね。
分かってる感じがします。

すぐに飽きると思いますけども。

IMG_4908

メーターまわりは良くできてます。高級感あります。

で、乗った感想としては…

今はNAモデルしか無いので、非力なのは仕方ないですね。だって軽だもの、そこに文句を言っても仕方ない。そういうもの。
でも秋くらいにターボモデルも出るらしく、そちらに期待したいです。分かっちゃいるけど、このクラスにNAを積んだ時の遅さは俺はだめです(他の車種でも)
クーラーONにした時に一気に非力になるのも仕様ですね…
ダイナモの負荷が増えるのか、エンブレの効き方が大きく変わりました。

乗り心地、静粛性は素晴らしい。突き上げをうまくまとめた乗り心地は、インチアップしたハイウェイスターでもマイルドそのもの。ロードノイズも控えめなほうだと思います。

ウインカーレバーが、半押しで3回点滅するロジックが入ってるのが良いです。これ無いと不便と感じるようになってきました。

最大の弱点はハンドリングかなぁと思います。
これはミラージュに試乗した時と全く同じで、中立付近の時に、センターに戻る動きが全く無いこと。つまり、微妙に自分でセンターに戻してやらないといけない。ボーっとしてると変な方向に曲がってしまいそうになります。
これは三菱の味付けだと思うんですが、なんでこんな仕様なんだろう…
少しでも燃費を稼ぐための機構なのかも知れませんが、正直この部分が車好きには嫌われる気がします。

それ以外はもう優等生そのもの。ライフディーバに乗ったときみたいなブレーキのあやうさを感じることもなく、その名の通り「DAYS」な普段使いの下駄車には良いでしょうね。

ちなみに、MRワゴンのモコは販売継続だけど、パレットのルークスはデイズとかぶるので、スズキからの供給は終わるようです。その代わり、「デイズ・ルークス」っていう名前でバリエーションされるのだとかね…
Posted at 2013/06/22 21:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2013年06月19日 イイね!

スシトロエン Vol.3 日程変更! 7月14日(日) 三連休中日!!

先日告知した寿司オフ会「スシトロエン」ですが、日程を変更することに致します!!

7月14日(日)の三連休中日で行いたいと思います!!


皆さんご都合如何でしょうかーーー。


もうここからは日程は変更致しません!


参加可能(行けそうかも?)な方は、このコメント欄にコメント残してくださいーー!


概要はこちら↓
------------------

IMG_3299


オフ会「スシトロエン」第3回目やります!!

フレフレ幕張行って、スシトロエン次回は!?という質問をいくつも頂いたので、やりましょう!やりましょう!集まりましょう!!

1月以来、半年ぶりのスシトロエンです。


ちょっと近いですが、来月、7月14日 日曜日 朝10:30~ で、やりたいと思います。

みなさん ご都合いかがですか??
集まりが悪くてもこの日で敢行致します。


今回も車種は問いません!

シトロエンが多いとは思いますが、いろんな車種の情報交換できれば楽しいと思うので!
車好きで、自分の車を濃く愛してる人が参加条件です。


今回考えているコースはこんな感じ:


10:30 西湘バイパス小田原IC降りてすぐ 「あじわい回転寿司 禅」駐車場集合

11:00 あじわい回転寿司 禅 入店 & フレンチと寿司で腹ごしらえ

12:30 退店

13:00 箱根新道に乗る 須雲川ICで降りる そこから芦ノ湖の東側を北上

13:45 桃源台の芦ノ湖湖畔で休憩

15:00 カフェ ジュリア入店

17:00 乙女ロードを御殿場方面に向かって温泉 富士八景の湯 大人数でさっと行けそうだから

解散 帰る人は東名御殿場ICから


ってな感じで、前回とはちょっと趣向を変えて行いたいと思います~!

今回ももちろん「禅」から始まるんですが、その後は箱根新道~旧東海道と、下道ワインディングです。
で、芦ノ湖の湖畔に降りて、そのまま仙石原へ。
仙石原では、車好き(アルファ好き)のオーナーがやっているいかにもなカフェ「カフェ ジュリア」に行きます。ここは16時で閉まるので15時までには入店したい所。ここで軽食 or コーヒーですかね?
実はこの店はまだ行ったことがなくて、行きたいと思っていたところです。
ここは狭そうなので、車が全部停められるかは参加人数次第ですかね。無理そうだったらコースを変えましょう。(ターンパイク→大観山コースかな)

その後温泉へ。箱根の温泉ではなく御殿場に近い温泉です。
こっちのほうがゆっくり出来るかな~と。



という感じですが、、、ご参加、如何でしょうか!?>皆様

コメント欄にお願い致します!





-----------------
人数増加につきコース変更になりました!


コース変更で行きましょう。


10:30 西湘バイパス小田原IC降りてすぐ 「あじわい回転寿司 禅」駐車場集合

11:00 あじわい回転寿司 禅 入店 & フレンチと寿司で腹ごしらえ

12:30 退店

13:00 箱根ターンパイク

14:00 大観山で休憩

15:00 芦ノ湖スカイライン 三国峠で途中休憩入れつつ

16:00 芦ノ湖 湖尻で休憩

17:00 乙女ロードを御殿場方面に向かって温泉 富士八景の湯 ここで現地解散


--------------------

参加者はこんな感じです


BUBBLE-B DS3
しとろん DS3かC5
オイサンバ 106
IamImaI C4
takdrive スイフトスポーツ
ハ ル ルーテシアRSかC4
しげき@空色C3 C3
阿部 インプレッサスポーツ
R-GUN ノート
メガトンメガネ レガシィ
かつ インプレッサWRX STi
Posted at 2013/06/19 17:11:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月17日 イイね!

スシトロエン Vol.3!! (とりあえず)7月7日(日) どうですかな!?

IMG_3299


オフ会「スシトロエン」第3回目やります!!

フレフレ幕張行って、スシトロエン次回は!?という質問をいくつも頂いたので、やりましょう!やりましょう!集まりましょう!!


ちょっと近いですが、来月、7月7日 日曜日 朝10:30~ で、やりたいと思います。

みなさん ご都合いかがですか??


あまりにも集まりが悪そうだと、延期になりますが…

今回も車種は問いません!

シトロエンが多いとは思いますが、いろんな車種の情報交換できれば楽しいと思うので!
車好きで、自分の車を濃く愛してる人が参加条件です。


今回考えているコースはこんな感じ:


10:30 西湘バイパス小田原IC降りてすぐ 「あじわい回転寿司 禅」駐車場集合

11:00 あじわい回転寿司 禅 入店 & フレンチと寿司で腹ごしらえ

12:30 退店

13:00 箱根新道に乗る 須雲川ICで降りる そこから芦ノ湖の東側を北上

13:45 桃源台の芦ノ湖湖畔で休憩

15:00 カフェ ジュリア入店

17:00 乙女ロードを御殿場方面に向かって温泉 富士八景の湯 大人数でさっと行けそうだから

解散 帰る人は東名御殿場ICから


ってな感じで、前回とはちょっと趣向を変えて行いたいと思います~!

今回ももちろん「禅」から始まるんですが、その後は箱根新道~旧東海道と、下道ワインディングです。
で、芦ノ湖の湖畔に降りて、そのまま仙石原へ。
仙石原では、車好き(アルファ好き)のオーナーがやっているいかにもなカフェ「カフェ ジュリア」に行きます。ここは16時で閉まるので15時までには入店したい所。ここで軽食 or コーヒーですかね?
実はこの店はまだ行ったことがなくて、行きたいと思っていたところです。
ここは狭そうなので、車が全部停められるかは参加人数次第ですかね。無理そうだったらコースを変えましょう。(ターンパイク→大観山コースかな)

その後温泉へ。箱根の温泉ではなく御殿場に近い温泉です。
こっちのほうがゆっくり出来るかな~と。



という感じですが、、、ご参加、如何でしょうか!?>皆様


ちなみにこの日は「セブンの日」
海ほたるPAに行くと、大量のFDやFCがいる模様です。箱根にもいるかも。
Posted at 2013/06/17 17:37:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

3日間で1100km走った!

3日間で1100km走った!金・土と、岐阜の山奥、白川郷の方まで行ってまして、日曜日はフレフレ幕張と富津ツーリング。
合わせて1100kmほど走りまくりな週末でした。

高速では疲れ知らずな車なので、これまで乗った3台よりも、SAやPAに入る回数が減りましたね。
あと、燃費は17~18キロなのもいい。

惜しむべくはドラポジかなー。ステアリングのチルトがもうちょっと下に下がってくれたらね。


現在走行距離は22000キロ。
16000キロでオイル入れたんで、そろそろかな…


あ、自分の車のナンバープレートは隠さないで行きます。
せっかくの希望ナンバーなのでね。

※顔出しもOKですww



他の人のは隠したほうが無難ですね。

でもそれ(隠す作業)が最近メンドイ…

適当に塗りつぶしたりモザイクかければいいかも知れないけど、何の性か、ちゃんとフォトショップを使って、ナンバーの白い部分の色を拾い、同色で塗りつぶして綺麗にしないと気が済まないんですよね。

それがもう面倒で面倒でww


自動で文字認識してそういう作業してくれるプラグイン無いのかよ、って思ってしまいますね。



そもそもナンバーって隠さないとダメなのかな?
ナンバーから個人情報が割れることも最近は無いみたいなんですけどね…
Posted at 2013/06/17 10:45:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

フレフレ幕張でした!

DSC07069


1年ぶりに参加のフレフレ幕張!

あいにくの天気で、昨日洗車したのに台無しでしたが、やはりあの規模のイベントは楽しいですねぇ。

ちょっと参加車減ったような気がしないでもないですが、シトロエン勢は台数多かったですね。


そしてその後富津の方までツーリング!

いそねという寿司屋さん行きました。臨時スシトロエン!


最後は富津岬でまったり。

良い週末でした!!!


参加された皆さんお疲れ様でした!!!


写真いっぱい撮ったけどとりあえずこれだけでw
Posted at 2013/06/16 19:40:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とても久しぶりにDS3日記を http://cvw.jp/b/734266/45823924/
何シテル?   01/26 03:24
車歴は 2004年6月~ マツダ デミオ DY5W 1.5L MT 2010年4月~ 日産 スカイラインクーペ350GT CPV35 3.5L MT 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本店の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:40:14
 
BUBBLE-B Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:39:47
 
SPEEDKING PRODUCTIONS facebook page 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:39:28
 

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
やむおえない理由により前車と別れたため、2台目のDS3を購入。同じ色、同じグレードです。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
フランスのホットハッチ、シトロエンDS3 Sports Chicです。軟派なようで硬派、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
スカイラインクーペから一気にサイズダウンしてダイハツ・ソニカオーナーになりました。小さい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ビッグ・クーペに乗りたくなり購入! スタイリングが最高。どの角度から見ても迫力と流れるよ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation