• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

セブン ボンネット(裏)の塗装開始しました。

セブン ボンネット(裏)の塗装開始しました。 今日は気温11℃殆ど無風です。
先日足付けの完了したボンネット(但し、裏)の塗装です。

先ずはプラサフ塗装の準備から進めて行きます。
道具は昨年のスカットルのカーボン貼り+クリア塗装の経験もあり、ベース塗料用とクリア用のガンを保有しています。
まず、裏側から表面のみを脱脂後、ミッチャクロンを塗布します。


今回、#400で足付けしたのでミッチャクロンは不要だったかもしれませんが念のため2回塗布しました。
また、塗装時のマスクも新調しました。



いよいよ塗装開始ですが今回、裏側という事もあり、先日入手した1液のプラサフを試してみる事にしました。
一液塗料のメリットは硬化剤を入れないので余ったら戻すことができるところですね。
デメリットは耐久性でしょうか?
他の部分は2液のプラサフで塗装する予定なので塗装後、比較するつもりです。


今日は無風なので一気にベース塗装を行います。
色はTOYOTAの黄色5A3これも一液です。

気温は低めですがプラサフ塗装面は既に乾いています。
裏面なので表面のザラザラが滑らかになる程度にと#600で軽く2回位研ぎます。
今度は塗装スタンドから降ろして立てて塗装することにしました。


塗装はバラ吹きを入れて3回です。塗料は500g弱でした。
表面の塗装後にクリア塗装の予定です。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2021/02/10 00:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大失敗!? メンテしたらめっちゃ調 ...
ウッドミッツさん

本日、「ゴーゴーカレーの日」なので ...
トホホのおじさん

令和7年のGWを振り返って ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

祝・みんカラ歴5年!
ドクロおじさんさん

いつもここに来ると😉
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もカムカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/7963420/note.aspx
何シテル?   10/07 17:51
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation