• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo1340のブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

ハーレープライマリー系修理始末記

ハーレープライマリー系修理始末記さて、先日 修理されたハーレーを引き取った報告をブログでいたしました。
そもそも、今回の修理はユーザー車検チャレンジ中に発生したドライブベルトの破断に端を発します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2620916/4983025/note.aspx
はじめは消耗による破断と思っていましたがよく見るとドライブベルトカバーがスプロケットに接触、食い込んでいることがわかります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2620916/4983051/note.aspx
何故?
原因は、昨年(2017年夏)にハーレーで行った北海道ツーリング時にサドルバッグに被せるようにしてのっけた重いツーリング用品が左右のサドルバックをリアタイヤ側に押し込んだのです。(ツーリング後は車検切れのためそのまま乗らず今年まで越年状態)
これについては別途対策要ですが取り合えず今回の経費は、、

29957-81B ローター ×1 ¥13,700
29965-81A ステーター ×1 ¥19,300
31300-84 シフターレバー ×1 ¥2,400
12045 シール ×1 ¥700
11165 クワッドシール ×1 ¥200
12051 オイルシール ×2 ¥1,600
40023-86 ドライブベルト ×1 ¥25,400
11147 O-リング ×1 ¥500
12052 オイルシール ×1 ¥700
60539-86 プライマリーガスケット ×1 ¥2,800
31441-65A ソレノイドブーツ ×1 ¥700
43650-82 ホイールスペーサー ×1 ¥800
エンジンオイル ×3 ¥6,480
プライマリーオイル ×1 ¥2,600
ミッションオイル ×1 ¥2,800
ホースクランプ ×3 ¥900
+工賃

10万円越えとなりました。
でもこの部品交換はしょうがない、、、
30年ガンバッテくれた部品さんありがとう。
Posted at 2018/10/29 04:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もビキニトップ取り付けだ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/8291137/note.aspx
何シテル?   07/06 22:49
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324 252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation