• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo1340のブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

ハーレーユーザー車検またまた不合格!!

ハーレーユーザー車検またまた不合格!!前回(2018/6)の車検不合格要因であったウインカー対応していざ、車検です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2620916/4983025/note.aspx
昨年の車検時の重量税5,000円の印紙のみ再利用可とのこと。(助かる)
*限定自動車検査証の発行で後日(2週間以内)の再検査も可能でしたが結果的にその後、数か月のオーバーホールのため同書の発行の意味はなかった。

前回はウインカー以外は検査OKのはずなのでそのまま検査ラインへ、、、
alt
検査官「ウインカー右、左、ホーン、前ブレーキ、後ブレーキ、フォグ、、
ライト、、、あれ尾灯(ナンバー灯)が点いていないよ!?」

えっ、そんな初歩的なことが、、、前回はOKだったはず、、、
でも確かに点いていない。
取り合えず検査ラインに入って他の検査を受けて、、、
その後、40Km制動:OK、ブレーキ制動:OK、、、光軸:NG
えっ、そんな、、、
仕方なく検査ラインを外れて近くの予備車検屋さんにてヘッドライトを少し上向きに調整いただいて再検査。
「光軸だけ検査願いしまーっす。」
alt
ところが光軸の1回目がまたNG、2回目のときに検査官がバイクが右に傾き過ぎ!!真っ直ぐにして!とのアドバイスにより光軸:OK
alt
後は尾灯(ナンバー灯)のみとなったがこれは当日の再検査を断念!!
止む無く、限定自動車検査証の発行を行い後日、再チャレンジとなりました。
alt

いやはやナントモ、、、

Posted at 2019/05/28 12:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もビキニトップ取り付けだ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/8291137/note.aspx
何シテル?   07/06 22:49
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 2 34
56789 1011
121314 1516 1718
19202122 23 24 25
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation