• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月08日

一本歯下駄 ポチッ!

まだまだ暑い日が続きます。それでも最低月間100キロのランニングは継続しています。

ただ、右足の足底筋膜炎がいつまでたっても治りません。治るまで走らなければいいのですが、それも辛い😢




足裏のアーチが崩れているのが原因だと思います。対策グッズとしてちょっと高いインソールを試してみましたが効果なし。



着地改善の為にランニング足袋を買いました。これはランニングフォームの改善になりました。が、クッション無しなのでアスファルトは走れず芝生専用となり、買って1年で150キロ位しか使ってません。足底筋膜炎は特に改善されず。

裸足ランニングの第一人者である高岡尚司さんのメルマガに、1本歯下駄について載ってました。

フラット着地に矯正するのにいいらしい。
足底のアーチを強化できるらしい。
体幹トレーニングとしてもいいらしい。
スピードスケートの小平奈緒選手も使っているらしい‥‥
販売元のHPを覗いていたら、猛烈に欲しくなってしまいました。



買ってしまった。
また訳分からんもの買ってしまった。嫁さんに怒られそうだ。

注文してから3日経ちますがまだ届いてません。なかなか面白そうなアイテムです。これで足底を鍛えて今シーズンのマラソン大会もベストが出ればいいなあ🌸
ブログ一覧 | マラソン
Posted at 2018/09/08 14:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年9月8日 15:48
likoさん
こんにちは😃

一本歯下駄でトレーニングは体幹トレーニングには良いみたいですね!
走る時に姿勢を意識すると、つい肩周りや腰に力が入って、疲労が蓄積されるので逆効果。
普段から体幹トレーニングをする事で長距離を走っても疲労が少なく済みそうですね!

私も体幹トレーニングを学んでみます…
コメントへの返答
2018年9月8日 16:17
こにゅうどうさん、こんにちは。

たまたまメルマガで一本歯下駄を知り、ネット情報では全てのスポーツのトレーニングに効果があるらしく、思わず注文クリックを押してしまいました。

インプレは後日ブログに書きます😄

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation