• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月23日

富士マラソンフェスタ2019

富士マラソンフェスタ2019 12/22(日)富士マラソンフェスタに初出場しました。



場所は富士スピードウェイ本コース、ハーフの部です。毎年伊豆サンタマラソンに出場していましたが、修善寺サイクルスポーツセンターが東京オリンピック改修の為、今年は中止。同日開催のこの大会に申し込みました。高低差が激しいきついコースと聞いています。



どんより曇り空、なんとか富士山が見えてます。寒い❄️





オフィシャルカーがカッコいい!
GT-Rは左ハンドルでした。



この型のIS-F、いいなあ。大排気量NAに乗ってみたいです。



休憩室がピット上のメディアセンター。絨毯と暖房が快適でした。






小学生の部スタート。確かにアップダウンがきつそう。
早く走りたくてうずうずしてきました。が、先週やらかしたぎっくり腰が完治してません。ストレッチを入念に行いました。

11時、ハーフの部スタート! 腰の具合を確かめながら慎重に走り出します。



1コーナーを過ぎると下り坂。ストライドを伸ばすと腰に響く為、あまり飛ばせません。みんな速いなあ。



ところがヘアピン前の上り坂で周りが失速。あれ、そんなにきつい坂か?自分はそれほどペース落とさず走れます。すいすいオーバーテイク。気持ちいい😁

二周目、マーシャルのおじさんに165番と声をかけられる。身体も温まってきました。ちょっとペースアップ。


最終コーナーに続くワインディングセクション。ここはきつい上り坂。みんな苦しい。気合いの小股ハイピッチ走法で追い抜きます。しかし、この先のホームストレートと1コーナー下り坂で抜かされます😭



最終周、ずっと争っていたグループに上り坂で追い付き、ゴール前で魂のラストスパート、4人抜きました!






132番、二周目から33人抜きました。
しかし、先頭集団10人くらいラップされちゃいました‥‥


国際サーキットを自分の脚で走れる貴重な体験ができました。また、皆さんとても上り坂が嫌いと分かりました。自分だって上り坂嫌いですが普段から山道ばかり走っているので、耐性ができているようです。

一日経って無理した腰痛がぶり返してます。しばらく休養します。次戦は2月富士宮駅伝。そして3月静岡マラソン🏃 PB目指し頑張りましょう。

ブログ一覧 | マラソン
Posted at 2019/12/23 11:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2019年12月23日 16:22
likoさん、ナイスランです!
腰痛を抱えながら素晴らしいタイムです。
坂道をものともしないのは、強い武器ですね。
来年の出走に向けて、しっかり休息して、腰の調子を整えてください。

アップダウンは苦手ですが、今後、機会があれば参加して、FSWのコースを走ってみたくなりました。
コメントへの返答
2019年12月23日 21:43
Junさん、ありがとうございます。
サーキットの施設が素晴らしく、応援の人にも快適な大会でした。来年は体調を整えて下り坂も全開で走りたいです。
あ、ドリフトコースが営業中でスキール音とエンジン音がめちゃくちゃうるさくてタイヤスモークが臭いのが減点ポイントでした。
2019年12月23日 21:11
お疲れさまでした。
フィスコはクルマでは走ったことありますが、自分の足ではありませんね。
確かに登り坂、しんどそうです。最終コーナー前のシケイン、マラソンでも有りなんですね。
コメントへの返答
2019年12月23日 21:48
tamapさん、こんばんは。
最近FISCOって言いませんね、ちょっと昭和ぽい響きです😅
タイヤカスがコース脇にたくさん散らばってました。最初💩かと思いました。あとゼブラが硬くて滑りやすいのも分かりました!
2019年12月23日 21:35
お疲れさまでした。
FSWのマラソン大会面白そうですね。後半セクションはゼブラ縁石乗りまくりでしょうか(笑)
毎年1月にはクルマでFSW走行会に参加してますが、自分の足や自転車では走ったことがありません。ランシューとの路面のグリップは良さそうですね!!
コメントへの返答
2019年12月23日 21:58
JEDI_!さん、こんばんは。
初めてサーキットの中に入りました。ホームストレートは寒風がピューピュー吹いて寒かったです。ゼブラ縁石はランシューと相性悪くて滑りました。ラバーが乗ったアスファルト、この気温では硬くて全然グリップ良くなかったです。
サーキットのマラソン大会、面白いですよ。鈴鹿も走ってみたいです😆

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation