• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月27日

自作チェーンスライダーその2

自作チェーンスライダーその2 破損したチェーンスライダーを自作、最後はジュラコン製の樹脂板を皿ドリルネジで固定。いい感じだと思ったのですが、素材が硬かったようでカラカラ音が出てしまいました。そして発生した振動でチェーンカバー固定ネジが脱落😓 失敗、再製作しました。

④5mm厚のゴム板

普通の□150mmゴム板を幅35mmで切断。
写真上は失敗作のジュラコン板。


取付けOK。
これは音が出なくてチェーンの振動も出ません。今度こそいい感じ!?


しかしツーリング1回行ったらゴム板が削れてゴムカスだらけ。


だめだー。もう少し硬くて耐久性があるゴム板を探します。

⑥耐摩耗ウレタン板

これならどうだ、硬度ショア90の耐摩耗ウレタン!40mm×500mmフラットバーを150mmでカット。サラネジ穴をあけて取付け。

バイクを押した感じでは問題無し。
早速試走に行きたかったのですが、妻に用事を頼まれたのとJリーグ開幕戦が見たかったので中止。そして明日は日曜休出でバイク乗れません😭


ていうか、まだ純正チェーンスライダーこないの?💢 発注から3ヶ月近く経ちます。
バイク屋に聞いたら、本当にドイツ本国からのパーツ便が来ないらしい。決してオーダー忘れでも、パーツ欠品でも無いです。
まあ気長に待ちましょう。来るまで今度こそ自作チェーンスライダーがうまくいってほしいです😅

ブログ一覧 | バイク
Posted at 2021/02/27 19:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation