• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

likoのブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

フォーカス初期化 完成!




午後有休にして、川崎のラリー屋さんまで車を取りに行きました。
エアトレックターボ、予想以上の雪道走破性でした。燃費8.5Km/L。海老名SAで撮影。




まず、交換したクラッチ。クラッチ板はまだまだ使えそう。レリーズベアリングの方がくたびれていました。



次は交換した前後ショック。ウレタンブッシュはボロボロですが手で押してみると結構減衰力あります。
クラッチもショックアブソーバーも思っていたよりもへたってない。これじゃ交換してもあんまり変わらないかな…




クラッチ踏んだら驚いた!スカスカに軽くなってる。ST170はクラッチが重いと聞いていたので、今までこんなものと思い込んでいたのに。ミートポイントも適度に奥になってくれました。そしてミッションの入りまで軽くなりました。すごいぞ。感激。





ショック交換も相当変化ありました。今まで特にリヤ周りからコトコト鳴っていたのが無くなり、乗り心地良いです。まだ高速と一般道120Km位しか走ってませんが、これは峠も楽しみです😄



乗り心地の改善は、新品タイヤの影響も多大にあるでしょう。キーナットはやっぱり店にありました😠まあタイヤ交換工賃はサービスだからいいけど。




もう少し走り込んだら、整備手帳などにアップしようと思います。中古MT車を購入したらクラッチ交換は必須だなと思いました。当分買わないけど。
Posted at 2018/01/25 20:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617 1819 20
21 222324 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation