• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

likoのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

名古屋で窓落ち(|| ゜Д゜)

名古屋で窓落ち(|| ゜Д゜)7/26~27で浜松に出張。
28日(土)にガイシスポーツプラザで次女の競泳(飛込)があるため、マイカーで浜松から名古屋へ移動、もう一泊します。

19時頃、渋滞に巻き込まれながら無事宿泊先に到着。駐車券を取るため運転席パワーウィンドウをオートで下げました。

『ウィーン、バキバキバキッ!!!』

👀‼⚠( ゚Д゚)

下降端まで下がって、ワイヤー切れか内部パーツ破損か。モーターは動くが窓が完全に落ちて上がりません。



土曜日は異例なコースで台風がまさに愛知に突っ込んできそう。窓が落ちた車で静岡まで自走は無理ゲーです。

なんでこんな時にこんな所で窓落ちなんだー😭

とりあえずスマホで近くの車屋を検索。ホンダディーラーに行ってみるも、明らかに嫌そうな営業マン。そりゃあ金曜19時過ぎだもんね、ワケわからん客嫌だよね…

サービスの方が親切に対応してくれますが、ドア内装を外すのにインチサイズのソケットが必要でここにはないから直せないとのこと。近いサイズのミリサイズソケットで回して欲しかったけど、さすがに言えません。お礼して退散。

任意保険のロードサービスを呼びました。電話対応は最悪。つながらない、待たされる、窓落ちの意味がなかなか伝わらない。『別に走りますよねぇ』とかBBAスタッフに言われるし。




それでも約1時間後、ロードサービスがやって来ました。富士宮まで陸送してもらうつもりだったけど、ダメ元でドア隙間からペンチで窓を掴んで引っ張り上げてみました。
3回目に少し上がった所を手で掴んで、窓救出。ペンチで掴んだとこに少しガラスに傷がついたけど無問題。ロードサービスのおじさん グッジョブ(*^ー゚)b


緑の養生テープで固定。台風に備えカッコ悪いけど多めに貼り付け。

 妻は新幹線で名古屋にやってきたが、ホテルロビー前で汗だくで夫と作業員が何かやってるのをハラハラしながら見てたそうです。

そして、土曜日15時に名古屋を出発。清水で台風のどしゃ降りに会ったけど、無事家に帰れました。






セカイモンでウィンドウレギュレータを注文。納入2~3週間はかかるだろうから、養生テープをもう少し目立たないように張り直し。

一通り不具合箇所に手を入れて、手がかからない車になったと思ったけど甘かったです。

まあいい経験です、たぶん(*_*)

Posted at 2018/07/31 21:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) |

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 910111213 14
151617 18192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation