• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

likoのブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

黒部ダム見学ツーリング

黒部ダム見学ツーリング☀️2020年夏休み、連日強烈な猛暑でランニングもバイクもつらい気温です。
しかしせっかくの連休、無理してバイク乗りました。

8/11、会社のバイク同好会ツーリングで清里へ。高原は爽やかで気持ち良くバイクに乗れましたが、下界が暑い。信号待ちは気が遠くなりそうでした💦
マスツーリングはペースや距離が合わなくても付いていくしかないので、少々ストレスが溜ります。モヤモヤしたので、もう一度ソロでバイクに乗ろ!


8/14、Bikejin9月号信州特集に載ってた黒部ダム見学に行きました。6時40分出発。

中央道を100〜120km/hで巡行。まだ気温も30℃以内で快適。安曇野ICで降りて147号線を北上、大町アルペンラインを上って9時40分扇沢駅に到着。ちょうど3時間。




黒部ダムまでの電気バスチケット売り場は長蛇の列😩30分並んで買えたチケットは12時発。2時間ひまです。


資料館で大町トンネル建設の難工事をビデオで視聴。3交代24時間休みなしでトンネルを掘るなんて、現在では完全にアウトな労働です。

ダムカレーも食べる。1100円。期待してなかったけど、かなり旨い!ほうれん草カレーです。カツとサラダいらないから大盛りが欲しかったな。


やっとバスに乗れました。コロナ対策でバスにたくさん乗せません。窓全開、トンネル内は寒い。乗車16分で黒部ダム駅に到着。


おー、これはすごい!!大迫力です。
秘境、黒部渓谷。こんな所によく作ったものだ。


階段が続きます。きつい💦





観光放水を眺める。涼しい😆
現在、外国人観光客がいないのでごった返すことなくゆったり絶景を眺めることができました。

扇沢駅に戻り、お土産を買って13時45分帰路へ。


黒部ダムは23℃ですっかり暑さを忘れてました。山を下りたら34℃!あぢー😵来た道をまっすぐ家に帰ります。
17時無事帰宅。はー疲れたー。往復420キロ。涼しくなるまでバイクはもういいや。満腹。

リヤタイヤがツルツルです。ツアラテックキャンプ(9/19,20)までにタイヤ交換しなくちゃ。

Posted at 2020/08/16 16:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation