• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

likoのブログ一覧

2021年06月23日 イイね!

ユーザー車検の下見

ユーザー車検の下見F650GSダカール、購入してからもうすぐ2年経ちます。

2001年式、フォーカスST170よりさらに古い20年落ちながら非常に程度が良く、この2年ほぼトラブル無しで12000キロ走りました。
7/25で車検が切れます。初ユーザー車検にトライしようと思います。


バイク歴27年、ほとんど250ccオフ車を所有していて、車検はKTM690エンデューロRで1回通したのみ。このバイクはノーマル状態でヘッドライトの光量が足りず、ヘッドライトカウルをオフ車の汎用品に付け替えないと車検が通らないというイカれたバイクなので、KTMディーラーに任せました。
F650GSダカールはエンデューロRに比べればずっと普通のバイクなのでユーザー車検も簡単にいけるのでは🤔


今日、午後有休にして沼津自動車検査登録事務所に行ってみました。





まだ昼休み時間でした。バイクは1台だけ。車はけっこう並んでました。とりあえず事務所へ入ってみましたが、昼休み中なので窓口は閉まっています。受付の流れが全然わかりません。関係ありそうな書類を棚から取って一旦退散。


昼休みが終わりゲートオープン。見学者通路があったので少しだけ入ってみる。係員がいない、ぜんぶセルフサービスなのか?今回みたいにバイクが1台だけなら後続を気にせず落ち着いてできそうだけど、沢山並んでたら焦りそうだ💦

もう一度事務所へ入ってみると、ツナギ姿のプロっぽい方々で混雑。ユーザー車検について相談しようと思っていた窓口も行列になっていて気分が萎えてしまいました。



もう少し勉強してからユーザー車検にチャレンジしないとだめですね。それでも車検場の雰囲気が体験できたので良しとしましょう。
Posted at 2021/06/23 20:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation