最近使っていたヘルメットはひさし付きのジェットヘル、アライCT-Z。白バイ隊員も使用しています。

ビッグオフのF650GSダカールに替えたら舗装路のロングツーリングが増えて林道に行くことは減るだろうと、視界が良いジェットヘルにしました。
ところがダカール号は思ったよりもオフロード走破性が良く、今までの250ccオフ車とあまり変わらずガレ場やシングルトラックにも入り、派手に転けてます😅

チンガードが無いと転けた時あごを打ち危ないです。CT-Zも約3年使い、傷だらけなのでゴーグルがいらないシールド付きのアドベンチャーヘルメットに新調します。

アマゾンブラックフライデーセール、安いヘルメットを探しました。

ヤマハのオフメット、YX-6が40%OFF!!
アライやショウエイの1/3の値段。ヤマハ公認なら悪くないだろう。ポチッ。

5日後、着弾!

パールが入った白塗装、上質です。
JISマーク付き。
カクカクしたフォルムがなかなかカッコよい!軽くはないけどまあ許容範囲内。

あご紐はバックル式。リング式に慣れているので違和感あり。

インカムのスピーカーホール付き。アライはこれが無くて、スピーカーを仕込むと耳に当たり不快でした。今度は大丈夫かな。

シフトペダルのオイルシール交換後、試運転を兼ねて、田貫湖まで新品メット初走行。
レビューを見てワンサイズ大きめにして正解。アライはMサイズでしたがYX-6はLでもチークパットは結構きつきつ。鉢周りはちょっとゆるいかな。
バイク歴もうすぐ30年、実はフルフェイスって初めて。一人カラオケしたら自分の下手くそな歌がヘルメット内に響いて驚きました。今までオフメットにゴーグルとかジェットヘルで、喋っても声は外に拡散してたので熱唱しても自分はうるさく感じませんでした。周りに聞こえていたのかと思うと恥ずかしいなあ🤩
とりあえず、機能に問題なし。良い買い物でした。
Posted at 2022/12/05 17:58:32 | |
トラックバック(0) |
バイク