• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

likoのブログ一覧

2024年11月07日 イイね!

他人の運転が怖い

他人の運転が怖い会社のヴィッツに4名乗車で長野県上田市まで出張。部品購入先の工場監査です。面識はあるけどお互い他部署なので車内は割と無言です。片道200キロ弱。

私より少し若い者が運転。私は後部座席に。走り出してすぐ『あ、これは疲れる運転だ…』と感じました。
ハンドルを動かすのが速くて横Gが出ます。直線なのにピクピク動きその度に上半身が動いてしまいます。アクセルのオンオフが雑で一定の速度で走れない。高速道路で左に寄りすぎ、白線をタイヤが轢いてゴーと音が鳴る。長野の山道に入るとカーブ進入はスピード出過ぎ、ブレーキ引きずりながら曲がって失速、修正舵で横Gが変化、雑なアクセル開け閉めでCVTが急変速。ううっ、気持ち悪くなってきた😓

「運転替わろうか?」と言っても「大丈夫ですよ、自分が運転します!」と…
いや~、むしろ運転させて下さいって感じ。それほど親しくない故、これ以上言えません。不思議なのが他の同乗者は平気なこと。なんで?オートマ車に慣れてしまうとこんな雑な運転でも何も感じなくなるのか?


娘2人も普通免許(AT限定)を取りました。まだ学生なのでペーパードライバーです。ハンドルを切るタイミング戻すタイミングと回す速さ、アクセルの踏み方、ブレーキを踏むタイミングと抜き方、シートポジションと目線などなど、教習所では教えてもらえない運転技術はお父さんがちゃんと教えないと駄目ですね。
Posted at 2024/11/07 12:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) |

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      12
3456 789
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation