• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

likoのブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

キャンプイベント⛺

キャンプイベント⛺9/21〜22、富士ヶ嶺オフロードにてツアラテックキャンプに参加しました。アドベンチャーバイクのキャンプイベントです。
高校生まで自転車でのキャンプは何度か経験してますが、バイクでキャンプは実は初です。台風接近による大雨が心配でしたがまだ雨は降ってません。


防水バッグなんて持ってないので、旅行用のナイロン製バッグとテントやら折りたたみ椅子やらタンデムシートに積み上げて、ロックストラップで固定。カッコ悪いけどなんとか荷物を落とさずに走れました。






受付後、早速テント設営。
前日に届いたばかりのタープ、割りと簡単に建てられました。そして30年物ペラペラのテントをタープの下に設営。バイクを横に置いたら、あらあら立派なサイトになりました😆テントコンテストのアピールポイントに『テントは30年物、タープは昨日アマゾンで購入』と書きました。





周りは新しくてカッコいいアドベンチャーバイク&パニアケースでスマートな積載に最新テント。参加者も上下エンデューロスーツでびしっと決めてます。自分は普通のズボンと夏秋ジャケット。ちょっと場違いな感じ。


8割はBMWのGS系、しかもブロックタイヤ装着。高級車なのにコース内ヒルクライムでガンガンぶっ倒して引きずってます…

開会式後、私はコマ図ツーリングに参加。ラリー用のコマ図ホルダーなんて無いので、A4サイズのコマ図をクリアファイルに入れてハンドルにクリップ留め。

初コマ図ツーリングでしたが、なかなか面白いですねぇ。地元なのでだいたい知っている道で迷わず進めたけど、土地勘がなければ大変だと思います。クイズポイントが難問でバイクを降りて歩き回って正解を探したりして、時間がかかります。


途中で蕎麦屋で昼食休憩。15時までに戻ってきて下さいとのことでしたが、全行程120キロもあり15時までには帰れませんでした。林道は普段から走っている所です。しかしコマ図は細かい分岐の指示がありダートに集中できません。あと、林道の振動でクリップからクリアファイルが外れてしまい、コマ図をぶち撒けました。次回は対策が必要ですね。








16時に戻りました。場内ではスキルチャレンジ開催中。小柄な女性がデモ走行。なんとGSトロフィー日本代表! あの重いR1200GSを軽々操ります。すげー。しかもかわいい💞 スキルチャレンジの後、自分もこのコースをこっそり走ってみたけど全然上手く走れない😫一本橋、すぐ落ちちゃう。もう一度、教習乗りを基本からやり直さなければと感じます。









夜の宴会スタート。
定番バーベキューではなく、ケータリング食。これがめちゃ美味い。
元ユーザーということでKTM富士の仲間に入れてもらい、お酒をしこたま飲んで騒ぎました。

各種表彰が始まりました。テントコンテスト、なんと自分が一番になりました😲コバユリことエッセイスト小林夕里子さんがアピールポイントに大ウケだったようです。ただの貧乏性で古いテントを引っ張り出して持ってきただけです…


賞品はツアラテック製防水リュック、しかもロゴ入り。ヤッター!
他にもツアラテックオリジナルTシャツも貰って、その後じゃんけん大会で勝ってBMWモトラッドのTシャツも貰って大満足!



酔っ払ってよく覚えていませんが、無事テントで眠れました。翌朝も雨降ってませんでした。
朝食はサンドイッチ。これまたハム屋さん特製で美味い😆


一瞬、富士山が見えました。




二日目はコース走行無しで流れ解散。
テントとタープを片付けて、9時に退場。



☁結局雨は一度も降らず、本当に良かった😄ツアラテックキャンプ、おもてなし最高。非常に良いイベントでした。
Posted at 2019/09/23 12:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2019年09月18日 イイね!

キャンプイベントへ参加します

キャンプイベントへ参加します
9/21(土)〜22(日)、ツアラテックジャパン主催のキャンプツーリングのイベントに参加します。


主にアドベンチャーバイク向けのアフターパーツやバイク用品を販売しているショップです。元々ドイツのメーカーです。カッコよく実用的で品質が高いのですが、そのぶんしっかり高いです。






場所はほぼ地元、山梨県河口湖町の冨士ケ嶺オフロード。自宅から30分ほど。夕食と朝食付きで、コマ図ツーリングとかオフロードコースを自由に走れたりいろいろ催し物が企画されています。参加費10000円はちょっと痛いが…

中学生や高校生の頃、チャリンコで仲間とキャンプに良く行きました。しかしバイクでキャンプツーリングは初めてです。


昔のテントを物置から出しました。一応張れました。30年前当時、ホムセンで3000円で買った安物です。雨が降ったら雨漏りで悲惨なことになりそうです。


そして見事に週末は雨予報☔
お金振り込んじゃったからキャンセルするわけには行きません!


バイクで持ち運べる小さめのタープを先程アマゾンで購入。7042円。これでテントを雨から守ります。練習無しでうまく建てられるかな?



あと、合羽をワークマンで購入。評判はいいですが、5800円は微妙に高い。防水グローブ、柄がダサいけど買いました。1280円。

なんだかお小遣いがどんどん消えていく。まだこれら装備をバイクに積んだことがないので、当日朝はバタバタしそう。近いから忘れ物があったら家にもどります😅
Posted at 2019/09/18 22:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2019年09月14日 イイね!

諏訪湖ラン

諏訪湖ラン珍しく3連休取れました😆
バイクで諏訪湖まで行ってランニングしようと、前夜に急に決めました。

家を6時半に出発。
今朝は連日の猛暑が嘘みたいにひんやり。フルメッシュジャケットじゃ寒い。


中央道のSAでBMWのご夫婦(たぶん)と少し談笑。ビーナスラインまで行くそうです。私は諏訪湖まで。ランニングしに行くとは言えませんでした。



諏訪湖ハイツという岡谷市の公共施設に荷物を預けて9時半ランニングスタート。走ると暑いけど最近の猛暑に比べれば全然平気。まずまずのペースを維持。

ところが速い人が結構いて抜かれます。悔しいので追いかけるが、やっぱり離されます。一周16キロ、今の実力じゃこれが限界。しまだ大井川マラソンまで一ヶ月半、長距離に不安が残ります。




諏訪湖はいい所ですね。水はちょっと汚そうだけど湖畔のランニングコースはゴムチップ舗装で走りやすく距離表示もあります。

荷物を預けた所で温泉に入って疲れを癒やします。
この時点でもうお昼。ビーナスラインで美ヶ原高原美術館まで行こうかと思ったけど、面倒くさくなってやめました。

下道で帰宅方向へ。少しはダートを走りたくなり、山梨県北杜市から南アルプス方面へ。ウロウロ林道を探して、やっとダートを楽しめました。




結構ガレてましたが、ダカール号のフロント21インチのおかげで転けずにガンガン進めました。いいバイクです😆


帰りは全て下道。16時過ぎに無事帰宅。

明日は家族サービスしなければ! でもMGCが8時頃から始まるからテレビ観戦していたいなあ…
Posted at 2019/09/14 21:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | マラソン
2019年09月07日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:知らなかった

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/07 09:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月06日 イイね!

キャッシュカード拾得のお知らせ

キャッシュカード拾得のお知らせ

先週末、バイクツーリング中に落としたクレジットカードが静岡中央警察署に届けられていました。カード会社から連絡が来ました。

拾って警察に届けて頂いた方、ありがとうございます。さすが日本です、拾って速攻ネットで買い物&キャッシングなんて悪い事をしません。田舎の山の中(失礼😅)のおじいさんが拾ってくれたのでしょうか? 本当にありがたいです。

しかし、そのカードはすでに無効になっています。警察の受付時間はきっちり平日8〜17時まで。価値の無いカードを取りに会社を休んで遠方まで取りに行くのも面倒くさいです。拾ってくれたおじいさん(想像)にお礼はしたいけど、どうしようかなあ。

とりあえず月曜日に警察署に電話してみます☎
Posted at 2019/09/06 19:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 2345 6 7
8910111213 14
151617 18192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation