去年に引き続きコロナ禍によりマラソン大会が自粛となり、2021年もレース出場無しに終わりました。



サービスランプ点灯で再入庫したDS4。購入店から連絡がありました。『何度も負荷を掛けて走りましたがアラーム出ません。テスターを繋げてもエラー出てきません』…
納車してから丸4ヶ月経過したシトロエンDS4。通勤で普通に走ればコンスタントに13km/Lをマークし調子がいいです。しかし、ちょっとターボパワーを愉しもうとガバッとアクセルを踏むと3000回転付近で警告音とお決まりの『Enginefault Repair needed』が点灯してしまいます。プラグとイグニッションコイルを新品に交換しましたが、あっさり再発。やっぱり点火系は関係無かったなぁ。




コロナ禍が始まって丸2年。この間大規模イベントがことごとく中止になり、マラソン大会も当然中止になりました。










|
ステアリングシェイクダンパー取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/20 07:47:43 |
![]() |
|
DRL機能復活 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/12 12:37:27 |
![]() |
![]() |
トヨタ アベンシスワゴン 前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ... |
![]() |
トライアンフ タイガー800クロスカントリー webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ... |
![]() |
ホンダ リトルカブ キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ... |
![]() |
シトロエン DS4 2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ... |