• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

likoのブログ一覧

2021年06月23日 イイね!

ユーザー車検の下見

ユーザー車検の下見F650GSダカール、購入してからもうすぐ2年経ちます。

2001年式、フォーカスST170よりさらに古い20年落ちながら非常に程度が良く、この2年ほぼトラブル無しで12000キロ走りました。
7/25で車検が切れます。初ユーザー車検にトライしようと思います。


バイク歴27年、ほとんど250ccオフ車を所有していて、車検はKTM690エンデューロRで1回通したのみ。このバイクはノーマル状態でヘッドライトの光量が足りず、ヘッドライトカウルをオフ車の汎用品に付け替えないと車検が通らないというイカれたバイクなので、KTMディーラーに任せました。
F650GSダカールはエンデューロRに比べればずっと普通のバイクなのでユーザー車検も簡単にいけるのでは🤔


今日、午後有休にして沼津自動車検査登録事務所に行ってみました。





まだ昼休み時間でした。バイクは1台だけ。車はけっこう並んでました。とりあえず事務所へ入ってみましたが、昼休み中なので窓口は閉まっています。受付の流れが全然わかりません。関係ありそうな書類を棚から取って一旦退散。


昼休みが終わりゲートオープン。見学者通路があったので少しだけ入ってみる。係員がいない、ぜんぶセルフサービスなのか?今回みたいにバイクが1台だけなら後続を気にせず落ち着いてできそうだけど、沢山並んでたら焦りそうだ💦

もう一度事務所へ入ってみると、ツナギ姿のプロっぽい方々で混雑。ユーザー車検について相談しようと思っていた窓口も行列になっていて気分が萎えてしまいました。



もう少し勉強してからユーザー車検にチャレンジしないとだめですね。それでも車検場の雰囲気が体験できたので良しとしましょう。
Posted at 2021/06/23 20:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2021年06月18日 イイね!

2年ぶりのフルマラソン

2年ぶりのフルマラソンマラソン大会が全て中止になってからもう2年立ちます。エントリーフィーを払っていないのでお小遣いは減らなくていいのですが、そろそろ大会やってほしいなあと願っていました。


10/31しまだ大井川マラソン、開催決定〜👏島田市長、よく決断した!えらい。静岡県民限定、規模は縮小(といっても結構多い4000人)、ウェーブスタートというのが不明です。値段はついに1万円、昔は5000円だったけど仕方ないか😥エントリー完了しました。

この大会、過去3度出場していますがあまりいい思い出がありません。毎回ひどくふくらはぎを攣ってしまい足を引きずりながらゴールしてます。暑いのと大井川沿いを往復する単調なコースでメンタルがやられます。名物の大エイドステーション、今年は提供してくれるのかなあ?
長距離練習、ずっとやってないので42キロ完走できるのか不安です。目標は歩かないで完走、でもサブ4は死守したいです。



実は現在、右膝をまたやらかしてまして2週間ランニングお休み中です。腫れは引きましたがたぶん鵞足炎です。走り方が悪いのでしょう。

膝に優しいというヨネックスのランニングシューズが気になります。カーボンプレートも入っています。ただ近所のスポーツ店に置いてなくて試し履きができず悩みます。他人と被らなそうでいいんだけどなー。

2021/9追記
しまだ大井川マラソン、中止です。
また目標が無くなりました😢
Posted at 2021/06/18 07:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン
2021年06月06日 イイね!

虫除けスプレーでヘッドライト磨き(失敗)

虫除けスプレーでヘッドライト磨き(失敗)去年の秋、ツアラテックキャンプで出店していたフマキラーさん。

虫除けスプレーについてレクチャーを受けた時、「虫除けスプレーでヘッドライトの黄ばみが落ちますよ!」と仰っていました。その時頂いた虫除けスプレーサンプル品が棚の奥から見つかり、暇だしヘッドライトに使ってみようと思い立ちました。




黄色く濁ったヘッドライトレンズ。車の古臭さを最も主張します。いつも洗車の際、コンパウンドで磨いて少し透明度は復活しますが1ヶ月後はまた黄色くなります。


サラテクト!スポーツ用とのことですが、普段のランニングでも使ったことがないです。


「ディート」と呼ばれる成分がプラスチックを溶かすらしい。


ヘッドライトに直接スプレーしてウェスで擦ります。
確かにウェスに黄色い汚れが付きます。しかし…


プラスチックのレンズ表面が溶けてベタベタになり、ウェスの繊維がレンズに付きます。触ると指紋が付いてしまいます。そして磨いても線傷が付いてしまい透明度が出ません。こりゃ失敗だ!


いつものコンパウンドで磨いて何とかリカバリー。でもレンズ表面はなんかペタペタしていて柔らかく、すぐ傷が付きそう😥


左側は虫除けスプレーはやめていつものコンパウンド磨きにしました。まだこの方が表面は硬いままです。プレクサスを吹いて仕上げ完了。


がんばって磨いてもこんなもの。透明度は戻りません。そして虫除けスプレーでヘッドライト磨きはやめたほうがいいです。面倒だけど今まで通り洗車毎にコンパウンドでしこしこ磨いて少しだけ透明に戻すことにします。


Posted at 2021/06/06 19:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2021年05月29日 イイね!

モンデオST220

モンデオST220myフォーカス号は水漏れ修理後、特に不具合なく毎日通勤で走っています。オドメーターは98000キロ、15000キロでメーター交換歴があるのでもう11万キロオーバーです。車齢18年、経年劣化が進み見た目のボロさが気になる年頃です。来年4月車検。買い替え検討中です。



日課になっている中古車検索サイト徘徊。毎日覗いているので相場情報はかなり詳しいです😅

検索条件は
・マニュアルトランスミッション車
・ガソリンエンジン車
・軽自動車と商業車は除く
・年式1998年以降
・本体価格150万まで

こんな感じ。MT限定にするだけで選択は一気に減ります。そして車は多走行車ばかり。国産MT車、めちゃくちゃ高騰してます。

例えばトヨタアルテッツァ!

ちょっと前まで80万くらいでゴロゴロしてたのに今や100万以下のノーマル車が無い。4枚ドア2Lエンジンで家族受けも良さそうなんだけどなあ。FRに乗ってみたいな。


そんな中、3日前に見つけたのが…

おおおっ!モンデオST220だ!
しかもお店は静岡市。7万キロ70万円!見た目かなりきれい。ヤバい、これ欲しい。今度の週末見に行こうかな。13年重課税の3Lはいくらだ?
…と盛り上がってました。奥さんにも写真見せて乗り出し100万ならいいよねなんて説得したりして。

ところが、昨日お気に入りに追加していたモンデオちゃんが最初に出てこない。


あ~、速攻で売れちゃったー。速ー。やっぱりこれを狙っていた人いましたね〜。

残念な気持ちがある反面、熱いフォードファンがいたことに感激もしました。この車がまた出てくることは期待しませんが、候補車はいくつかあるので懲りずにコソコソ中古車サイト徘徊は続けます。




Posted at 2021/05/29 07:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2021年05月04日 イイね!

フォーカス接触事故その後

フォーカス接触事故その後2021/3/25、出勤時に軽トラじいさんにぶつけられた事故のその後です。




まあ大したことはないのですが、いつもお世話になっている車屋さんで修理見積りをしてもらいました。バンパー交換&塗装で125000円。その見積書を相手の保険会社へFAXしました。

相手保険屋と電話でやり取りし、その金額で示談ということになりました。とりあえず耳の遠いじいさんと交渉は避けられ、ここまではスムーズに進みました。


バンパー傷は直さないで、ウォッシャーカバー(国内に在庫ありました!)だけ購入としました。

サーモスタットの樹脂ハウジングからLLCが漏れているので、残りの資金を投入し修理します。






修理費用65300円。残り60000円はバイク車検費用にしよう😁……と浮かれていました。


代車はマニアックなパジェロミニ。これ4気筒ターボなんすね、全然速くない。3日間我慢しよう。ところが…

帰宅時、自宅カーポートの柱に左リヤをガツンとぶつけてしまいました😰夜で慣れない車、しかし軽自動車ATだからと油断していたのは事実です。左テールランプが割れ、バンパーとゲートが押されて凹んでしまいました。ショックで写真撮れず。


修理費用60000円😥🙀
なんてこった、ぶつけられた示談金を今度は自分がぶつけて支払うとは。情けない。金額がぴったり、足が出なくてまだ良かった。

軽い事故でもやはり精神的に辛いです。気を付けましょうね。
Posted at 2021/05/04 08:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) |

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation