• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

likoのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

自作チェーンスライダー

自作チェーンスライダー昨年11月、ダカール号で林道を走っていたら急にチェーンがかちゃかちゃ鳴るようになりました。点検するとチェーンスライダーが割れて無くなってました。

馴染みのバイク屋(KTM屋)にパーツ発注しましたが、コロナ関連でドイツからの輸入がめちゃくちゃ遅れてるそうです。
(もう2ヶ月経つけど音沙汰無し)
仮で自作チェーンスライダーを付けます。

①プラスチックまな板





100円ショップで買ったまな板をノコギリでカットして両面テープで貼り付け。
いい感じと思いましたが、試走10キロ位でどっかに飛んでいきました😂両面テープじゃ全然だめでした。



②プラスチックアングル



ホムセンで使えそうな部材を探します。
40×40×t2のABSアングル1mとM4ドリルネジを購入。20cm位にカットしてスイングアームにネジ止めしてみました。

これはなかなか良かった。
しかし300キロ走ったら、チェーンがかちゃかちゃ鳴り出しました。

そりゃそうだよね、2ミリ厚のABS樹脂じゃすぐ削れちゃいました。これも失敗😣



③ジュラコン6ミリプレートネジ止め

会社で使えそうな部材を物色。ジュラコンを見つけて、シャーリングでカットしてビス穴をあけてきました。




今回の新兵器、L字型アダプター。これがあれば狭い場所でもドリルネジが打てます。


タイヤを外してから作業開始。
なんとか皿ドリルネジで固定できました😄。




早速寒いけど試走。
とりあえず20キロ走行じゃ大丈夫そう。
でも少しかちゃかちゃ音はします。

純正チェーンスライダーが来るまでの暫定です。ただ、純正チェーンスライダーを取り付けるにはスイングアームを外さないとなりません。
リヤサスリンク周りとスイングアームピボットのグリスアップも兼ねて、春になったら整備しようと思います😸
Posted at 2021/01/17 21:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2021年01月02日 イイね!

2021Amazon初売り🎉

2021Amazon初売り🎉🏃🏃🏃箱根駅伝が始まりました。去年は3日の復路スタートを観戦しに国道一号静岡側の山中城跡からランニングしました。寒かったなぁ❄

しかし、今年は沿道からの応援自粛を呼びかけています。個人的には、屋外だし人と離れて観戦なら問題無しだと思いますが、自粛警察がうるさいので断念し、テレビで猫と応援しています😸📣



フォーカス号のタイヤがツルツル。1年前に換えて1.3万キロでスリップサイン出ちゃいました。ピレリドラゴンスポーツ2セット目、もうちょい持って欲しかったな。前回は2019AmazonCyberMondayで4本26584円。こんなに安くなることはもう無いと思ってました。



欲しいものリストに入れておいたピレリドラゴンスポーツ215/45R17。1月2日9時、Amazon初売りが始まったら10%オフになりました!!
やった〜、前回より安い😆

ポチッ、購入。
同じタイヤ3度目です。グリップ十分、真円度も高くてきれいに回ります。すり減るのが早いけど乗り方が悪いのでしょう😅
新年早々、いい買い物ができました。




Posted at 2021/01/02 09:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2020年12月29日 イイね!

今年のランニング総括

今年のランニング総括今年は2月頃から新型コロナウイルスの流行により、大規模イベントが中止。マラソン大会も直前に中止になったりして、エントリーフィーも返金されず、悔しい思いをしました。
秋からのマラソン大会シーズンも残念ながら全て中止。モチベーションを保つのが難しいですが、それでも最低限の毎月100キロはクリアしてきました。


あと2日あるけど、今年のランニング総括。距離が約1300キロはまあ例年通りかな。獲得標高は去年よりずっと多いです。山道を良く登りました。



今年のランシュー、ズームフライ3。1000キロ走りました。意外と耐久力がありアッパーは全然やれていません。


ソールも一部すり減ってミッドソールが出ていますが、まだまだ使えます。
カーボンプレートの反発力でスピードが出る反面、20キロ以上になるとふくらはぎの筋肉が疲れてしまいます。
小学校〜社会人38歳までサッカーをやっていて、数え切れないほど足首を捻挫しています。そのせいで足首の靭帯が緩いのですが、ナイキ厚底はやっぱり安定感が無くグリッと足首を捻りやすいです。
ズームフライ3、いいシューズですが自分にはあまり合いませんでした。

ということで、スポーツ屋さんへ来年用のランシューを買いに行きました。条件は10000円以内で、厚底じゃなくて、ちょっとマニアックなシューズ。


アシックス フリークスジャパン。
初のアシックスです。なんかアシックスのジャパンモデルが大特価で、これは17600円が税込5980円!!
履いてみたら、すごく足に馴染みます。軽くて、薄めのソールながらクッションもあります。決定🆗買っちゃいました😆

ただ、少々ダサい…
古臭いデザイン、これを履いて街は歩けません。完全に陸上部仕様です。ナイキとかonのような垢抜けたスマートさがアシックスにはありません。汗臭さが出てます。







刺繍でロゴが書いてあったり、アッパーのメッシュが柔らかくて凝った造りになっていたり、機能は高額シューズらしく素晴らしいです。

来年1月、とりあえず富士駅伝(5区間1人2.2キロ)に出場します。ニューランシューで快走したいです!

2021/01/14 追記
富士駅伝、残念ながら中止になってしまいました😭

Posted at 2020/12/29 13:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソン
2020年12月19日 イイね!

バイクに続き、車もパンクだ

バイクに続き、車もパンクだ土曜日、早朝は寒すぎるので10時になってからランニングしようと、家の前でストレッチをしていました。ふとフォーカス号を見て違和感が…左フロントタイヤがペチャンコ。

あ〜釘踏んでる!
昨日の会社帰り、運転していて特に気が付かなかったけど、たぶんその時にはエア圧はそんなに低下していなかったのでしょう。

チューブレス用のパンク修理材、昔使った事があるけど、どこにしまったか分かりません。


2週間前にバイクのパンク修理で苦労したばかりなので、今回は素直にタイヤ屋さんに持って行きます。
自転車用の空気入れでとりあえずエアを詰めて、中学校の同級生が経営しているタイヤ屋さんへパンク修理をお願いしました。



スタッドレスタイヤの履き替えで大変忙しい中、パンク修理なんて面倒くさい客ですが快く対応していただきました。

ちゃんとタイヤをホイールから外して、内側が傷んでいないかチェック。さすがタイヤのプロです。幸い内側は問題無しで、外側からの修理のみ。


15分くらいで完了。修理費2200円。


待っている間、他のタイヤをよく見たら、リヤタイヤがスリップサイン出てた! ちょうど一年前にタイヤ交換して1.3万キロ位。4月の車検でタイヤローテーションしたけど、FFなのにフォーカス号はリヤタイヤも減るのが早い。コーナリングできれいに接地しているから?それとも山道飛ばしすぎ?
とにかく、タイヤはまた交換必至です。ピレリドラゴンスポーツ、安いからまたリピートかな。

店長に「バイクも釘を踏んでパンクしたばっかなんだ」と話したら「ついてるね、宝くじ当たるぜ!」と言われて、そうかなあとその気になりました😅



タイヤ屋からの帰り、久しぶりに年末ジャンボ宝くじ購入。
でも日和ってミニの連番20枚。ミニでも1等5000万円!

20年くらい前、1等当選番号の前番号、しかし組違いというのが出て、1等の組違い前後賞だ〜!と家族で狂気乱舞した後、そんな賞ないぞと落胆したことがあります。

5000万当たったらロータスエリーゼ欲しいなあ。バイクはBMWのR1250GSとKTMの2ストエンデュランサー買っちゃうな。

アホな妄想だけが宝くじの楽しみです😹


2021/01/08 追記
なんと!3等当選😳
年末ジャンボミニなので3等は1万円ですけど、初めて末等以外が当たりました🎯
6000円分買って10600円返ってきた💐
うれしいです〜😄😸
Posted at 2020/12/19 17:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2020年12月18日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!12月22日で愛車と出会って3年になります。
この1年の愛車との思い出を振り返ります。




■この1年でこんなパーツを付けました!

 アンテナ(AliExpress)


■この1年でこんな整備をしました!

 車検整備
 冷却水漏れ修理(再発中😓)
 オイル交換たぶん3回(DIY)


■愛車のイイね!数(2020年12月18日時点)
237イイね!

ありがとうございます😆😸


■これからいじりたいところは・・・

現状維持…


■愛車に一言

だいぶご老体になりましたね。
それでも毎日通勤で頑張って走ってくれます。えらい!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/12/18 18:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) |

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation