• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

majortranquilizerのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

近況のご報告

近況のご報告
忙しい毎日を過ごしていた訳ではありませんが、ブログの更新も気付けば2か月以上していませんでした。 PCの電源入れてもみんカラ見る機会も減ってたような。 みなさんご無沙汰しております。男の更年期に悩まされるmajortranquilizerです。 4月の初めに車検を取得してから、「白煙」の症状が ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 03:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2013年04月07日 イイね!

昭和のくるま大集合に行ってみました

昭和のくるま大集合に行ってみました
未明までの悪天候も嘘のような晴天に変わり、まるで台風一過のような強風ではありましたが、会場は開始時間前から既に沢山の来場者がおりました。 出展車両も模様はフォトアルバムに(200を超すので少しずつ)アップしていく予定です。 会場では埼玉のいがさんや沙生パパさんなどのみん友さんにもお会いすること ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 22:50:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月03日 イイね!

復活ぅ!

復活ぅ!
本日(厳密には昨日2日)、念願の素人再生2代目アルトの公道復帰を無事に果たすことができました。 振り返ってみるとここまでの道のりはとても長く感じます。 朝から続く雨、今日に限って愚図るエンジン。 どうにかなだめて車検場に乗り込みました。 年度初めなので場内は激混み。 排ガスクリアを意図して ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 01:58:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2013年03月21日 イイね!

白煙モーモー オイル下がり

白煙モーモー オイル下がり
東京では桜が満開とか 同じ関東でもこちら地方は桜はまださきませんわ。やっと梅が満開に近くなってる感じです。 今日は曇天でしたが風もなく穏やかな休日。 キャブのセッティングもようやく一段落しましたが、始動性が今ひとつなのと白煙に悩まされた一日でした。 整備士の元オーナーさんが殆どの(エンジン)部品 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 01:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2013年03月15日 イイね!

エンジン始動!

エンジン始動!
一昨日前に後期型のキャブをゲット! 低走行車の割にはナンジャコリャー的な黒さ(汚) ○十年の放置ですからこんなもんかな 前期と後期、おおまかにはほぼ同形ですが、細部を比べると結構改良?が施されてるw とてもシンプルなキャブですが、割ってみるとこれまたシンプルw フロートはど ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 21:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2013年03月12日 イイね!

スモーク&デカール

スモーク&デカール
みなさん花粉症は大丈夫でしょうか? 我が家は南東側に山林(しかも杉と檜)があるため、この時期は超常現象の如く全てが黄色く色づきます(T_T) 幸いにして花粉症とは無縁の体質ですのでなんらの症状がでることもなくこんな時期でも普通に(慣れ?)過ごしております。 アルトもいよいよ外装の完成を目指すべく ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 00:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2013年03月03日 イイね!

もうちょっとで完成

もうちょっとで完成
空港でのイベントから戻って磨きの作業を開始 バンパーがつくと車らしくなりますね 拭いても拭いても花粉が降ってきます・・・(T_T) でも気にせずバフがけw 吹き方が荒かったので若干ゆず肌 でも磨くと当時っぽくいい感じにw フェンダーミラーの黒バンパーも捨て難かったのですが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 21:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2013年03月03日 イイね!

茨城空港

茨城空港
とってもローカルな空港なんですが、役所主催?で旧車イベントを初開催するということで見学してまいりました。詳細(国産車のエントリー分だけですが)後程フォトギャラリーにアップいたします。 愛車紹介→コロナ→フォトギャラリー→茨城空港でご覧ください。
続きを読む
Posted at 2013/03/03 20:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年02月27日 イイね!

かみんぐす~ん

かみんぐす~ん
雨が上がりで湿気が気になるところでしたが 花粉メタリックになるよりはイイに決まってる! ということで、白濁気にせず(って白だけど)青空ペイント。 小物は全て終わってるので、後は磨いて組み付ければ 外観は完成。車検まではまだまだですが・・・(^_^;) お隣さんの目が怖かったぁ(T_T)
続きを読む
Posted at 2013/02/27 16:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2013年02月10日 イイね!

金掛けないで手間掛けて

金掛けないで手間掛けて
晴天でしたがまだ春遠しといった日曜日。 今日はあちこちで「王道」な旧車達をみかけました。 普通は「おぉ~」と感動するところ。でも何故か車を見ずにパーツばかりに目がいっておりました。 「いいなぁ~。まだ新品出るんだぁ~」と羨むばかり。 入手困難な旧車のパーツ。 みなさんはどのような補修をしているで ...
続きを読む

プロフィール

「毎晩コツコツ一時間だけの作業。無休二年のブランクは大きい。」
何シテル?   05/02 22:50
趣味より仕事を優先しておりますので更新は滅多にしておりません。乗れる機会がなく最近アルトを手放しましたがカローラⅡは健在です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8系FXの前期、後期について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 23:16:44

愛車一覧

トヨタ カローラII 僕らのチャンピオンカー (トヨタ カローラII)
今年7月に公道復帰。
ホンダ CBX550F CBX550F (ホンダ CBX550F)
自力一ヶ月で完成
ホンダ タクト フルマーク カスタム ホンダ タクト フルマーク カスタム
レストアから7年の間放置していた一台。幾度か売りにも出したけど、嫁ぎたくないと居座るので ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
麻美アルトから乗り換えたカロⅡ モアコラージュフルキットと共にフルローンで・・・ 怖い物 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation