• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

majortranquilizerのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

今日の一コマ

仕事で移動中のとある田舎道。
渋滞なんて滅多に起きない場所なのに、全車が反対車線に移ると一台のトラクターが行く手を阻んでいる。

不自然感満載なこの画像





一瞬、トラクターが捕まってる?って思ったけど位置関係が明らかにおかしい。

反対側からの画像は運転中で撮れませんでしたが、このPC、雨でぬかるんだ畑に完全スタックしています。(画像は停車中であり法に抵触する条件下で撮影したものではありません)

どうすればこんな(道のない所)に嵌っているのか。畑の真ん中に全長約50メートルのタイヤ痕。トラクターに牽引されて後ろ(公道)側に引きずられている訳ですね。

PCのフロントバンパーに白カッパを着た警官、うずくまるようにバンパー下の土を書き出しているのでしょうか。

通常2名乗車が原則かと思いますが、ならばもう一名は何処に?

PC壊して始末書って頭の中がイッパイになっていたのでしょうか。安全最優先を原則とする筈の警官が公道上の交通誘導を怠ってPCの心配っておかしくないですかね?

畑の中に入ってスタックというのも呆れた行動ですが、自己最優先で公道を走行する一般車両に何の対応もしないって最低じゃないでしょうか。

すべての警官がこうだとは思いませんが、こうした身勝手な警官は始末書とか部署移動とか甘い処分じゃなくて、もう一度新人と一緒に警察学校で学び直させるとか、最悪は免職にするとかできないもんですかね。

クラウン一台いくらすると思ってるのか?
お国の推奨で一般庶民が安価なエコカー乗ってる時代に何でPCは昭和の時代からクラウンな訳?
燃料も修理代も税金だから、自分の懐にゃ関係ないって思ってるんだろうか。

この一コマ、皆さんはどのような印象を受けましたでしょうか。
Posted at 2016/09/08 00:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「毎晩コツコツ一時間だけの作業。無休二年のブランクは大きい。」
何シテル?   05/02 22:50
趣味より仕事を優先しておりますので更新は滅多にしておりません。乗れる機会がなく最近アルトを手放しましたがカローラⅡは健在です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

8系FXの前期、後期について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 23:16:44

愛車一覧

トヨタ カローラII 僕らのチャンピオンカー (トヨタ カローラII)
今年7月に公道復帰。
ホンダ CBX550F CBX550F (ホンダ CBX550F)
自力一ヶ月で完成
ホンダ タクト フルマーク カスタム ホンダ タクト フルマーク カスタム
レストアから7年の間放置していた一台。幾度か売りにも出したけど、嫁ぎたくないと居座るので ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
麻美アルトから乗り換えたカロⅡ モアコラージュフルキットと共にフルローンで・・・ 怖い物 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation