• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

majortranquilizerのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

1年8か月のご無沙汰

1年8か月のご無沙汰ハードワークが続き、一昨年の夏以降ずっとみんカラご無沙汰しておりました。
以前懇意にしていただいていたみん友さんも数名の方が休止若しくは退会しているようですが、リアルの友人達の勧めもありまして、1年8か月振りに再開することといたしました。

今迄全く閲覧もしなかったかと申せば、週に1回程はチラ見程度していましたかね。
(水曜に)送られてくる「みんカラメール」はとりあえず開くようにしていましたが、休止中アクセス0が一日もなかったのは驚き。実は0になったら退会しようと思ってました。
今後も不定期でまたいつ休止状態になるか分かりませんが、ご面倒でなければまた絡んでやって下さい。

一昨年2013年8月23日にアップしてから随分時間が経ちましたが、ここきて車弄りをするだけの時間が取れるようになり、5Fミッションとソレックスキャブの装着を行いました。
(詳細は整備手帳を参照)

ドンピシャのセッティングはこれから。拙い頭をフル回転させながら、納得できる状態を目指したいと思います。

Posted at 2015/04/26 01:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2013年06月17日 イイね!

近況のご報告

近況のご報告忙しい毎日を過ごしていた訳ではありませんが、ブログの更新も気付けば2か月以上していませんでした。
PCの電源入れてもみんカラ見る機会も減ってたような。

みなさんご無沙汰しております。男の更年期に悩まされるmajortranquilizerです。

4月の初めに車検を取得してから、「白煙」の症状が続いていたアルトの近況から報告いたします。
3気筒共に圧縮は問題ないものの、200キロ走行で1リッターのオイル消費という異常現象に悩まされ、前所有者で現在一番頼りになるM氏のお力を借り、この度ようやく原因究明と完全回復に漕ぎ着けることができました。

エンジンを降ろし・・・


各部をバラバラに・・・


一流整備士のM氏の診断は・・・


オイルリングの張力低下によるオイル上がりという結果が出ました。




素人の私としては、自己修理はおろか、まず一生かかっても原因なんか究明できません。
分解前の応急処置としてワ○ーズのSC(シールコート)をたっぷりと仕込んでおいたのですが、今回のオイル上がりには全く無効。
持つべきは何とかと申しますが、この車で出会ったM氏と、M氏に引き合わせてくれたこのアルトには只々感謝です。
旧車のみならず、売りました!買いました!で終わるのが普通の売買の常識ですが、購入から二年以上経過しているのも関わらず「売った責任」と快く修理を引き受けてくれるなんてみなさん信じられませんよね。

そんなこんなで現在アルトは快調そのもの。と言いたいですが、ガリるドラシャフと抜けてフニャフニャなショックをこれからなんとかしなければいけません。
完了したらまたご報告いたします。

アルト以外の近況では、長い冬眠からまだ覚めないカロⅡについて。
簡易カーポート(実は大型タープ)を設置して雨や埃を防いでいたのですが、梅雨前に降った大雨と強風によりタープが大破し、また屋根なしの状態に戻って水垢だらけになってしまってます。
アルトにかかる時間や費用を考えると、カロⅡに対してはホント、ここ半年はなんにも手を掛けておりませんでした。

決して愛着が薄れた訳ではないのですが、嫁にも「飽きたなら売れば」と言われる始末でしたので、休日に(随分前に入手しておいた)オーディオを交換してみました。



スピーカーに合わせて定番のロンサム


サイズ合わせには苦労しましたが、フライングパーティー(パーソナル無線)を含めて全て配線してみました。ですが、電源のみで実際に稼働するのはグローブボックス内に隠した現行のデッキとiPod。
体裁良く言えばフェイクとかダミーっていうのでしょうか。まぁナンチャッテ仕様としておきましょう。
以前にリペアしてしっかり鳴っていたスピーカー(TS-X60)も半年通電すらしないでいましたら、何故か片側が全く鳴かず状態。
放置しているとやはりあちこちご機嫌が悪くなるようです。

で、サクサクと分解して導通を確認し・・・


基板の半田(肉痩せ)が原因でした。


アルトの足回りを終えたら今度はしっかりカロⅡの手入れをしてやろうと思います。

トップ画像のピンクカブリオレはRT40が縁で古くからお付き合いのある友人のサブ車です。
その友人、80を中心に幅広い時代の車両やグッズを所有し、先月には珍しいスクーターをお預かりいたしましてレストアのお手伝いをさせていただきました。ご夫婦でお乗りになるんですよ。




仲の良いご夫婦ですから、バイクが乗れなくなってもチャーミーグリーン(古っ)のCMみたいに手つなぎでお散歩行かれることでしょう。

ネタが貯まったらまた更新させていただきます。
Posted at 2013/06/17 03:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2013年04月03日 イイね!

復活ぅ!

復活ぅ!本日(厳密には昨日2日)、念願の素人再生2代目アルトの公道復帰を無事に果たすことができました。
振り返ってみるとここまでの道のりはとても長く感じます。

朝から続く雨、今日に限って愚図るエンジン。
どうにかなだめて車検場に乗り込みました。



年度初めなので場内は激混み。
排ガスクリアを意図して燃調を絞って念のためのドロドロオイルで車検に臨みましたが、アイドリングが下がって何度もエンスト(涙)
ハラハラドキドキの私をよそに、周囲のオッチャン(検査員もw)は珍車入場に興味深々。
正直話に付き合ってる心理的余裕はゼロでした。

軽の車検は実に10年ぶり。
旧規格のガス検「Dボタン」すら押し忘れる有様で、一回目の結果はこの通り(惨)



見事にHCで引っかかり×マーク(T_T)
入場までに40分も並んだのに・・・また並び直しになりました。

二回目はしっかり「Dボタン」で問題なく○をいただき、(その他紆余曲折はありましたが)無事にナンバー(ベタですが)を付けることができましたw



帰宅すると朝の愚図りが嘘のように解消。近所をウロチョロ散策。
復帰したら履かせようとストックしておいた10インチを装着(車高高くてモッサリ度アップ)し、一先ずの目標達成を迎えることができました。ご協力下さった方々にはホント感謝しています。有難うございました。
今後も調整や小加工は残ってますが、乗ってナンボの足車、壊しながらのつもりで維持していこうと思ってます。






7日のイベントはコイツで見学行く予定です。見掛けても粗は探さないで下さいね。
Posted at 2013/04/03 01:58:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2013年03月21日 イイね!

白煙モーモー オイル下がり

白煙モーモー オイル下がり東京では桜が満開とか
同じ関東でもこちら地方は桜はまださきませんわ。やっと梅が満開に近くなってる感じです。

今日は曇天でしたが風もなく穏やかな休日。
キャブのセッティングもようやく一段落しましたが、始動性が今ひとつなのと白煙に悩まされた一日でした。
整備士の元オーナーさんが殆どの(エンジン)部品を新品にしてキッチリオーバーホールして下さってたのですが、諸事情で一年以上も放置してしまった結果・・・
オイル下がりの症状と睨んで圧縮測定
1番-11.0 2番-11.5 3番12.0

でプラグはこんな感じ



折角全バラで摺合せだのステムシール交換してもらったのにこれじゃ意味ないわぁ
これは添加剤入れる前の状態です。


でもこれで挫けちゃ4月の車検が危ない!ってなわけで、10W30のオイルに超ネットリ系の添加剤をブチ込んで何事もなかったかのように問題先送り(スルー)
まぁ、いずれきちんとやりますけどねw

気を取りなおして亀裂の入ったシートの補修。



硬化したビニールレザーには合皮よりフェルトがお勧め!(私の場合)
ウレタンが劣化して穴が大きい場合は、裏地を貼る前に手芸用でも医療用でも綿を詰め込んでからの方が形が綺麗になります。
ここでのポイントは、断裂面を無理に引っ張って合わせようとしないこと。ビニールレザーの場合は亀裂断端が固くなって伸びているので、合わせてしまうと端が凸凹に歪んでしまします。
パテも厚付けになるし、なにより見栄えが悪くなってしまします。



秘密の接着剤で張り合わせ、乾燥したらささくれたバリをカットしていきます。で、これまた秘密のクリームパテを塗り塗りw

秘密の・・・とは言っても普通のHCで入手できるものなんですけどね(笑)
材質それぞれの相性とか耐久性とかがありますので試行錯誤の結果今の組み合わせになってます。
色付けと革シボの再現が超面倒なんですけど、上手くできると充足感は半端ないですw





乾いたらカッターの刃でおおまかに削り込み、全体的に180~240番の紙やすりでゴシゴシします。
このあとにもう一回秘密のシリコン系接着クリームを塗るのですが、時間が無いため今日の作業はここまでとなりました。続きはまた後日アップします。
シート補修中にずっとアイドリングしてましたが、白煙は激減し水蒸気っぽくなりました(動画なし)
Posted at 2013/03/21 01:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記
2013年03月15日 イイね!

エンジン始動!

エンジン始動!一昨日前に後期型のキャブをゲット!

低走行車の割にはナンジャコリャー的な黒さ(汚)
○十年の放置ですからこんなもんかな



前期と後期、おおまかにはほぼ同形ですが、細部を比べると結構改良?が施されてるw





とてもシンプルなキャブですが、割ってみるとこれまたシンプルw



フロートはどちらも樹脂製。変形もパンクも無し。油面の狂いもまず大丈夫
一号機はオーバーフローでプラグびしょ濡れ状態。二号機はフロート上げれば燃料はピタッ!と止まります



紆余曲折ありましたが、イイとこ取りして一号機をマウント(エアクリ塗るのが面倒だったので)



来週テストセンターで一通り検査してきます。

4月の一週目には公道復帰できそうですw



Posted at 2013/03/15 21:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY/リペア/工作 | 日記

プロフィール

「毎晩コツコツ一時間だけの作業。無休二年のブランクは大きい。」
何シテル?   05/02 22:50
趣味より仕事を優先しておりますので更新は滅多にしておりません。乗れる機会がなく最近アルトを手放しましたがカローラⅡは健在です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

8系FXの前期、後期について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 23:16:44

愛車一覧

トヨタ カローラII 僕らのチャンピオンカー (トヨタ カローラII)
今年7月に公道復帰。
ホンダ CBX550F CBX550F (ホンダ CBX550F)
自力一ヶ月で完成
ホンダ タクト フルマーク カスタム ホンダ タクト フルマーク カスタム
レストアから7年の間放置していた一台。幾度か売りにも出したけど、嫁ぎたくないと居座るので ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
麻美アルトから乗り換えたカロⅡ モアコラージュフルキットと共にフルローンで・・・ 怖い物 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation