• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月06日

えりのあ福祉まつり 20190706

えりのあ福祉まつり 20190706 こんにちは/こんばんは。

守ります。横断歩道の歩行者優先、

とまるん です。


今日は、栃木県の北東部にある道の駅那須与一の郷(なすのよいちのさと)に行って来ました。

朝にいろいろと用事を済ませて出発すると、結構遅くなってしまい、元々行きたかった10時過ぎの到着は残念ながら無理っぽいことが判明。
それでも10時半過ぎには到着。

道の駅の駐車場に車を停めて、屋外の会場の方にいくと、
栃木県北のご当地ヒーロー、勇気の戦士ナスライガーがいました。
机の脇で何か書いていたので近寄って見てみると、短冊でした。
七夕の短冊コーナーだったのですね。

ナスライガーが書き終えた短冊、短冊コーナーの机に座っていた係の(自分よりふた周りくらいは年上の)お姉さんに突然
「この短冊、そこの竹に結び付けて」
と渡されました!??

もしかするとボランティアスタッフの人だと思われたのかもしれません。

とりあえず、少し戸惑いながら、竹に勇気の戦士ナスライガーの短冊を結びつけました。



せっかくなので、とまるんも一枚書きました。
通りすがりの人だったのにいきなりナスライガーの短冊を竹に取り付けるという(栄誉ある)係を仰せつかって動揺していたのか日本語がちょっとおかしい。
「世界」というより「交通社会」って書いた方が良かったような。 どれだけ狭い世界(笑)



そして、那須町黒田原地区のマスコットキャラクター「クロロとゆめな」
馬がクロロ、女の子がゆめな(3代目)です。
ステージには間に合いませんでしたが、初めて実際に見ることができました。
見た目だけでなく声もかわいかったです(^_^)
馬のクロロ、那須駒という馬だそうです。
想像していたよりビッグサイズでした。クロロ。



その後に観た交通安全ショー。
大田原警察署の歌うおまわりさんこと阿久津三美(あくつさんみ)警部補によるショー、替え歌や講話で、交通マナーアップを訴えました。

(ナスライガーを探せ 初級編)


信号機のない横断歩道での車の一時停止については言及はありませんでしたが、「黄色信号は止まれ」など交通ルールの基本的なところを丁寧に分かりやすく話していました。
また印象的だったのは車間距離の話。車間距離は3秒車間をとることを言っていました。3秒車間は大切ですね。

尚、この3秒車間は多くのプロドライバーが実践している、業務用車両を持つ事業者でも運転手に3秒車間をとるように指導している所も多いと聞いています。

信号のない横断歩道においても、横断歩道や歩行者に早く気づくために周囲がよく見えるよう適度に前走車と距離をあけることが必要です。
3秒以上の車間距離(車間時間)をとることで、周囲がよく見えるようになり、早く横断歩道や渡ろうとする歩行者に気づいてスムーズに安全に止まれるようになります。


ナスライガーショーを観ながら交通安全ブースも見てみました。
卓上型のドライブシミュレーターがあり、やってみましたが・・・難しかったです。まだまだ修行が足りません(笑)
ご挨拶させて頂いたらシミュレーターなど案内してくれていたのは大田原警察署の交通課長さんでした。どうもお世話になりました。
近所の金丸駐在所の駐在さんもブースにいました。とまるん名刺裏に書いてある横断歩道での運転方法、車を運転する人がもっと横断歩道のことを知り実践すれば地域の交通マナーアップや交通安全につながるはずです。よろしくお願いします。


さて、午後は屋外ステージで2人組ユニットのカラフルパレットの歌を聞いたあと、屋内でえりのあライブ。
えりのあさんのライブを屋内で観るのは実は初めてでした。
えりのあさんのハッピーなお知らせもあったりしました。


後半はゆるキャラも出てきて踊りました。
クロロとゆめなも出ていました。


抽選は残念ながら当たりませんでしたが、
「クロロとゆめな」がみられたので満足です。


ここ最近は宇都宮近隣にしか出かけてなかったので
久しぶりにドライブした気になった1日でした。


夕方、JR宇都宮駅東口での出来事です。
道路交通法第38条第2項をみんなが守ればこんなことしなくてもいいんですけどね。


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2019/07/06 23:04:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ラニーニャ現象が発生する可能性が高 ...
どんみみさん

今日は、午後から休みで、1人ポリポ ...
PHEV好きさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

こんばんは。
138タワー観光さん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「渡れる横断歩道へ http://cvw.jp/b/907758/47690280/
何シテル?   05/01 11:21
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先 知っていますか? 横断歩道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2021年、初散財とレヴォーグ初弄りww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:58:38
(JAF調査結果)9割以上のクルマが止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:11:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
街中を大人しく走っているのでノーマルでもパワーは十分足りています。 いつの間にか脚が赤く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation