• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月02日

3月末まで。『信号のない横断歩道 とちまるくんステッカー』

3月末まで。『信号のない横断歩道 とちまるくんステッカー』 こんにちは/こんばんは。

守ります。横断歩道の歩行者優先、とまるん です。



およそ1年半前、2021年9月に横断歩道の交通啓発ステッカーをつくりました。
栃木県のマスコットキャラクター「とちまるくん」を用いた交通安全ステッカー
『信号のない横断歩道 とちまるくんステッカー』。


ステッカーに込めた想い
2021年09月05日
『信号のない横断歩道 とちまるくんステッカー』つくります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/45436941/


2021年09月10日
『信号のない横断歩道 とちまるくんステッカー』完成
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/45451460/


マグネットステッカーにする手順
2021年09月12日
マグネットステッカーに改造 (信号のない横断歩道 とちまるくんステッカー)
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/45458084/


ステッカー取り扱い店舗について
2021年09月22日
おいでよ!とちぎ館
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/45484310/



このステッカー、とちまるくんのデザイン使用承認が今年3月末で期限を迎えます。
現在、「おいでよ!とちぎ館」でのみ取り扱いがありますが、これも3月末で終了となります。



本日、「おいでよ!とちぎ館」に行ってきました。

「おいでよ!とちぎ館」は栃木県庁から少し南に行ったところにあります。
シンボルロード沿い、総合文化センターと同じ側にある本町合同ビルの1階。
駐車場は向かいにある本町合同ビルパーキングがおすすめです。
駐車券を提示すると、おいでよ!とちぎ館の利用者は駐車料が2時間まで無料になります。


駐車場に車を停めます。道路向かいの「おいでよ!とちぎ館」へ行くには、信号のない横断歩道を渡ります。
よく白バイが近くに潜んでいて取締りをしているせいか、今は車がよく止まるようになりました。


本町合同ビル
左の入口から入ります。
栃木県 本町合同ビル

廊下を奥に進みます
栃木県 本町合同ビル1階 おいでよ!とちぎ館

おいでよ!とちぎ館
おいでよ!とちぎ館 入口

おいでよ!とちぎ館の奥のコーナー ここにあります!
おいでよ!とちぎ館の奥のコーナー


『信号のない横断歩道 とちまるくんステッカー』
『信号のない横断歩道 とちまるくんステッカー』
2023年3月末まで。


『信号のない横断歩道 とちまるくんステッカー』
”渡ろうとする歩行者が
 ないことが明らかでなければ
 停止できるような速度に減速する”
この横断歩道手前での「減速義務」(道路交通法第38条第1項前段)の交通ルールが横断歩道でスムーズに安全に止まれるコツ・極意です。
車に貼られたステッカーを見て、誰かの横断歩道の交通ルールを知る/思い出すきっかけになればと思います。
ひとりでも多くの方に手にとって頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。



”栃木県の観光と県産品の情報館”
「おいでよ!とちぎ館」(栃木県宇都宮市本町3-9 本町合同ビル1階)
営業時間
 月~金 10時~18時
 土   10時~17時
 日・祝 休み


本町合同ビルパーキング
(駐車券提示で「おいでよ!とちぎ館」利用者は2時間まで無料)

ブログ一覧 | 信号のない横断歩道を考える | 日記
Posted at 2023/03/02 20:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤフーの記事、
G爺さんさん

横断歩道「歩行者妨害」摘発件数と停 ...
とまるんさん

あれから13年
noppo.さん

四日市で転倒して1回転半ころげてもた
Gr.Aさん

愛車と出会って6年!
じょにぃ~さん

☆ アベノハルカス
ホワイトツリーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「渡れる横断歩道へ http://cvw.jp/b/907758/47690280/
何シテル?   05/01 11:21
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先 知っていますか? 横断歩道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2021年、初散財とレヴォーグ初弄りww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:58:38
(JAF調査結果)9割以上のクルマが止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:11:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
街中を大人しく走っているのでノーマルでもパワーは十分足りています。 いつの間にか脚が赤く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation