• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

顔写真公開!

顔写真公開! 気がつけば12月ももう後半。

だいぶ年の瀬も迫ってきましたね。

忙しい時期だと思いますが、お体には気をつけて風邪など引かぬようお過ごしくださいませ。





年末の挨拶にはまだ少々早いですが、最近みん友になった方もおられるので、ご挨拶を兼ねて私の自己紹介でもしようかと思いまして。


みん友の中には実際にお会いした方もいらっしゃいますが、この電話キャラのアイコンを不思議に思われている方もいらっしゃると思います。

そこで、いつもアイコンのイラストだけでは愛想が無いと思いまして、
たまには素顔を公開しようと思います!




























































ハジメマシテ。ドラヨスです(笑)


Panasonic LUMIX DMC-GF1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.


どうです?可愛いでしょ(笑)







意外と足も長いんですよ?(笑)


Panasonic LUMIX DMC-GF1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.

実は以前のブログでこの電話キャラについてBlack-Tsumikiさんから質問を受けて、写真がアップしてあるURLの案内をしたのですが、見てない方はハジメマシテです^^





ちなみに、この写真は秋田県湯沢市秋の宮にある、秋の宮温泉郷というところにあった「秋乃宮博物館」の入り口で撮ったものです。

このユニークな電話のキャラクターは「電電テレ子」というらしいです。

その名の通り、当時の日本電信電話公社のイメージキャラクターだったそうで、
「♪電電テレ子ちゃん 明日のお天気どうですか? ♪ダイヤル177」
という、電電公社提供の天気予報もあったらしいです。

ご存知のかたいらっしゃいますかね?^^;
昭和30年代のことらしいですが^^;





あまりに秀逸で素晴らしいデザインだったので、思わず惚れ込んで写真を撮りました。
どこぞの名のあるデザイナーさんがデザインされたものだと思いますが、ネットで検索してもまったく分からず^^;
とにかく古すぎてネットなどの情報には上がって来てないみたいです…



しかしこんなに素晴らしいデザインを風化させてしまうのも勿体無い!と思い、キャラクターをAdobe Illustratorでトレースしてみました。



それをプロフィールのアイコンに使っているというわけです^^



Illustratorで描いたイラストはどんなに拡大しても大丈夫。



綺麗に描けてるでしょ?(笑)


電電公社はもう存在しませんが、もしかしたら著作権などの問題はあるかもしれませんね^^;
でも逆にこのテレ子さんを知る人の目に留まって、情報を教えていただければと思いました。







この秋乃宮博物館、昭和レトロなアイテムの博物館となっているんですが、なんと温泉が併設されていて、しかも混浴だとか!!

その模様は個人様のサイトで詳しく載ってますのでそちらを参照してみてください。

実はこの撮影したときは時間の都合で、入り口だけ撮って中には入りませんでした。

アイコンも定着してきたことだし、昭和レトロ好きだし、しかも混浴!?とあれば、ぜひ再訪問しよう!と思っていたんですが…

なんとこちらの秋乃宮博物館、2010年11月30日で閉館してしまったとのことT_T

また実に悔やまれます。

私がこの写真を撮ったのが、2010年11月14日
何か運命的なものを感じました。

昭和の記憶がどんどんと消えて行く昨今、少しでも記録に残しておきたいと思ってカメラを持ち歩いています。





さて、最後はなんだか湿っぽい感じになってしまいましたが、アイコンについての紹介とさせていただきました^^

みん友の皆さん、今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m


そして、この機会にまだみん友になってない方は、お友達登録していただけたら嬉しいです。
気軽にポチっとしてくださいませ^^
ブログ一覧 | 日々のできごと | 日記
Posted at 2011/12/17 11:42:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

陽水の横でMステ…ムリです( ̄▽ ̄ ...
伯父貴さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

もつ鍋定食
naguuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

GAZOO Racing ④ 86 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年12月17日 12:04
拡大にすると、さらに可愛さアップですね。(^-^)/
今回はアイコンにした経緯もわかって楽しかったです。o(^▽^)o

いつか私のもブログで紹介しようっと。(^-^)
コメントへの返答
2011年12月17日 16:23
ありがとうございます(^ ^)
気合を入れて描きましたので、拡大にも耐えるクオリティになっております(笑)
ほんと、秀逸なデザインで昨今の萌えとも違う可愛らしいデザインですよね(^ ^)
ぱぽぺさんのアイコンもいつか紹介してくださいませ(^ ^)
2011年12月17日 12:10
すばらしいイラストですね~♪
本当に、運命的な出会い、あるんですね~!!

実はドラヨスさんのとか、アノヒト、コノヒトの素顔なんかもありーの??な~んて期待してましたが(笑)

今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m

コメントへの返答
2011年12月17日 16:25
ありがとうございます(^ ^)
運命的なのかわかりませんが、見れなくなる前に出会えて良かったです。
いまはこの人形がどうなってるか気になりますヽ(;▽;)ノ

オフ会でのナイスなダンディたちの写真を期待してましたか?(笑)
ぜひ実際にお会いしてお互いスッキリしましょうよー(^O^)/
2011年12月17日 12:23
お疲れ様です。

可愛いですねー。

昔の女性なのに足が長いですね。
コメントへの返答
2011年12月17日 16:26
お疲れ様です(^ ^)

今から50年以上も前とは思えない洗練されたデザインですよね。

手足が長いのも素敵☆
2011年12月17日 14:31
そうなんですねぇ~
ちっとも知らなかったです。

今はその電電テレ子さんどうしているのでしょうね~
コメントへの返答
2011年12月17日 16:28
関西地方でTVCMをやっていたという未確認情報があります(^_^;)
見たことある人いないかなー(^_^;)

閉館以降、テレ子さんはどうしているのやら。。。
引き取りたいくらいです(笑)
2011年12月17日 14:59
へー、実物からトレースしたイラストだったとは全然わかりませんでした。
すごい技術ですねー♪

なかなかワンダーなキャラですね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年12月17日 16:29
ありがとうございます(^ ^)
職業柄こういうのは得意です(笑)

今思えばかなりなワンダー臭だったのですが、当時はワンダースポット巡りしてなかったのでスルーしてましたヽ(;▽;)ノ
悔やまれるー!
2011年12月17日 15:09
なぬ!混浴ですか!?

電電テレ子さんより、そっちが気になって仕方ありません(汗)
コメントへの返答
2011年12月17日 16:31
混浴と言えば。。。(笑)
お待ちしておりました(笑)

本文中にお名前を書こうかと思いましたが踏みとどまりました(笑)

本来なら盗さ、もとい取材してもらいたいところですが、閉館しちゃいましたからねぇ(T_T)

2011年12月17日 16:05
↑予想通りの反応(^o^)

テレ子さんって言うんですね
こないだお会いしたときに聞こうと思ってたのに、忘れてました
おかげでスッキリしました(^-^)
コメントへの返答
2011年12月17日 16:37
混浴と言えばですよね(笑)

このキャラはテレ子さんと言います(^ ^)
やしをさんも気になってましたか?(笑)
ブログにして良かったです(^ ^)
2011年12月17日 16:55
某サイト?で拝見させていただきました、以前。
でも、Adobe Illustratorでのトレースとは知りませんでした。

そう言われてみれば、キャラは随分とお色直しがしっかりしてたんですね(今更気づく)

それにしても、拡大してもドットが荒くならないのは、凄い。
(^o^)
簡単にできるんですか?
あっ、そもそも、ソフトがないとダメですよね
(~ヘ~;)
コメントへの返答
2011年12月18日 17:32
以前のリンク先を見ていただいたんですね^^
ありがとうございます^^

こちらのイラストはイラレでトレースしたものです。
着彩は自分で適当にやりましたけど。
だいぶ本体は痛んでましたからね^^;

イラストレーターは拡大しても粗くならないんですよー^^
ソフトがあれば簡単なイラストなら描けるかと思います。
テレ子さんを描くには少々修行が必要かもしれませんが、もしご希望でしたらお教えしますよ^^
2011年12月17日 17:14
プロフのイラストは、実在のキャラだったのですね~(^^

ってか、お写真から見事にトレースされましたね。
イラストレータを自在に操れるなんて。。。

ステキです(^^
コメントへの返答
2011年12月18日 17:33
プロフのキャラは実在のキャラでした^^

昭和30年代とは思えない可愛らしいデザインでしょ?^^

職業柄、PhotoshopとIllusutratorは毎日いじっているのでこういうのは得意です^^
2011年12月17日 17:30
そうでしたか。

プロフのアイコンにも物語が有るんですね!

すっかり感心してしまいました。

これからもワンダーな話題楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年12月18日 17:34
実はそうだったんです!(笑)

物語というほど大げさではないかもしれませんが、とても素敵なキャラクターだったので使わせてもらっています^^

これからも各地にあるワンダースポットもどんどん探検していきたいと思います♪
2011年12月17日 18:27
こんばんは♪

おお、テレ子さんって言うんですね(*^_^*)
私もずっと気になっていました(^o^)

トレースされたのですね(^_^)v
スゴイです!!
写真よりもリアルで驚きました(^_^)v
ちなみに私はなぞりが苦手で・・・(汗)
ぜひ弟子入りさせて下さい(*^_^*)
コメントへの返答
2011年12月18日 17:36
こんばんわ^^

テレ子さんと言います(笑)
今後とも宜しくお願いいたします^^

写真を下絵に配置して、イラレでトレースしました^^
イラレは、点と点を結んで線を描くので、なぞるのが苦手でも意外と簡単にトレースできますよ^^
ご希望でしたらイラレ講座開きますが(笑)
2011年12月17日 22:05
こんばんは

意外とこのアイコンって目立つのですよね~
みんカラで見てますと、何だろう?って気になります^^

で・・・実物ですが
なんでも鑑定団に出品すると、いくらかな?^^
コメントへの返答
2011年12月18日 17:41
こんばんわ^^

車のアイコンが多い中にこういうキャラクターがいると確かに目立つかもですね^^;
いい個性になったかな?^^

実物・・・大きなものですし、結構なお値段になりそうですね。。。
こちらの博物館はレンタルとしてもやっていたみたいで、これからもちゃんと保管してくれることを願います。
2011年12月17日 23:18
こんばんは。

ずっと気になっていました。
テレ子さんなんですね。
しかもご自分でトレースされていたなんて!

私も弟子入りしたいくらいです。
コメントへの返答
2011年12月18日 17:43
こんばんわ^^

気になってましたか?^^;
紹介が遅れてしまい失礼しました(笑)

こういう好きなものをトレースするのは楽しいですね^^
いつかCT200hもイラレでトレースしてみたいと思います♪(といいつつも相当時間かかるので未定^^;)

イラレのソフトをお持ちなら、お教えしますよ^^
2011年12月18日 0:10
こんばんは~!

テレ子さん、足がめっちゃキレイ!!!

うらやますぃ~(笑)

コメントへの返答
2011年12月18日 17:44
こんばんわー^^

テレ子さん足細すぎですよね(笑)

実物はちょっと壊れ気味だったので、イラストではお色直ししておきました^^
2011年12月18日 1:05
こんばんは♪
Adobe Illustratorでトレースとは、なかなかの技をお持ちですね(o^-')b

時代経過と共に忘れ去られるモノも多いですが、デザインなど良い物は残したいですよね(^_-)☆
さすがに私もテレ子さんは知りませんでした(^^ゞ

コメントへの返答
2011年12月18日 17:46
こんばんわ^^

お友達リンクありがとうございます^^

Illustratorは本当に商売道具として愛用していますので、手に馴染んでいます^^

こういう素敵なデザインが人目にも触れずに消えて行ってしまうのは悲しいので、勝手ながら拝借させていただきました^^
2011年12月19日 0:25
これは素晴らしい!
ドラさんのイラレ技術もですが、何とも愛らしいと言うか惹きつけられる実物があったのですね!
前から何のキャラなのか気になってて、聞こうと思いつつ段々見慣れて不思議さを忘れてしまっていました。
そういうことだったのですね〜(^^)
コメントへの返答
2011年12月19日 0:50
こんばんわ(^ ^)

とても可愛らしいキャラクターですよね(#^.^#)
思わず惹きつけられましたよー(^ ^)
そんで惚れこんでイラスト化しちゃいました(笑)

前から気になってました?(笑)
皆さんの印象に残ってたみたいで良かったです(^ ^)
テレ子さんも喜んでいるでしょうね(^ ^)

プロフィール

「レクサスUX250h契約しましたwwww http://cvw.jp/b/977065/42039941/
何シテル?   10/08 10:39
ゴルフV→CT200h→IS300h&NX200t→デミオ&RX450h→C-HR&RX450H。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

本日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 22:42:29
蔵の街に鯉のぼり泳ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 08:24:14
連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:21:31

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
カーオブザイヤーとっただけのことはある! 人気も高い! ボルボ地獄も昔のこと! さいたま ...
アウディ Q2 アウディ Q2
いいよアウディQ2。
レクサス RX レクサス RX
2回目のレクサスRX。 今回はRX300 F sportです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
HDMI端子をオプションで付けられるのは良いですね。 走りはゆったり。機能は充実。広さも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation