• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

トレーニングしてきました ~ラーメン富士丸~

トレーニングしてきました ~ラーメン富士丸~ 皆さんこんばんわ。

また少々忙しくしておりました。
ちょっと中国地方に出張に行ったりしてました。

その出張に行く前日、先週のお話です。
















12月1日のリバーサイドの決戦に敗れた私達は、再戦に向けてトレーニングを開始しました(笑)

トレーニング会場に選ばれたのが、こちら。



東京都赤羽近くにあります、ラーメン富士丸です。

こちらはもともと二郎系で、名前が変わったとのこと。





仕事が終わって夜8時に集合です。

この日集まった勇者は、

びぃけぇさん

りんごさん

こージぃー神

そして私。






CTCの中では大食いな部類に入るメンバーです(笑)

ここは行列ができる人気店。






私は初見なので、無難に「ラーメン(750円)」+「麺ちょい増し(150円)」を選びました。

ちなみに「ちょい増し」以外に中盛や大盛はありません。なので十分な量ということでしょう。






びぃけぇさんとこージぃー神はチャーシュー増しの「ぶためん(1000円)」に「麺ちょい増し」を発注していました。
りんごさんは私と同じくラーメンと麺ちょい増しだったかな?




麺が茹で上がる前に、トッピングの注文を聞かれます。
私は「ヤサイアブラカラメ」をコール。
他の皆さんも似たような感じでした。









しばらくして、ラーメンが運ばれてきました!



汁こぼれすぎwww

久しぶりの二郎系ですが、やっぱり盛りが良いですね!






「ギルティ!」と言われないように素早く撮影(笑)



この盛りならコストパフォーマンスは高いですね。





さっそく食べ始めます!

お味のほどは、ちゃんと味がついたモヤシが美味しいです。
チャーシュー以外にも細切れの肉があって麺が進みます。

麺は通常でも固めで小麦の粉っぽさを感じるテイスト。
もうちょいもっちりしてスープと絡むほうが好みかなぁ。





座敷席に案内されたので、あぐらをかいて食べ進むと胃が圧迫されます。
食べきれない量ではないですが、かなりお腹っぱいになりました^^;



危なかったぜ…





こージぃー神も余裕の完食。
スープまで全部飲み干す勢いです(笑)

しかし、待ち合わせ前に飲み物飲み過ぎたりんごさんが麺ヘルプ要請。
こージぃー神、ヘルプをらくらくこなします。



さすがです…





こうして四人完食して、店の外で一服。



りんごさんから新たな低燃費グッズをいただいちゃいました(笑)
ありがとうございます!





甘いモノが食べたくなったので、近所のジョナサンに移動してコーヒーをすすりながらスイーツをいただきました。



こうしてこの日のトレーニングは終了。
まだまだ打倒リバーサイドには遠そうです^^;
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2012/12/11 18:46:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年12月11日 20:25
今晩は~ぴかぴか(新しい)
やはり、若いだけあってスゴイ量でも
完食ですね!!どんぶり
(普通の3倍はありそうな、感じですね。)
その後も、スィーツがOKなんて・・・。
参りました。冷や汗
コメントへの返答
2012年12月13日 14:40
こんにちわ^^

いやいや、結構ぎりぎりの戦いでした^^;
普通のラーメンの3倍はありますね。

スイーツは別腹なので大丈夫です^^
美味しゅうございました^^
2012年12月11日 20:39
お疲れ様です。

このラーメン何ですか?
モンブラン??

私は年齢的に大食いは無理です。

皆さん、本当に仲がいいですね。
羨ましいー。
コメントへの返答
2012年12月13日 14:41
お疲れ様です^^

モンブラン(笑)
その発送はなかったです(笑)
たしかにモヤシがモンブラン状態ですね^^;

最近はしょっちゅう何処かでプチオフが開催されてます。
普通に友達感覚です(笑)
2012年12月11日 20:50
お疲れ様です。

もやしを食べきるまでに麺が伸びませんでしたか??

しかも、かなりこってりしてそうな感じなので、さっぱりが好きな私には無理な挑戦ですわ(^^;)
コメントへの返答
2012年12月13日 14:43
お疲れ様です^^

そうなんです。
モヤシに苦戦すると麺が伸びてしまうので、天地返しと呼ばれるモヤシと麺をひっくり返す技を使います(笑)

まあ普通に食べても伸びにくい麺だと思いますよ^^
2012年12月11日 21:44
こんな感じで、まったりした雰囲気のオフ会も良いですね。
機会があればお茶もご一緒したいです。

ラーメンが日本むかし話のご飯盛りみたい
コメントへの返答
2012年12月13日 14:43
平日夜も最近は頻繁にプチオフしてますね^^

昨日も某所であったようですが、私は参加できませんでした。

お茶さんも遊びに来てくださいね!^^
2012年12月11日 21:48
あぁ、個人的には鬼門の二郎系・・・

油マシニンニクマシマシとか・・・もう(´・ω・`;A)

でも、日々の鍛練は必要ですよね!
いきなりアクロバティックなのでは腰を痛めてしまっても何ですし。
コメントへの返答
2012年12月13日 14:44
鬼門なんですか?(笑)

こってり濃厚よりもあっさり淡麗系のほうがお好みですか?

日々の鍛錬は必要ですね。
シャドーボクシングで私も鍛錬していますw
2012年12月11日 22:00
ドラヨスさんこんばんは~

なんじゃコレ 凄すぎデス 
まったくラーメンに見えません

しかしよく皆さんご無事で・・

タマには胃を休ませてあげて下さい
コメントへの返答
2012年12月13日 14:46
やれんのーさんこんにちわ^^

二郎系はラーメンにあらず、二郎という食べ物だ、という言葉があるくらいです(笑)

普段は夜ご飯は軽めにして体重が増えないように気をつけています^^;

ラーメンも週一くらいでおさえないと^^;
2012年12月11日 23:00
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

これが二郎系ですか…
神戸にもありますが、それ以上に見えます(((;゚Д゚)))

てか一体何のトレーニング?(爆)
私は最近一気に食が細くなって…
若いっていいなぁ(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2012年12月13日 14:47
こんにちわ^^

これが二郎系です。
二郎といっても、店によって微妙に仕様がちがうので一概には言えませんが、だいたいこんな見た目です(笑)

打倒リバーサイド中盛のトレーニングです(笑)
健康のためには大食しないほうがいいですよね^^;
2012年12月11日 23:32
こんばんはです

トレーニングお疲れ様ですw

もうこうなると、中盛り制覇も近いですね?(^_^;
コメントへの返答
2012年12月13日 14:48
こんにちわ^^

トレーニングと言う名の単なるラーメンオフですw

この量でも苦戦しそうだったので、リバーサイド中盛撃破にはまだ遠そうです^^;
2012年12月12日 0:39
グッジョブ!!

私には到底辿り着けない領域ですが、見ただけで自分も登頂した達成感を味あわせて頂きました(^o^)
コメントへの返答
2012年12月13日 14:50
ありがとうございます!(笑)

やしをさん、意外と逝けるクチでしょう?(笑)

今度はぜひご一緒に!(笑)
2012年12月12日 8:11
おはようございます♪

過酷なトレーニングをあっさり。
これでリバーサイド中盛りに一歩
近づきましたね。

次回は野田あたりでトレーニングですか。
コメントへの返答
2012年12月13日 14:51
こんにちわ^^

このくらいは普通にお店にいる方が完食されているので、食べないとギルティになってしまいます^^;

野田というとやよいでしょうか?
2012年12月12日 22:28
こんばんは。

この手のトレーニングは大人数で「ワイワイ」やるのがイイですね。

「打倒リバーサイド」体調に注意しながら頑張ってください。

次回お会いする時は、丸顔のドラさんかな・・・(笑)
コメントへの返答
2012年12月13日 14:53
こんにちわ^^

トレーニングと言う名の単なるラーメンオフでした(笑)
CTCの大食い神こージぃーさんも千葉から終電ギリギリまで参加していただいたので、私も行かないわけにはいきません!(笑)

これ以上丸顔にならないように、平日夜は節制しております^^;
2012年12月12日 23:46
こんばんは~~~☆”””

逝けます逝けますこの量なら^^

最後は単調な味との勝負ですよね~~(汗
コメントへの返答
2012年12月13日 14:54
こんにちわー!^^

kamopyさん、余裕ですか!
今度は関東関西合同でリバーサイド逝きましょうよw

最初の方は美味しいんですが、最後のほうは麺の味に飽きてしまって苦戦しましたね^^;
2012年12月13日 3:31
すごいボリュームですね!(≧ω≦)b

ぬぉ!新たな低燃費アイテムが出たんですか!?(◎∇◎;)!
コメントへの返答
2012年12月13日 14:55
新たな低燃費アイテムをいただいちゃいました!(笑)

ライさんもネタ的にまたどこかで入手できるといいですね…
きっとりんごさんなら、何かしらの手段で…


期待(笑)
2012年12月13日 12:54
私も昨夜トレーニングして、スマのCDとDVDをゲットしましたが、まだまだですね!! (笑)
コメントへの返答
2012年12月13日 14:56
昨日は千葉中オフでゲットしたんですね!

私も行きたかったなぁTT
いつもすれ違いでyamayoshiさんだけは久しく会ってないです(笑)

小熊ちゃんにもよろしくです^^
2012年12月17日 10:01
すごいボリュームですね。

完全に二郎系ですね!!

見ただけでお腹いっぱいです(^^;)
コメントへの返答
2012年12月17日 14:21
かなりのボリュームで結構ぎりぎりの戦いでした^^;

しかも床に座ってのラーメンは胃が圧迫されて厳しかったです。

またラーオフしましょうね!

プロフィール

「レクサスUX250h契約しましたwwww http://cvw.jp/b/977065/42039941/
何シテル?   10/08 10:39
ゴルフV→CT200h→IS300h&NX200t→デミオ&RX450h→C-HR&RX450H。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 22:42:29
蔵の街に鯉のぼり泳ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 08:24:14
連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:21:31

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
カーオブザイヤーとっただけのことはある! 人気も高い! ボルボ地獄も昔のこと! さいたま ...
アウディ Q2 アウディ Q2
いいよアウディQ2。
レクサス RX レクサス RX
2回目のレクサスRX。 今回はRX300 F sportです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
HDMI端子をオプションで付けられるのは良いですね。 走りはゆったり。機能は充実。広さも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation