• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

CT200hの写真で振り返る2012年(下半期)

前回の続きです。

2012年の下半期、7月からを振り返ります。













7月


7月は茨城県石岡市にドライブに行きました。



看板建築を辿る散歩でした。










他の休日にはいつもの仲間と某所で集まったり…









ライブやらいろいろと忙しい合間にダムに行ったりもしました。





こちらは埼玉の下久保ダムです。










プチオフも頻繁にやってたなぁ。



うちのDに行ったり…



Billsでおいしいパンケーキを食べたりもしましたね。

















8月


激動だったのは8月でした。

まず月初にやってしまった事件。



家の隣のコンビニに入るところで縁石にヒットしちゃいましたorz



買ったばかりのBBSとタイヤを早速ガリってしまいました。
しかもボディにもダメージが…



あの縁石、罠です…。
歩道にはポールが立っているんですが、そのポールを目安に曲がると縁石に乗り上げるという罠。
多くの車が犠牲になったようで、かなり削れてます。
以来、車の運転には相当ナーバスになりました…。


しかし、悲劇はこれだけでは済まなかったのでした…







そんな悲しみにもめげずにいられたのは、遊んでくれる仲間がいたからです^^



平日夜のラーメンオフもこの頃からやってましたね。













しかし、悲劇は突然やって来ました。

jasmine178さんがお盆休みを利用して関東に来られるとのことで、有志の人たちでお出迎えをしたのでした。



キッチンほしのでスーパージャンボカツカレーを食べたところまでは良かったのですが…














その後、別のところで行われいてた低燃費講習会の人たちと合流するまでサイゼリアで時間を潰してた時のこと。

時間が来たので移動しようと車に戻ってみると…



まさかの当て逃げされてましたorz


ツイてねぇとききゃこんなもんか…



ホイールをガリってから1週間で当て逃げ。
2012年は私のCT200hに取っては受難の年でしたorz







ちなみにこちらの傷、犯人も見つからず結局自損扱いと同じで保険対応となりましたT_T
どうせ保険使うならホイールもまとめて直せれば良かったのに…
ほんと、ツイてなかったです。








そんなハートブレイクな8月でしたが、プチオフもかなり開催されてました。



りんごさん誕生会プチオフや、

て~お~さんからびぃけぇさんにパンケーキレンズ贈呈オフなど。





この時には虹とCT200hのコラボ写真が撮れましたね^^








プチオフは代車のクラウンでの参加でしたが、当て逃げで沈んだ気持ちもみなさんのお陰で明るさを取り戻せました^^







そんな私のCT200hですが、バンパーの補修はDで行い、その後ホイールリペアと板金に出しました。

バンパーは自爆でショリショリしてしまったところや、飛び石で塗装が禿げてたところも併せてきれいになったからまあ良しとしますか。



ホイールとボディ下部の傷は、戸田市美女木にあるトータルサービスさんで綺麗にしてもらいました!

綺麗になった写真は、そういえばまだアップしてませんでしたね。

本邦初公開!(笑)

トータルサービスさんの仕事の良さを公開します!

色合せが難しいかも、と言われていたBBSのDBKですが、アレだけえぐれていたのに全くわからないくらいに綺麗になりました!



タイヤから取り外さずに処置したとのことで、タイヤの傷の位置でホイールの傷のあったところが分かると思います。



別の角度から見てもまったくわかりません。
光の反射で筋が見えてますが、あくまで反射での光の加減ですので実際には何もありません。

これでなんと12000円で済みました!
腕が良くてお安いお店に出会えたのが不幸中の幸いでした。

ボディ下部は3万ちょいで綺麗に。



たしか合計45000円くらいの出費になりましたが、まあ仕方ないですね。
それでも良心的な価格だと思います。
次があると困りますが、傷を受けたときはこちらのお店に出すことにします^^













そしてまだまだ盛りだくさんの8月は、修理から帰って来たその足で東北旅行に出かけたのでした。

ワンダースポットをめぐる東北旅行、まずはじめに訪れたのは秋田県の尾去沢鉱山。






そして岩手の八幡平にある松尾鉱山。



ここはとても良かったなぁ。




キツネさんとの出会いもありました。















また行きたい、と思える素敵な場所でした。







松尾鉱山のあとは、山形のあつみ温泉で一泊。



日本海側の夕陽はとても美しかったです。





お宿もここは最高でした^^






翌日は山形の山居倉庫に寄ってから帰りました。



東北もいいなぁ。
旅行記を書くのって好きだから、そういう仕事できたらいいのに(笑)








そんな盛りだくさんの8月を締めくくったのは、やっぱりプチオフ。



ホルモンを食べながら、結束が強まったオフでしたね^^
















9月


9月はいろいろと全国オフの仕込みやらライブやらで忙しく過ごしていたのでネタは少なめ。

らて♪さんが関西に行った際に、おっさんSEさんが埼玉組のメンバー用にナンバー隠しを作ってくれましたね^^

それの配布オフを、これまた平日夜にやりましたね。



おっさんSEさんありがとうございました。
今でも大切に使わせていただいております^^





9月末には群馬県のダム巡りをしました。



矢木沢ダムと、



奈良俣ダムです。
おっさんSEさんからいただいたナンバー隠しもちゃんと付けて撮影しました^^


















10月


10月は全国オフ直前に、新潟へダムツアーに行ってきました。



奥只見ダムに、



三国川ダムもはしご。



さらにもう一軒!



二居ダムです。



ダムカードもかなり集まりましたね。









そして、10月は忘れもしないCTC全国オフがありました!













本当に楽しい思い出しかありません^^
ナンバー隠しや名札などのデザインも、みなさんに気に入っていただけて嬉しかったなぁ。









全国オフから帰ってすぐにも、おっさんSEさん歓迎オフがありましたね。



ほんと、毎週のように皆さんと会ってた気がします^^
やめられない楽しさですね。


















11月


11月はまず、関西からPさんご夫妻がいらっしゃるとのことで、毎日のように楽しい催しがありましたね。
私もそのうち3日間に参加させていただきました。











楽しかったですね^^









11月はダムにも行きました。



埼玉の滝沢ダム、山梨の広瀬ダム、琴川ダムに一日で回ったり、




その翌日には、宮ヶ瀬ダムでオフ会があったり。






夜のラーメンまで付き合っていただいたKommyさんもありがとうございました^^








Shanksさんとも平日にラーメンオフをしましたね。



500gのつけ麺で胃を拡張したつもりでしたが…









そして月末には大阪出張で、関西の方々に遊んでいただきました^^



車がなくったって(車がないほうが?w)楽しめるオフ会、最高です^^



宴会の翌日にもぱぺぽさんとCTdriveさんに大阪観光をしてもらいました。






お忙しい中、本当にありがとうございました。









11月を締めくくったのは、いつものメンバーとのお食事。



バーガーキング食べ放題オフでした。



ここでこージぃーさんの30分で5個という大記録を目撃したのでした。



しかし、翌週にあんなに苦戦するとは…


















12月


そして、今月!12月です。

12月も暴食からスタートでしたね(笑)

リバーサイドでのテラめしオフ。



中盛であんな量が出てくるとは予想してませんでした。









痛恨の敗北でしたね^^;






そしてそれのリベンジのためにトレーニングも欠かしませんでした。
二郎系のフジマルにてラーメンオフ。



いつかはリバーサイドにリベンジしましょうね。






そして先週。
平日にまたもやプチオフ開催。
もはやオフ会というか友だちの集まりです(笑)



忘年会ってことで、またもやホルモンをお腹いっぱいいただきました^^




さらに、昨日!!
イクスピアリでお食事オフ開催。



大きなお肉に舌鼓。
その後、定番のデザートとしてラーメン&コメダで今年を締めくくりました。







という感じで、2012年は去年に増して遊びまわった一年となりました。
オフ会に本格参加したのは今年からですが、私のCTも徐々に変化してきましたね。
オフ会に参加し始めてから、誰かと会わない休日のほうが珍しくなるほどみん友さんと仲良くさせていただきました^^
この年になってから、こんなにたくさんのお友達ができることなんて早々ありませんから嬉しい限りです。
来年はどんな一年になるかわかりませんが、また遊んでいただければ幸いです。


今年、お会いできた方、お会いできなくてもブログ上で絡んでいただいた方、本当にありがとうございました!

また来年もよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日々のできごと | 日記
Posted at 2012/12/30 13:03:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 17:54
こうして拝見すると、ドラヨスさんの2012年は、オフ会全開でしたね^ ^
でも、不思議ですよね。
みんカラしてなかったら、まず出会うことはなかったかも知れない方々とお知り合いになれるなんて・・・

私は、プチオフでお一人の方とお会いしましたが、
何とも貴重な出会いだったと、年の瀬に思ってます^ ^

来年は、是非ともお会いしたいですね~。
そうそう、ガレージドラヨスに入庫、したいですし(^_^;)

あと一日ありますが、
どうぞ良い新年をお迎え下さい^ ^

来年も、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年12月31日 10:16
今年はオフ会プチオフに行きまくった一年でした。
1月からオフ会がありましたし、みん友さんと会わなかった月はなかったと思います^^
みんカラが縁でここまで仲良くなる人がいるとは、全く思っていませんでした。
ほんと、不思議です^^

兎紳士さんとも来年はお会いしたいですね。
群馬の美味しいもの、素敵な場所、教えて下さいね。

寒い日が続きますので、風邪など引かぬようお過ごしください。

良いお年を!
来年もよろしくお願いいたします。
2012年12月30日 17:59
こんばんは〜

今年も色々と絡んで頂いたり遊んで頂いて有難うございました(⌒▽⌒)

しかし・・・
私が上げたブログも一年の振り返りで写真が多かったですが
ドラさんのブログ見てたら恥ずかしくなってきました(笑)

どの写真もお見事で、まるで写真集ですね( ´ ▽ ` )ノ

来年もお会いする事となると思いますが宜しくお願いしま〜す(⌒▽⌒)

また遊びましょうね〜
コメントへの返答
2012年12月31日 10:18
おはようございます^^

念願かなって今年はお会いできてよかったです!^^
楽しかったなぁ^^

コルネさんの一年を振り返るブログも盛り沢山な内容でしたね!
私以上にオフ会が多かったのではないでしょうか?^^
関西の方々も本当に素敵な方ばかりでまた遊びに行きたいです^^

また来年もお会いできると信じております。
その時にはもうCTじゃないのでしょうね?

来年もよろしくお願いいたしますー^^
2012年12月30日 18:14
こんにちは。

僅かな災難には見舞われましたが、それを帳消しにする以上の楽しげなオフ会の連続。

みん友の集いはいいですね。

ドラヨスさんとは念願の対面も叶い、私にも忘れらない一年になりました。

来年もブログ&オフ会で今年以上に絡む所存です(爆)、どうぞよろしくお願いします。



コメントへの返答
2012年12月31日 10:21
おはようございます^^

今年はCTにとっては受難の年でしたT_T
歴代の車の中で、一年でここまで傷ついたことはありませんでした。

その分、来年はいいことあるはず!

仲間の皆さんには本当にお世話になりました^^

私も会いたかったCTdriveさんにお会いできて感動しましたよ!^^
三次会までお付き合いいただきありがとうございました^^
そして大阪観光もありがとうございました^^

来年もこちらこそもっと絡んで行きますのでよろしくお願いいたします^^
2012年12月30日 19:06
こんばんは(^。^)

初コメで失礼します。
コルさんのページから飛んできました(^^ゞ

素晴らしい写真の他にも
ラ○ホ仕様や、竹槍仕様などスゴイ技術をお持ちですね。
とても参考になりました。

是非、来年もいろいろと楽しませてください。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年12月31日 10:23
おはようございます^^

コメントありがとうございます!
コルネさんのことからようこそ(笑)

ラブ○仕様やら竹槍仕様など、CGでの加工を得意としております(笑)
CTではライ☆さんもこういった技術をお持ちで楽しませてもらってますので良かったらライさんのとこもあそびに行ってみてください^^

来年はお会いできそうで楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いいたします!
2012年12月30日 19:19
こんばんはぁ~♪

素晴らしい写真集をありがとうございました!

本当に盛りだくさんの半年でしたね!
楽しかった思い出がよみがえります(#^.^#)
たくさん遊んでくださってありがとうございました♪

また来年もたくさんお会いできたらうれしいです!
そうそう、笹子が完全復旧したらぜひあそこやあそこでプチオフしましょうね!!!

らて夫共々よろしくお願いいたしますヽ(^o^)丿




コメントへの返答
2012年12月31日 10:26
こんにちわ^^

写真は使い回しで恐縮です^^;

らて♪さんにも本当にお世話になりました!
初めてお会いしたのが新緑でしたね。
あれから何度も遊んでいただいてありがとうございました^^
新宿で飲んだりしたのもいい思い出です^^

来年はそちらのワンダースポットをぜひ回りたいです^^

元らてさんにも宜しくお伝え下さい(笑)

来年もよろしくお願いいたします^^
2012年12月30日 19:56
後編も数々の思い出溢れる写真の数々
ありがとうございました(^-^)

私は去年の春からブログを始めて、その暮れからのオフ会参加ですが、こんなに色んな機会で皆さんと楽しい時間を過ごせるとは予想もしてませんでした
共通の興味と趣味の皆さんとの絡みがこんなに楽しいとは思いもしませんでした♪

来年も宜しくお願い致します(^o^)
コメントへの返答
2012年12月31日 10:30
やしをさんはみん友でお会いした中で一番古い方です^^
あれから一年以上ですね。
いつもお世話になっております^^

ほんと、いろいろありましたが楽しい一年でしたね^^
らりるれろ、また期待しております(笑)
平日夜の飲み会もまたやりましょうね^^

来年もよろしくお願いいたします^^
2012年12月30日 21:21
こんばんは~

今年は色んなところでお相手してくださり、ありがとうございました。

上半期、下半期、怒濤の一年でしたねw

来年も、大食い・・・いやいや、あちこちでお会い出来るのを楽しみにしておりますw


来年も引き続き宜しくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2012年12月31日 10:31
おはようございます^^

今年はいろいろ遊んでいただいてありがとうございました^^
新緑オフもぎっくり腰をおして来ていただいて本当に感謝です!

念願かなってリバーサイドには行けたものの、痛恨の敗北でしたのでいつかはリベンジしたい…と思いつつ、並盛にしたりして(笑)

来年もよろしくお願いいたします^^
2012年12月30日 21:46
お疲れ様です。

凄い進化の1年でしたね。

BBSガリった時には凹んだでしょう?

私もBBS逝きたい。

来年もよろしくどうぞ。
コメントへの返答
2012年12月31日 10:33
おはようございます^^
お疲れ様です!

去年の今頃はまだまだノーマル状態でしたが、気が付けば結構手を入れてもらいました。
ほとんどみん友さんにやっていただいたので私は相変わらずDIY素人のママですが^^;

BBSをガリッたときはそりゃショックでしたよ。
いっそ一本買い直すか、くらいに思ってました。
そのくらい気に入ってましたから。
結果として綺麗に治ってよかったです^^

ジェンビーさんもBBS逝っちゃいましょう!
来年もよろしくお願いいたします^^
2012年12月30日 21:53
ドラヨスさんこんばんは~

後半アップお疲れ様でした~
CTCの中で、いろんな凄い方々が居てはる中
写真で凄い2名 その中の一人がドラさんでした
そしてあの画像弄りは後で知って更にびっくり

そんなドラさんとあんな○○チな処で
お会い出来るなんて~(笑) 光栄でございました

振り返るとエロイロな事があった1年だったんですね
しかし写真は圧巻デス!! 素晴らしいデス

また来年も絡んで頂ければ幸いでございます
よろしくお願い致します




コメントへの返答
2012年12月31日 10:37
やれんのーさんおはようございます^^

後半アップ、何気に数時間を要しました^^;;

写真はまだまだ修行中です^^;
スナップばかりなのでカメラが上達しません^^;
でもフルサイズが欲しいと思ってしまいます(笑)
RAW現像なども以前は試したのですが、データが重すぎてずぼらな私には向きませんでした。
一枚にかける情熱が薄いのでしょうね^^;
だから上達しないのか!(笑)

今年はお会いできてほんとうに嬉しかったです^^
オンラインでもまた楽しくお話しましょうね(笑)
来年もまた関西には行く機会があると思いますので、お会いできたら嬉しいです。

来年もよろしくお願いいたします^^
2012年12月31日 0:53
ドラさんと初対面からまだ4か月しかたっていなかったのですね(^_^;)
ずいぶんと濃くからんでいただいているので、もっと長い付き合いかと勘違いしてしまいます(笑)

来年もまたよろちくび~♪
コメントへの返答
2012年12月31日 10:39
そういえばまだ4ヶ月だったんですね(笑)
ほんとうにいつもお世話になっております!
本当にて~お~さんには助けてもらっていることも多く、素晴らしい人柄に感動しております。

今後ともよろしくお願いいたします。

ガレージもだいぶお待たせしております^^;
気長にお待ちください^^;

また来年もよろちくびー♪
2012年12月31日 1:25
あ、私も出会ってから4ヶ月しかたってないのに、なんか凄~く濃い2012年でした。

バーガーキング、なりたけ、富士丸…美味しかったですね!

しかし、天狗の鼻をへし折られた、リバーサイドの中盛りメニュー…

悔しいです。

来年こそ登頂するぞ!

戦友のドラさん、一緒に挑みましょう(^_-)
コメントへの返答
2012年12月31日 10:41
こージぃーさんも8月のときが最初でしたね。
あれから幾度とお会いして、いつも絡んでいただきありがとうございます^^

来年はアレやソレなどもやっていけたらいいですね(笑)
リバーサイドにはリベンジしたい…ようなやっぱり無理なような(笑)
でもまた必ず逝きます!

スーパージャンボはこージぃー神なら余裕そうですので近いうちに逝きましょう^^
来年もよろちくびー♪
2012年12月31日 7:38
いや~
それにしてもよく食べてますね~

この中で私が完食できそうなのはパンケーキくらいかも・・・w

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 10:43
今年はお世話になりました!^^

特にデッドニングでは大変ありがとうございました。
湯けむりスナイパーはエ○さが足りなかったとのことでしたので、次回は別のおみやげをもって行きたいと思いますw

正月は名古屋に旅行に行こうかと密かに思ってますので、オススメのお食事処がありましたら教えて下さいね。
あ、スガキヤも行かなきゃw

来年もよろしくお願い致します^^
2012年12月31日 9:15
おはよーございます。

ドラさんには、幸か不幸かこの世界の導師をお勤めいただいたことに感謝します(爆)

来年もよろしくお願いしますm(_)m
コメントへの返答
2012年12月31日 10:45
おはようございます^^

hanabokuroさんの弄りの導師だったんですか?w

じゃあまずBBSから逝ってもらわないと(笑)

今後の進化も楽しみにしております^^
来年もよろしくお願い致します!
2012年12月31日 12:12
今日は~ぴかぴか(新しい)
食事OFF会は、量が半端じゃないのに
いつもビックリです。

又、来年も宜しくお願いします。手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)
コメントへの返答
2012年12月31日 16:13
こんにちは(^ ^)

今年はお会いできて嬉しかったです(*^^*)
食べ物オフ会のおかげで体重が増加の一途です( ;´Д`)

来年もよろしくお願いします!(*^^*)
2012年12月31日 12:40
どもども♪
一年間お世話になりましたね。

地域柄 会える事はないと思いますが
来年もよろしくです(*^-゚)v
コメントへの返答
2012年12月31日 16:14
どもどもですー(*^^*)

こちらこそお世話になりました!

なかなかお会いできる機会もないかもですが、オンラインではまたよろしくお願い申し上げます(^ ^)
2012年12月31日 15:46
こんにちは♪

いつも本当に素敵なお写真ばかりですね!(*´∇`*)
旅に行った気になれるし、お腹もいっぱいになったような気がします(笑)

大人になってから新たに遊び仲間ができるってそうそうないですよね
素敵なお仲間に出会えたことに感謝ですね☆(o˘◡˘o)

来年もどうぞよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2012年12月31日 16:17
こんにちは(^ ^)

いえいえありがとうございます(*^^*)
旅の写真は自分でも撮るのが好きなので楽しいです。
その土地が持つ魅力をわかりやすく、でも情実的に伝えるように撮るのが理想です(^ ^)
まだなかなか上手くいきませんが(笑)

仕事や年齢を意識しないで遊んでいただける仲間ができたのはとてもありがたいですね(^ ^)

来年もよろしくお願い申し上げます(^ ^)
2012年12月31日 16:04
こんにちは♪

素敵なお写真がたくさん・・・楽しく拝見させて頂きました(*^_^*)

私も来年はあちこち行きたいな~と改めて思います♪

今年も大変お世話になりましたm(_ _)m
来年もよろしくお願いいたします(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月31日 16:18
こんにちは(^ ^)

写真はまだまだです(^_^;)
どうも眠い写真ばかりで、ちょっと絞る癖をつけなくてはと思いつつ開放大好きなのです(笑)


来年も素敵な写真見せてくださいね(^ ^)
よろしくお願い申し上げます(^ ^)
2012年12月31日 17:23
いろいろありましたが…
充実した一年でしたね♪

来年は栃木のダムを制覇したいですね(笑)
まだで行かれてないですか?(^^)

またラーメンオフしましょう!!

来年もよろしくお願いします。
では、よいお年をm(__)m
コメントへの返答
2013年1月1日 12:06
明けましておめでとうございます。

去年はいろいろあった一年でしたね…^^;
でもそんなことは忘れて、今年はさらに楽しい一年にしたいと思います!

今年はダムツアーなどもまたやっていけたらと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

ラーメンもですね^^
また美味しいお店を教えて下さいませ。

よろしくお願いいたします^^

プロフィール

「レクサスUX250h契約しましたwwww http://cvw.jp/b/977065/42039941/
何シテル?   10/08 10:39
ゴルフV→CT200h→IS300h&NX200t→デミオ&RX450h→C-HR&RX450H。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 22:42:29
蔵の街に鯉のぼり泳ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 08:24:14
連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:21:31

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
カーオブザイヤーとっただけのことはある! 人気も高い! ボルボ地獄も昔のこと! さいたま ...
アウディ Q2 アウディ Q2
いいよアウディQ2。
レクサス RX レクサス RX
2回目のレクサスRX。 今回はRX300 F sportです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
HDMI端子をオプションで付けられるのは良いですね。 走りはゆったり。機能は充実。広さも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation