• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

関西ツアー行ってきました!

年末のブログでお知らせしたように、正月そうそう関西に遠征してきました!

いつも仕事で新幹線ではよく行くのですが、自分の車で行くのは今回が初めて。

いろいろ観光もしたのですが、それはここでは割愛して、主にオフの模様をレポートします^_^

3日の午後から、と告知してましたが、皆さん忙しい三賀日なので最悪一人で写真撮ってもいいかと思ってたんですが、思いがけず沢山の方にお集まりいただけました!
お忙しい中、すみません!でも嬉しかったです!!

とりあえず早めに着いたので一人撮影会。





ここが皆が訪れるという神戸港かぁ、と感慨しかり。
CTでは結局来ることができませんでしたが、ISではなんとか初上陸できました。


そうこうしていると続々と皆さんがお集まりくださいました!



合計6台もの、オフになりました。
お忙しい中集まっていただいた皆様、ありがとうございました!



名キャメラマンのかっこいい姿も激写!



被写体としてもイケてます!^_^


お土産まで皆さんからいただいてしまって本当にありがとうございました!

そんな中、コルネさんからとあるものを託されたのでした(笑)



寒い中のオフでしたが、天気には恵まれてなかなか素敵な写真が沢山撮れました^_^



夕方の日が沈む瞬間とか、息を飲む美しさ。



しっかりと写欲を満たしてくれました。

しかし、誤算だったのが夜景(^_^;)
あまりハードウェアにこだわらない私は、1000円の安物三脚しか持っておらず、重い一眼レフを付けて撮ったら微妙にブレてしまいます。
やはり三脚もちゃんとしたの買わないとダメだなーと思った次第です(^_^;)


そんな私を見兼ねて、団長が三脚を貸してくれました!
さすが!イケメン!(笑)


しかし夜景は撮り慣れてないので、シャッタースピードやらイソやら上手く調整できず…(ー ー;)

せっかく三脚借りたのにこんなもんしか撮れませんでした_| ̄|○



夜景も精進いたします…



そういえば、関西の方々の車の夜バージョンを見せてもらったことがありませんでしたが、団長のHSを初めて見て感動しました(≧∇≦)



エレクトリカルパレード!^_^

飲めるオフも楽しいですが、やっぱり車があるオフも楽しいですね。
撮影した大量の写真は、またアップしようかと思います^_^




と言った感じで、正月そうそうかなり楽しいオフになりましてありがとうございました!

トイレに連れて行っていただいたり、いろいろ気配りいただいたSEさん、いつも楽しく絡ませていただいてるコルさん、濃色ツーショット撮らせていただいたタクさん、カメラ談議も楽しかったゆうぞうさん、生体反応を探知して駆け付けてくれた狼さん、皆さん本当にありがとうございました!(*^^*)



ということで神戸を後にして、翌日は大阪。



急な遠征だったのに、予定をつけてDRIVYさんが駆け付けてくれました!
ありがたやー!!
そして、DRIVYさんとは特にやりたかったカメラ散歩をコーディネートしてくれました^_^

しかも私好みの昭和レトロ&ワンダーなスポットを。


すでにDRIVYさんのブログでもアップされてますが、私もいくつか簡単にご紹介。




やっぱり写真は早朝から撮るに限りますね。
寝坊助な私は改めて痛感(笑)












カメラ散歩の楽しいところは、同じ場所同じ時間で、それぞれカメラを構えていても、撮る写真、狙う被写体などは人それぞれ違うので、それを見るのが楽しみです^_^
あー、そこを撮ったかー!みたいな^_^
なのでDRIVYさん、もっとたくさんアップしてください(笑)



昭和レトロな町を抜けて、次は高架下ワンダー。



これまた異空間なワンダースポット!



まさにこういう所を撮りたいのです(笑)
DRIVYさん、リサーチありがとうございました!



ここでは紹介しきれないので、こちらもまた別途ワンダートラベルの記事としてアップいたします。



お正月の忙しい時期に、こんな素敵な空間に連れて行っていただき、ありがとうございました!!
DRIVYさん、また今後とも末長くよろしくお願いいたします(*^^*)


お昼をご一緒させていただき、そろそろ帰路に着きます。



帰りは渋滞のピーク日ということで、四日市あたりで結構渋滞。

事前にご連絡をいただいていた、とあるお方にお会いするため刈谷PAにスライディング!

ご連絡いただいてたのは、くるくるさん!(≧∇≦)
毎年お正月にはお会いしてる気がします(笑)

PAのレストランで席を取ってあるから…と案内されると、そこには!!



ナス?!
と、ライさん!!(笑)
まったく連絡も無かったのでサプライズ登場です!(笑)


ライさんも去年のお正月に遊んでいただいてました(*^^*)
お二方とも本年もよろしくお願いいたします!



と、ここでコルさんから預かってたものをくるくるさんにお渡しします(笑)






しっかりネタにしていただきました(笑)

詳しくはくるくるさんのブログをご確認ください(笑)



刈谷PAでもカレーを食べ、その後マウンテンはいかが?と誘われたのですが、今回はご遠慮させていただき、夜ご飯を食べにセントレアへ!
なんか食べてばっかり(笑)


くるくるさん号に四人で乗り込んでセントレアまで連れて行っていただきました!
ありがとうございました!

その際驚いたのが、くるくるさん号の静粛性!
特にエンジン音がいい感じ!!
これには私もライさんも、高級なCTだ!と絶賛でした^_^
さすがデッドニングの匠!!




そんなこんなでセントレアに到着。



ライトアップされてたり、とても綺麗でした!

エビフライを食べてお土産を見て、また刈谷PAまで四人でドライブ。
とても楽しい乗り合いドライブでしたー(*^^*)
くるくるさん、ライさん、ありがとうございました!!

一月は3年連続愛知に来てますね(笑)
また来年も遊びに行きますね(≧∇≦)



ということで、急な遠征にもかかわらず、多くの人に遊んでいただいて、とても楽しい幸せなツアーとなりました。
遊んでいただいた皆様、本当にありがとうございました!

今後とも末長くよろしくお願いいたします(*^^*)

今年もみんカラはロムが多くなると思いますが、よろしくお願いいたします(*^^*)


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/01/07 09:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

真似っこして 撮影徘徊してました From [ SAI  彩 才 ] 2014年1月28日 01:48
この記事は、みん友さんを「お・も・て・な・し」について書いています。 この記事は、関西ツアー行ってきました!について書いています。 少し暖かくなった
ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

80年目の夏
どんみみさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年1月7日 12:57
こんにちは♪
関西までお越しだったとは、お会いしたかったけど、遠いですね(^^ゞ

今年もヨロシクお願いします(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年1月8日 8:49
おはようございます^_^

実は山口や広島にも行きたかったんです。
角島に自分の車で行きたくて^_^
でも今回は関西までで断念しました(^_^;)

でもいつか行ってみせるぞー!
今年もよろしくお願いします^_^
2014年1月7日 13:32
先日はお疲れ様でした~

饅頭をくわえた写真を見た送り主から
「もっと舌先をレロレロつかって転がすように」
とダメだしされましたo(;△ ;)o
コメントへの返答
2014年1月8日 8:54
先日はありがとうございました(*^_^*)
くるくるさん号の静粛性は素晴らしいものがありました!
ボンネットのデッドニングに、俄然興味が…(笑)

送り主からの指導が厳しいんですね(笑)
歯を立ててはダメだと(笑)
2014年1月7日 17:49
遠征お疲れ様でした。

DRIVYさんとのカメラ散歩はかなり有意義だったのではないでしょうか!?
お二人さん、相互に刺激を受けて思わずモッコリですね。

しかし、くるくるさん、ち○こ饅頭だけをそんなに合体させてもキモイだけじゃないですか。
もっと違うものとのコラボをしないとねぇ( `ー´)ノ

コルさんには、今度はセットでお届け物を考えるよう、伝えておいてください(笑)
コメントへの返答
2014年1月8日 8:57
初の関西までのドライブでしたが、いざやってみたら案外簡単にたどり着きました^_^
関西が近くなりました(笑)

DRIVYさんとのワンダーカメラ散歩はかなり有意義でしたよ!
とても楽しかったです^_^モッコりはしませんが(笑)

くるくるさんのアート、やはりもうひとつパーツがないとですね(笑)
また熱海行かなきゃ(笑)
2014年1月7日 18:36
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

ドラヨスさんとDRIVYさんの夢のコラボですね
お二人がそれぞれに激写しているご様子を想像するとワクワクします(*^_^*)
やはり切り口が違って個性が出ていますよね。

今年も素敵なお写真を楽しみにしてます~!
コメントへの返答
2014年1月8日 8:59
喪中ですのでご挨拶は控えさせていただきますが、本年もよろしくお願いします^_^

DRIVYさんとのカメラ散歩はとても楽しかったです(*^_^*)
やはり私は街歩きフォトが一番好きですね。

いつか街歩きフォトオフとかもやりたいです(*^_^*)
2014年1月7日 21:52
ドラさん、こんばんは〜

ついに、あの場所でお会いできましたね(⌒▽⌒)
一つ目標達成です!

宅配便もありがとうございました〜
でも、舌で転がしてくれると信じていたのに、組み体操とは…( ̄▽ ̄||)

せめて、色んな体◯で楽しんで欲しかった〜(笑)
コメントへの返答
2014年1月8日 9:01
コルさんおはようございます^_^

いつか行くと言ってはや数年(笑)
ようやく実現しました!
急な遠征だったのに都合つけていただきありがとうございました!

くるくるさんの饅頭タワーはダメですか(笑)
舌先が重要なんですね(笑)

本年もよろちくです(*^_^*)
2014年1月7日 22:59
こんばんは。

ブラック系ボディの夜景撮りは超難関。
ストロボ or ライトが欲しいですね。

カメラ散歩次回も楽しみにしております。
どこかで撮影オフをやりましょう。(^^/
それまでに、スナップ撮りを精進します。
コメントへの返答
2014年1月8日 9:04
おはようございます^_^
先日は大変お世話になりました!

黒は夜景は大変なんですねー。
夜景は専門外だったので苦労しました(^_^;)
勉強いたします(^_^;)
あとは三脚買います(笑)

カメラ散歩オフは必ずやりましょう!
カメラ持ち歩いても大丈夫そうな観光地がいいですかねー。
木曽路あたり?
2014年1月29日 18:24
今頃すいません
見落としておりやれんのさんところから来ましたm(_ _)m

my HSのナイトバージョンとても進化しました
今より進化って!でしょ!お楽しみにしていてくださいね

「同じ場所、同じ時間・・・・」めっちゃ共感です!!
お地蔵さん?ほこら?ボクは手前から「この奥に店有り」を入れました

また同じところ撮らせてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月29日 23:04
いえいえコメントありがとうございます!^^

団長のHS、さらにパワーアップしたんですか!!
それはまた是非夜景をバックに見てみたいです^^


同じ場所で撮ったのに、人によって出来上がる写真がぜんぜん違うのが面白いですよね^^

団長の写真も楽しみにしています!

プロフィール

「レクサスUX250h契約しましたwwww http://cvw.jp/b/977065/42039941/
何シテル?   10/08 10:39
ゴルフV→CT200h→IS300h&NX200t→デミオ&RX450h→C-HR&RX450H。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 22:42:29
蔵の街に鯉のぼり泳ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 08:24:14
連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:21:31

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
カーオブザイヤーとっただけのことはある! 人気も高い! ボルボ地獄も昔のこと! さいたま ...
アウディ Q2 アウディ Q2
いいよアウディQ2。
レクサス RX レクサス RX
2回目のレクサスRX。 今回はRX300 F sportです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
HDMI端子をオプションで付けられるのは良いですね。 走りはゆったり。機能は充実。広さも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation