• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月23日

新型ヴェルファイア・アルファードに試乗したり見積もりしたり。

新型ヴェルファイア・アルファードに試乗したり見積もりしたり。 みんカラ久しく放置していましたが、別のブログでいつも見ていただいている方からお友達申請などもいただいているので、たまには書かなくてはと思いつつ。



最近もいろいろ試乗したりインプレ書いたりしていますが、最近で気になっている車をみんカラでもレビューしてみたいと思います。


最近試乗した中で個人的に気になっているのが、新型アルファード&ヴェルファイア





デビュー直後でそれぞれ2万台以上も売れたというくらい、販売も絶好調みたいですね。

ヴェルファイアには、3.5Lのガソリンモデルとハイブリッドに試乗しましたが、どちらもさすがに良く仕上がっていました。

先代のアル・ヴェルでは、ヴェルファイアのほうが顔つきが好きでしたが、今回のフルモデルチェンジでは、販売店からの要望もあってか、アルファードの顔つきはかなりアクの強いものになりました。



でも、この顔つき、賛否両論ですが私は好きです(笑)


今まではヴェルファイアのほうが好きでしたが、今回に関してはアルファードの顔つきのほうが好みになりました。

先代と逆転して、ヴェルファイアのほうがシンプルに見えるほど。



でも、ヴェルファイアの顔つきも好きですけどね。




人によっては、このわかりやすい高級感の演出が過剰と感じて嫌いという方もいるみたいですが、私は大いにアリです。

そう思っているのは私だけではないみたいで、今までアルファード・ヴェルファイアに興味なかった人も、結構気になってるみたいですね。

そういえば、先日のカーグラフィックTVでも、松任谷さんはじめ皆さんからも大好評でした。

さすがトヨタが気合入れて作った車だけに、商品力高いなぁと。



それにしても最近はトヨタ車がだんだん良くなっているのを感じます。
今まではフニャ足の80点主義、みたいな印象がありましたが、最近では乗り心地だけでなくボディ剛性やそれ以外の質感の部分でも好感が持てるトヨタ車が増えました。

アルファード&ヴェルファイア、食わず嫌いしてる人、これを機に見に行ってみたら印象変わるかもしれませんよ?^^






私が試乗や見積もりした新型アルファード&新型ヴェルファイアの試乗インプレ記事も良かったら見てみてくださいまし^^
中でも人気のアル・ヴェル関連記事はコチラ↓

2015トヨタ新型ヴェルファイア試乗しました!内装はレクサスを超えるか!?


2015トヨタ新型ヴェルファイア試乗しました!2列目3列目の評価は?納車は5ヶ月以上待ち?!


2015トヨタ新型ヴェルファイア試乗しました!走りの評価は?「どや!!ダブルウィッシュボォォォーンwww」


トヨタ2015新型ヴェルファイアハイブリッド試乗しました。静か!快適!やはりハイブリッドは良いね!


トヨタ2015新型ヴェルファイアハイブリッド エグゼクティブラウンジ試乗しました!



エグゼクティブラウンジは、ある意味男のロマン的なものを感じますね(笑)
法人用として、うちの会社に薦めてみようかな(笑)





これ以外にも新型アルファード・ヴェルファイアの記事はたくさんありますので、ご興味ある方は他の記事もどうぞ^^



たまにはみんカラでも、ブログ記事のはみ出し記事でも書いてみようかと思います。

今後ともほそぼそとよろしくお願いいたします(笑)




ブログ一覧 | 試乗・代車 | クルマ
Posted at 2015/04/23 00:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーモン祭り^_^
b_bshuichiさん

ゾロ目
ヒカルプカさん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

遣られたぁ😨⤵️
KP47さん

王将で日替わりAセット〜♪
シロだもんさん

連休だからこそ、洗車してる暇がない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年4月23日 6:05
最近、若者が・・・それも女性ドライバーがワンボックスカーを走らせているので、
こちらのイオンで実車に触ってみました。
本当に、出来の良い車でした。アルファードのマスクが押しが強くてグッドでしたね(笑)

しかし、後部座席でふんぞり返る人向きの車種と。

それにしても、お値段がレクサス並とは・・・
コメントへの返答
2015年4月23日 8:40
大きい車が好きな人は少なくないですからね。
法人需要も多いと思います。

レクサスでミニバン出せばいいのに、と思ったら、出してしまうとアルヴェルが売れなくなるから出さないでほしいとトヨタ店からの強い要望があるみたいです。
だから、レクサスに近い価格になっても売れるんですね。
2015年4月23日 12:38
本体価格、初めて知りました~!!
オラオラ~な運転される方が多いのは、
価格も車高もお高いからでしょうか~(≧m≦)

試乗は、なかなか行く機会がないのですが、
ドラさんのレポで、色々知識を増やせまーす♪
これからもヨロシクお願いしまーす(^^)/

コメントへの返答
2015年4月23日 20:14
こんばんわー

ご無沙汰しております。
オラオラ〜な方もお好きな車ですが、見て触ってみるとなるほど良くできた車なんですよね。

またオフ会などでもお会いできることを楽しみにしておりますー^_^
2015年4月23日 19:01
こんばんは♪

お久しぶりです~(*^_^*)

最近はセダンからミニバンに高級車の主流が移ってきていますよね(^^)/
ホントクラウンとも変わらないぐらい高級な感じになっていますね。

まだブログもお邪魔させて頂きます♪
コメントへの返答
2015年4月23日 20:16
こんばんわ!
いつもイイね押し逃げですみません(笑)

パッセンジャーカーとしては、クラウンよりも乗りやすいですから、法人需要は高いですね。

ブログもよろしくお願いいたします^_^
2015年4月23日 20:23
こんばんは〜
こっちのブログは珍しいですね(^^)

最近見かけるようになりましたが本当に良い車ですね。
いつかは後ろに乗ってみたい!
普段は自分で運転しても、一人になりたい時にどこかに停めて、後ろで大人の隠れ家的な使い方するのに憧れます(⌒▽⌒)

コメントへの返答
2015年4月23日 21:16
コルさんおばんです^_^

最近は街中でも見かけるようになりましたね。
こういう大きなミニバン乗ったことないから、憧れみたいなものはありますね。
まさにトヨタが狙う、いつかはクラウン改め、いつかはアルファード世代なんだと思います(笑)
2015年4月23日 21:48
こんばんは~。

これ、まだディーラーで見ていないのですが、街中ではどっと見かけるようになりました。

バンパーに口髭生やしているようなヴェルファイアのフロントはギョギョっとしてしまいますが(^_^;)

先行車に張り付きたがるドライバーが多く乗っているこの手の車種、フロントのいかつさも手伝って、いい意味でも悪い意味でも、最強マシンに登りつめたという感じがします(笑)

コメントへの返答
2015年4月24日 0:05
て~~さんこんばんわ^^

街中でも結構見かけるようになりましたね。
販売比率は、以前はヴェルファイアのほうが多かったみたいですが、今回の新型では50:50に近づいてきているみたいですね。

ダミーのダクトはあまり好きでないので、ヴェルファイアならノーマル顔のほうが好みかもしれません。

デカいクルマに乗ると気持ちまで大きくなってしまいがちですが、煽ったりオラオラ系の運転するのは、どんな車でも控えたいものですね。
2015年4月23日 22:41
ドラさんこんばんは~

アル・ヴェル凄い売れてますねぇ
最初出た時、アクが強すぎて世間に
受け入れられるのか・・・心配なくらいでしたが
いつの間にか目が慣れて当たり前に
なっていく・・・トヨタのデザイナーは読んでる
んでしょうね・・

品質もまんまLマーク付けても恥じないレベル
クオリティも高くてトヨタ車でも別格鴨・・

いちばんいいのはマジェスタよりも高い車に
なっちゃいましたね(笑)でも良くできてます

トヨタ車体もこれで当分安泰です。


コメントへの返答
2015年4月24日 0:07
やれんのーさんこんばんわ^^

すごい売れてるみたいですね。
かくいう私もほしいですが(笑)

アルファードのグリルは、写真で見た時は「こりゃないわー」って思ってたのに、実車見たらアルファードのほうがイケてるように見えてしまう不思議!

エグゼクティブラウンジは、専用ラインを設けるほど気合が入っているみたいですね。
トヨタ車体もボーナスいっぱい出そうですね(笑)

プロフィール

「レクサスUX250h契約しましたwwww http://cvw.jp/b/977065/42039941/
何シテル?   10/08 10:39
ゴルフV→CT200h→IS300h&NX200t→デミオ&RX450h→C-HR&RX450H。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

本日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 22:42:29
蔵の街に鯉のぼり泳ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 08:24:14
連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:21:31

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
カーオブザイヤーとっただけのことはある! 人気も高い! ボルボ地獄も昔のこと! さいたま ...
アウディ Q2 アウディ Q2
いいよアウディQ2。
レクサス RX レクサス RX
2回目のレクサスRX。 今回はRX300 F sportです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
HDMI端子をオプションで付けられるのは良いですね。 走りはゆったり。機能は充実。広さも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation