• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラヨスのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

そうだ 愛知、行こう。 ~明治村~

そうだ 愛知、行こう。 ~明治村~だいぶ長編になってしまいましたが、もう少し続きます。

さて、最終日の1月5日です。
この日は朝から明治村に行ってきました。
明治村とは、明治頃からの日本の歴史的建築物を移築したテーマパーク。
私のペースだと半日はかかる、と前日にライさんたちにも言われてましたが…












この日も快晴。

11時半には明治村に到着。

いざ歴史ある建物へ歩き出します!

北入り口から入ってしまったため、明治村の1丁目から5丁目まである、5丁目からスタートとなりました。







最初に出迎えてくれたのが、旧帝国ホテル。


↑Panasonic LUMIX GF3

さすがの威風堂々たる風格。




これが明治の頃の建築だなんて、当時の建築技術の高さデザイン性の素晴らしさに感動させられました。


↑Canon EOS7D

この建物は中に入れます。






中もこの通り凝ったデザイン。


↑Canon EOS7D

予想していたよりも楽しめるテーマパークです^^






一眼レフの7DとGF3とiPhoneを取っ替え引っ替え撮影しているので大変です^^;;;


↑iPhone5 Instagram

iPhoneのカメラアプリInstagramも面白くてハマってしまいました。







帝国ホテルだけで時間を費やすわけにはいかないので次に向かいますが…

この明治村、めっちゃ広い!!


↑Canon EOS7D

オラ、ワクワクしてきたぞ!(笑)





と張り切って回ったものの、撮るところ見るところが多くて全然時間が足りません^^;;;


↑Panasonic LUMIX GF3

こちらは刑務所。






.
↑Canon EOS7D

八角形の凝りに凝ったデザイン。





内部も素敵。


↑Canon EOS7D

こうして見ると、当時の建築の技術の高さとデザイン性には感動しきりで、一方、最近のコストや手間を惜しんだ建築を少し悲しくも思います。






ここからは説明を書いているととてもじゃないですが、終わらなそうなので、写真のみが多くなりますがご容赦ください。

明治村の素敵な雰囲気の一部でも感じていただければ幸いです。









↑Panasonic LUMIX GF3








↑Canon EOS7D








↑Canon EOS7D








↑Canon EOS7D








↑Canon EOS7D








↑Canon EOS7D















↑Canon EOS7D








↑iPhone5 Instagram








↑Canon EOS7D










↑Canon EOS7D









↑iPhone5 Instagram









↑Canon EOS7D








↑iPhone5 Instagram









↑iPhone5 Instagram








↑iPhone5 Instagram








↑iPhone5 Instagram







↑iPhone5 Instagram








↑iPhone5 Instagram








気づけばInstagramの写真が多い^^;

それにしても明治村は広いです。11時に入村してるのに、14時を過ぎてもまだ半分も見れてませんでした^^;


↑Canon EOS7D

ペースを上げないと!









↑Canon EOS7D









↑iPhone5 Instagram








↑Canon EOS7D








↑iPhone5 Instagram








↑Panasonic LUMIX GF3








↑Panasonic LUMIX GF3







↑Canon EOS7D

5丁目、4丁目、3丁目を回った頃にはすでに15:45になっており、すでに閉園の放送が?!





案の定、全部見切れませんでしたT_T
1丁目付近でバスに乗り、北入口へ向かいます。

無念…。

写真もここに公開したのはほんの一部。
ここだけで合計500枚以上撮ってました^^;

結局全部回りきれなかったので、またいつかリベンジしたいと思います!





そして、日も暮れかかってましたが、この後にVくるくるVさんからオススメいただいたスポットを目指すのでした…

つづく。
Posted at 2013/01/16 01:01:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | ワンダースポット | 旅行/地域
2013年01月11日 イイね!

そうだ 愛知、行こう。 ~プチオフ&撮影会~

そうだ 愛知、行こう。 ~プチオフ&撮影会~愛知シリーズもまだまだ続きます。

当初の予定では、この日は犬山城と明治村を見る予定だったんですが、写真を撮りながらの散策で、お昼を過ぎた時点でもまだ犬山城下町にいて、明治村は断念ムードでした^^;












そんな時、犬山城下町を散策しているととあるお方からメールが届きました。



前日にお会いしていたあの方ですね^^

辛いものは、お口では大丈夫なんですが、下のお口ではダメな場合がありますよね?(笑)
でもせっかくお誘いいただいたのでチャレンジしたい!ということで、夜の部からまたプチオフの約束をいたしました。





しばらくすると、メールの主から電話が…

なんと、○○○○さんが少しならお時間が取れるとのことで調整していただいたみたいです!
お二方ともありがとうございます。






しばらくするとこんなメールが…



おお!お忙しい中、時間を作っていただきありがとうございます^^
ラブリーですね!(笑)






ということで、愛知県内某所にありますコメダ珈琲店に移動。



CT200hが三台並びました^^
すでにお分かりだと思いますが、前日に続いてライ☆さんと、お忙しい合間に時間を作っていただいたVくるくるVさんです。

新年早々ありがとうございます^^






暗くなる前に、ライさんのBBS RFとのツーショットを撮ろうということで幾つか撮らせていただきました!



念願叶ってツーショット!






ライさんほうはプラチナエディションなので、ホイールキャップが白いです。



ホイール自体は同じくDBK。























BBS RFのみん友さんはまだまだいらっしゃいますので、今度は勢ぞろいして撮れるといいですね^^









寒いのでコメダの中で歓談。



くるくるさんとは全国以来のご対面でした^^
そして愛知でのオススメ観光スポットも教えていただきましたよ(笑)






ライさんはいつもの。



ミルクセーキです。






コメダでの出来事は、コチラコチラを御覧ください(笑)






暗くなるまでいろいろな話に花を咲かせ、くるくるさんとはここでお別れ。



お忙しいところ、ありがとうございました!^^






その後はライさんに美味しい台湾ラーメンのあるお店へ連れて行ってもらいました。

味仙というお店。
行列ができるほどの繁盛ぶりで、しばらく並んでから入店。



噂の台湾ラーメンを発注しました。





待つこと数分、やってきました。



…赤い(笑)




辛いのが苦手な方には、辛さ控えめなアメリカンというのがあります(笑)



右がアメリカン。スープの色で辛さを判断してください(笑)




いざ実食!

お味のほどは、心配していたほど食べれないくらい辛いわけではありませんでした^^
辛さの中にもコクと旨みがあり、なるほど行列ができるわけだと思いました。

しかし、量が少々少ない…




ということで追加で「台湾丼」なるものが気になっていたので発注!



これが旨かった!
辛さもほどほどで、肉味噌と生卵が絶妙なマッチ。
オススメです^^




ライさん、連れてきてくれてありがとうございました!^^

食後は、せっかくだからと夜景撮影できそうなところを探します。

名古屋駅前のモード学園のビルをバックに撮れるか…
と現地に行ってみたものの、上手く撮影できそうな場所がなくて断念。

ドライブがてら違う場所に行って撮影を試みました^^







豊田スタジアムです。



レンズフレアが出てしまって、上手く撮れませんでした><
修行不足です^^;
駐車位置をライトの下まで移動すれば良かったかなぁ。
でもそうすると背景が入らないし。










ということで、何枚か撮影してみたもののあまり上手く撮れずorz
ライさん、すいませんでした><






という感じで、犬山城から始まり、2日連続でライさんには遊んでいただき、さらにくるくるさんともお会いできて、楽しい愛知旅行2日目となりました^^


つづく。
Posted at 2013/01/11 14:47:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月10日 イイね!

そうだ 愛知、行こう。 ~犬山城下町~

そうだ 愛知、行こう。 ~犬山城下町~犬山シリーズもまだ続きます。

しばらくこれでネタをしのぎます(笑)

前回の続きですが、犬山城を見てから城下町へと移動します。















この城下町もかなり風情があって、資料館などもあるので結構長い時間楽しめます。



めちゃくちゃ寒かったですが、お天気に恵まれていたのが幸いでした^^








メインストリートは1/4の平日でしたが結構な賑わいです。



「モヤさま」でやっていた、グイグイ系のDJがいる街のラジオ局なども見れます。



























五平餅屋さんも大賑わい。



食べませんでしたけどね。







少し裏通りにも入ってみます。









ワタシ好みの町並みも。









少し離れた場所まで歩くと、少し毛色の違う町並みになります。



高度経済成長期に建てられたものでしょうか。
むしろこっちのほうがグッと来ます(笑)


































14時を回ってお腹も空いてきたので、ここいらでご飯にしました。

ひつまぶしを食べようと思ったら、14時で準備中になってしまってましたT_T
仕方ないので、昭和横丁というフードコートのような建物があったので、そこの屋台で食べることに。

味噌カツ丼の上に土手煮をトッピングした「ドテカツ丼」というのがあったのでそれを発注。



屋台だったので期待してなかったのですが、これがめちゃくちゃ旨かった!
600円くらいだったと思いますが、思わずおかわりしようかと思うくらい。
犬山城下町に行ったら、ドテカツ丼はオススメです^^






食事を終えて街を散策していると、携帯に一件のメールが入ったのでした…

…つづく。
Posted at 2013/01/10 12:43:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ散歩 | 旅行/地域
2013年01月08日 イイね!

そうだ 愛知、行こう。 ~犬山城~

そうだ 愛知、行こう。 ~犬山城~先日の続き、愛知シリーズ第二弾です。

1/4の金曜日、この日は朝から行きたかった犬山城に行って来ました。

どうして犬山城に行きたかったかというと、「モヤモヤさまぁ~ず2」で犬山がやっていて、それが楽しそうだったからです。
モヤさまは偉大だ(笑)











犬山城は城下町も風情があって散策しがいがあります。
犬山城のすぐそばの駐車場に停めることができました。

お城の下には神社もあります。



鳥居が連なっているところがあったり、情緒ある佇まいで気持よく参拝できました。







神社を抜けると、階段があり、それを登ると城門が見えてきます。
門をくぐると、良い感じに抜けた空に犬山城が見えました!



おおー!
さすが国宝!







まだ年も明けたばかりで、この日も0℃近い寒さでしたが、なんとすでに一部桜が咲き始めてる?!



…桜…ですよね?






そんなこんなで入城します。

お城の中は、板張りで土足禁止なのでめちゃくちゃ冷えます(笑)









途中の窓から見える城越しの景色もなかなか。








天守閣まで登りました。



窓の向こうに見える景色は絶景!







































iPhoneのパノラマで撮ってみました。


↑クリックで拡大しますのでぜひどうぞ。







関係無いですが、最近スマホのカメラアプリ、Instagramにハマってます。

撮った写真をトイカメラ風に加工できるんですが、結構いい感じです。

これからは、Instagramで撮った写真もちょいちょいアップしていくと思いますのでご覧くださいませ^^


↑Instagramで撮影

Instagramは写真がスクエア(正方形)なのも特徴。
これはこれでフレーミングが楽しいです。








ミニチュア風にも加工できます。








スマホを持っているカメラ好きには良いオモチャになります^^







犬山城をひと通り満喫したので、次は城下町散策へと向かいます。




…つづく。
Posted at 2013/01/08 14:16:25 | コメント(14) | トラックバック(1) | 日記
2013年01月07日 イイね!

そうだ 愛知、行こう。 ~プチオフ初め~

そうだ 愛知、行こう。 ~プチオフ初め~さて、先日のブログに書いたとおり、愛知に行って参りました。

すでに他の方のブログで読まれた方もいらっしゃると思いますが、プチオフ有り、グルメ有り、CT200h有り、ワンダーもちょっと有りの盛りだくさんの旅となりました。

また長くなると思いますが、お付き合いいただければと思います。











さて、ブログアップした翌日。

1月3日に直ぐに出発(笑)
宿の予約も前日にしたくらいです^^;

朝10時に埼玉を出発したものの、いきなり首都高5号線で渋滞orz
戸田から板橋まで90分かかるとか…

その後も順調に渋滞に巻き込まれ、愛知県の目的地に着いたのがなんと19時。
予定では15時に着くはずだったのに…




その目的地というのが、愛知県某所にありますショッピングモール。
私が愛知に行くとブログに書いたらメールをくれた方が数名いらっしゃいましたので、プチオフを急遽開催!

さて、そのお付き合いいただいた方とは…








レビンだいさんと、ライ☆さんです!^^

三が日からお付き合いいただきありがとうございました!





集まった場所は…



スガキヤです(笑)





大好きなんですよね、この味(笑)








レビンだいさんとは、去年2月の橋オフ以来二度目の再開。

愛知の観光地など楽しいお話をいろいろ聞かせていただきました^^





ライ☆さんとは、全国オフ以来でしたね。

おしゃれになった足元もしっかり見せていただきました。

せっかくなのでツーショット写真を撮ろうと、駐車場のライトの下で車を並べて三脚を立てて撮影しようとしたその瞬間…

駐車場の照明を落とされましたorz

無念!




ショッピングモールも正月で短縮営業だったため、場所を移動。

ここでスイーツをいただきます。



奥では何やらネタの仕込みをする人の姿が…(笑)




らて♪さんと、やしをさんの分のお土産、しっかり預かっておりますので、どこかで受け渡しオフをやりましょうね!(笑)




そんな感じで夜遅くまでお付き合いいただきました!

レビンだいさん、ライ☆さん、突然の訪問だったのにお会いしていただいて本当にありがとうございました!





そして翌日は愛知観光へと乗り出すのですが…

つづく。
Posted at 2013/01/07 18:51:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「レクサスUX250h契約しましたwwww http://cvw.jp/b/977065/42039941/
何シテル?   10/08 10:39
ゴルフV→CT200h→IS300h&NX200t→デミオ&RX450h→C-HR&RX450H。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 22:42:29
蔵の街に鯉のぼり泳ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 08:24:14
連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:21:31

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
カーオブザイヤーとっただけのことはある! 人気も高い! ボルボ地獄も昔のこと! さいたま ...
アウディ Q2 アウディ Q2
いいよアウディQ2。
レクサス RX レクサス RX
2回目のレクサスRX。 今回はRX300 F sportです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
HDMI端子をオプションで付けられるのは良いですね。 走りはゆったり。機能は充実。広さも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation