• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラヨスのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

年末は名古屋でムフフの会

新年あけましておめでとうございます。

みんカラはROM専用になりがちですが、本年もよろしくお願いいたします。




さて、年末に予告していた名古屋行きですが、29日からの1泊で遊びに行ってきましたよ^^



まずはミッドランドスクエアのレクサスのショールームで16:45に待ち合わせ。

ほどなくして名古屋近辺にお住まいのお友達お二人が集まってくれました。


なんと、17時からという早い時間から「ムフフ」な飲み会スタート(笑)



お二人とも、ご無沙汰でした~。


ラーメンの具というメニューに唐辛子を山ほどかける○イさん(笑)



この日は飲み会メインだったのでそれぞれ徒歩で集合でしたが、またの機会にはみんなで車並べても撮りたいですね。



飲み会をセッティングしてくれたく○く○さん、ありがとうございました^^



こんなに早い時間ならもう一軒行くかな?と思っていたら、意外とあっという間に時間が過ぎてしまい…
気づけば23時半(笑)

1件目で6時間も飲んでました(笑)

6時間も何を話していたのか、あまり記憶もないんですが…(笑)



楽しい時間は過ぎるのが早いですね。

お二人とも、ありがとうございました^^
また遊んでくださいね。



翌日は、数年前の正月に行った、「明治村」にリベンジしに行きました。

以前に行った時は、朝から入村にもかかわらず、あまりの広さに半分しか回れなかったのでした。
今回は残りの半分を中心に回りました。



明治村は約100万㎡、東京ドーム約21個分という広大な面積に、歴史的な建築物を移設してある施設です。


1丁目から5丁目まであり、端から端まで歩くだけでも30分くらいかかります。





今回は割と駆け足で見たつもりでしたが、お昼すぎに入村したので、16時の閉村時間まで3時間半くらい。





やっぱりギリギリになってしまいました^^;





それでもなんとか、前回見れなかったエリアは一応見ることが出来ました。



今回もあまりじっくり撮影することができなかったので、またいつかリベンジしてみたい明治村でした。


そんなこんなで年を越しましたが、本年もよろしくお願いいたします^^

2016年も皆さんにとって素敵な一年になりますように。
Posted at 2016/01/03 10:12:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月28日 イイね!

年末は名古屋で…ムフフ?

みん友の皆さん、お久しぶりです。

毎年、年末年始にはどこかしらドライブを兼ねて旅行をしていますが、今年の年末には名古屋へ行ってきます。

28日の夜からのんびり出かけて、夜のうちに山を越えて、明日は朝からどこか日帰り温泉でも入ってから、愛知県内をドライブしたいと思います。




以前に回りきれなかった、明治村でも行こうかなと思ってますが、わりと近くに大正村?!はたまた昭和村なんてのもあるんですね。
どこへ行こうかしら。

その辺りのワンダースポットに詳しい方いらっしゃいましたら、情報お願いいたします(笑)

どこかで捕獲していただけたら、お声かけくださいね(^ ^)





そして、その日の夜には…
名古屋の歓楽街で…

ムフフ?
Posted at 2015/12/28 09:02:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

レクサスRX450h F SPORT納車されてました。

レクサスRX450h F SPORT納車されてました。こんばんわ。

皆さんお元気していますでしょうか。


私は忙しく過ごしておりまして、日々のブログ更新もギリギリでこなしている状態でしたが、なんとか一山越えたかな。
ジムも三ヶ月サボりました(笑)
来週からはジムも行くぞ。







さて、年の瀬も差し迫ってきました12月ですが、先日ご報告させていただいていたRX450h F SPORTが納車されました。

みんカラの愛車登録もしたんですが、車に愛称を付ける項目があるんですね。

RX450hですから、愛称はやっぱり…








みんカラはほそぼそとROM専状態ですが、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

あっちのブログでは毎日更新しておりますのでよろしければどうぞ。



Posted at 2015/12/12 21:26:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2015年10月26日 イイね!

新型レクサスRX200t・RX450h試乗しました。

新型レクサスRX200t・RX450h試乗しました。こちらではご報告が遅れていましたが、レクサスRX450h F SPORT契約してました(笑)

で、うちのディーラーにも試乗車が入っていたので、平日に代休をもらっていたので、週末前に試乗させてもらっていたのでした。





細かいインプレッションは、別のブログのほうをご参照いただくとして、RX450hのF SRORTとRX200tのversion Lを試乗させてもらった感想としては…


RX200t version L
・RX200tは心配していたほどパワー不足を感じない。
・エンジンの音質面では低音にチューニングされNX200tより良い音に聞こえる。
・NXと同じ6ATだが、低速側に振ってあるのか、低速ではトルクフルに感じる。
・中間加速ではNX同様にアクセル操作に対して加速ラグを感じる。
・パドル操作に対してもNX同様に変速ラグを感じる。
・フル加速でのトルクステアは解消されている。
・ボディ剛性はとても高い。
・RX450hのF SPORTよりはピッチングを感じるが、心配するほどではない。
・試乗前の期待が低かったせいか、試乗した時の印象は良かった。


RX450h F SPORT
・一方でこちらは期待が高すぎたせいか、試乗後の印象は期待を下回った。
・ハイブリッドのモーターのトルクをあまり感じず、すぐにエンジンが掛かってしまう。
・EVだけでは20km/hくらいまでしか引っ張れない。
・とはいえ、3.5LのV6エンジンは質感面では非常にいい。
・このエンジンとの協調制御で、全体として過不足ないパワーを演出している。
・踏めば早い。でも、背中が押し付けられるほどの加速感があるわけではない。
・ボディ剛性、足回りのチューニングは良さそう。
・ピッチング、ロールなどほぼなく、水平に加速する感じはあまり味わったことがないフィーリング。
・ステアフィールなどは先代RXよりは剛性感が高くなっている。カスタマイズもできるので好みに合わせられそう。
・絶対的な静粛性は、ヴェルファイアハイブリッドのほうが高いと感じた(エンジンや回生音など)。




と言った感じです。
やや厳し目に評価しています。

今回も試乗しないでハンコを押してしまっていたので仕方ないですが、試乗していたらRX200tでも良かったかもなぁ…と思ったり。
ただNX200tからRX200tへの乗り換えは、パワートレインもトランスミッションも変化がないので、それは無いか…
RX450hは(F SPORTは特に)少々割高な感じがありますからねぇ。



より詳細なインプレッションは、某ブログで今後細かく書いていきますので、興味ある方はそっちもどうぞ。


新型レクサスRX特集記事一覧



みんカラでは更新頻度が低いうえ、車種も変わりましたが、今後ともほそぼそとよろしくお願いいたします(笑)




Posted at 2015/10/26 23:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月16日 イイね!

あー旅がしたい。

お久しぶりでございます。

仕事やプライベートで忙しく、寝るのが毎日2時くらいになってますが、生きてます(笑)

夏場は特にバンドのライブもあり、練習やらでも土日潰れるわ、仕事も出張続きだわで、てんやわんやです。
まぁ充実してると思うことにしましょう(笑)

あ、仙台の定禅寺ジャズフェスティバルに参加します。
お近くの方は遊びにきてください(笑)
場所時間未定で、今週末仙台まで打ち合わせ行ってきますorz

しかしそろそろ車で旅がしたいですなー。
去年の滋賀県旅行からもうそろそろ一年近くなります。

また遠くまで温泉旅行でも行きたいわぁ。
Posted at 2015/07/16 10:58:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レクサスUX250h契約しましたwwww http://cvw.jp/b/977065/42039941/
何シテル?   10/08 10:39
ゴルフV→CT200h→IS300h&NX200t→デミオ&RX450h→C-HR&RX450H。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 22:42:29
蔵の街に鯉のぼり泳ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 08:24:14
連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:21:31

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
カーオブザイヤーとっただけのことはある! 人気も高い! ボルボ地獄も昔のこと! さいたま ...
アウディ Q2 アウディ Q2
いいよアウディQ2。
レクサス RX レクサス RX
2回目のレクサスRX。 今回はRX300 F sportです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
HDMI端子をオプションで付けられるのは良いですね。 走りはゆったり。機能は充実。広さも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation