• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラヨスのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

新型ステップワゴンに想ふ。

新型ステップワゴンに想ふ。新型ステップワゴンが発売されましたね。

私も先週の日曜日一足早く展示車を写真撮らせてもらいました。







「ステップワゴン=元祖箱型」というイメージが強いので、今回の新型ステップワゴンのエクステリアは賛否両論ありそうですね。




見方によっては、かっこ良くも見えるし、かっこ悪くも見える…




日産セレナに似てるとは、営業マンさんの弁ですが(笑)



たしかに、元祖ステップワゴンが切り開いた市場を、後発のセレナに奪われている事実があるので、かなり意識して作られたような気がします。





エクステリアは、人それぞれ好みもありますが、ヴェゼル以降のホンダの内装にはとても評価しています。
この新型ステップワゴンの内装もかなり良かったです。



スイッチ類の立て付けや装飾などは、クラストップレベルだと思います。


また、室内灯がLEDになっているのも、個人的には非常に好印象。




もちろん、DIYやディーラーオプションでも付けることはできますが、最初からLEDが標準というところが好感が持てるのです。
追金払ったり、DIYするのって精神的に抵抗ありますからね。





新型ステップワゴンの内装はとても評価していますが、気になるのは3列目の居住性ですね。



シートの床下収納を可能にしているのは良いんですが、せっかくのフルサイズの3列シートなのに、シートが平板すぎる気がします。
これが吉と出るか凶と出るか…。



話題のワクワクゲートも、ホンダならではのユニークなアイデアですね。







新型ステップワゴンスパーダの写真を、私がいっぱい撮ってきたインプレッション記事はコチラ↓

2015ホンダ新型ステップワゴンスパーダ(STEPWGN SPADA)見てきました!エクステリアの評価は?


2015ホンダ新型ステップワゴンスパーダ(STEPWGN SPADA)見てきました!内装の評価は?価格もおさらい

2015ホンダ新型ステップワゴンスパーダ(STEPWGN SPADA)見てきました!ワクワクゲートの評価は?!

ご興味ある方はどうぞ。





私は初めて自分で買った車も初代フィットでしたし、実家もアコードSiRからストリームに乗り継ぐホンダ党でした。

昨今ホンダは、リコール問題や、大量の在庫車両プールなど、ネガティブな話題が多かったですが、暗い話題だけじゃなく、明るいニュースも聞きたいものです。

そんな中、ホンダは昨年末から今年にかけて、グレイス・ジェイド・S660・ステップワゴンとたて続けに新型車をリリースしていますね。

新型ステップワゴンは、事前受注が5000台とか発表されていましたが、ディーラー展示車なども含まれてると考えると、このクラスの売れ筋ミニバンとしては決して多くはないような気がします。

マツダのロードスターでさえ、事前予約が2400台とか発表されてましたからね…。



そんなホンダですが、久しぶりにフィット時代にお世話になっていたディーラーさんに行ったら、当時の営業マンさんがちゃんと私のことを名前まで覚えていてくれて。

かれこれ7年くらい前なんですけどね。

それでなおさらホンダのことを応援したくなったわけです。
初代フィットは、私もすごい気に入っていて、7年で10万キロ以上を乗った愛車でした。

コンパクトなのに、多彩なシートアレンジ、後席をたためば寝れるくらい広いラゲッジ、23km/Lを超える好燃費などなど、今思い出してもワクワクする車でした。

今回の新型ステップワゴンは、そうしたワクワクする要素も含んだミニバンだと思います。
この新型ステップワゴンで、ホンダがまたユーザー本位なクルマづくりで元気を取り戻して欲しいと願うばかりです。


Posted at 2015/04/24 00:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2015年04月23日 イイね!

新型ヴェルファイア・アルファードに試乗したり見積もりしたり。

新型ヴェルファイア・アルファードに試乗したり見積もりしたり。みんカラ久しく放置していましたが、別のブログでいつも見ていただいている方からお友達申請などもいただいているので、たまには書かなくてはと思いつつ。



最近もいろいろ試乗したりインプレ書いたりしていますが、最近で気になっている車をみんカラでもレビューしてみたいと思います。


最近試乗した中で個人的に気になっているのが、新型アルファード&ヴェルファイア





デビュー直後でそれぞれ2万台以上も売れたというくらい、販売も絶好調みたいですね。

ヴェルファイアには、3.5Lのガソリンモデルとハイブリッドに試乗しましたが、どちらもさすがに良く仕上がっていました。

先代のアル・ヴェルでは、ヴェルファイアのほうが顔つきが好きでしたが、今回のフルモデルチェンジでは、販売店からの要望もあってか、アルファードの顔つきはかなりアクの強いものになりました。



でも、この顔つき、賛否両論ですが私は好きです(笑)


今まではヴェルファイアのほうが好きでしたが、今回に関してはアルファードの顔つきのほうが好みになりました。

先代と逆転して、ヴェルファイアのほうがシンプルに見えるほど。



でも、ヴェルファイアの顔つきも好きですけどね。




人によっては、このわかりやすい高級感の演出が過剰と感じて嫌いという方もいるみたいですが、私は大いにアリです。

そう思っているのは私だけではないみたいで、今までアルファード・ヴェルファイアに興味なかった人も、結構気になってるみたいですね。

そういえば、先日のカーグラフィックTVでも、松任谷さんはじめ皆さんからも大好評でした。

さすがトヨタが気合入れて作った車だけに、商品力高いなぁと。



それにしても最近はトヨタ車がだんだん良くなっているのを感じます。
今まではフニャ足の80点主義、みたいな印象がありましたが、最近では乗り心地だけでなくボディ剛性やそれ以外の質感の部分でも好感が持てるトヨタ車が増えました。

アルファード&ヴェルファイア、食わず嫌いしてる人、これを機に見に行ってみたら印象変わるかもしれませんよ?^^






私が試乗や見積もりした新型アルファード&新型ヴェルファイアの試乗インプレ記事も良かったら見てみてくださいまし^^
中でも人気のアル・ヴェル関連記事はコチラ↓

2015トヨタ新型ヴェルファイア試乗しました!内装はレクサスを超えるか!?


2015トヨタ新型ヴェルファイア試乗しました!2列目3列目の評価は?納車は5ヶ月以上待ち?!


2015トヨタ新型ヴェルファイア試乗しました!走りの評価は?「どや!!ダブルウィッシュボォォォーンwww」


トヨタ2015新型ヴェルファイアハイブリッド試乗しました。静か!快適!やはりハイブリッドは良いね!


トヨタ2015新型ヴェルファイアハイブリッド エグゼクティブラウンジ試乗しました!



エグゼクティブラウンジは、ある意味男のロマン的なものを感じますね(笑)
法人用として、うちの会社に薦めてみようかな(笑)





これ以外にも新型アルファード・ヴェルファイアの記事はたくさんありますので、ご興味ある方は他の記事もどうぞ^^



たまにはみんカラでも、ブログ記事のはみ出し記事でも書いてみようかと思います。

今後ともほそぼそとよろしくお願いいたします(笑)




Posted at 2015/04/23 00:43:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗・代車 | クルマ
2014年09月23日 イイね!

マツダ新型デミオ 見たり見積もったりしてました。

マツダ新型デミオ 見たり見積もったりしてました。マツダの新型デミオ、カッコが良かったんで個人的にすごく気になってました。

夏場に六本木ヒルズで展示してあったのを散々写真撮ってきたんですが、コンパクトカーの質感を超えたイイ物感があったのが印象的でした。

その新型デミオがついに発売になったみたいですね。







お世話になっているマツダディーラーさんから電話いただいて、展示車が来たとのこと。
試乗ができるようになったら足を運んでみようかとおもいます。

今回のデミオはその内外装の質感もさることながら、やはりディーゼルが気になります。

DEMIO04_20140819022122a8e.jpg

ディーゼルの発売日は10月23日とのことなので、その頃には試乗に行きたいなぁ。






それにしても最近のマツダはすごいなぁと。
アテンザ、CX-5、アクセラ、そしてこの新型デミオと、着実にそして堅実に車としての基本性能を鍛えた商品を送り出してきていて、それが評価されていますよね。
とくにCX-5のディーゼルは好調みたいです。

アクセラも2.0のガソリン車は試乗させてもらいましたが、乗り心地やドライバビリティはすごく良かったです。
アクセラのディーゼルも試乗してみたいものです。




そしてこの新型デミオ。
先日見積もりしてもらいましたが、内装クオリティを求めると、どうしても高価になってしまいます^^;

DEMIO30_20140819022449975.jpg




ディーゼルのXDでほぼフル装備にした見積りがコチラ。

04_2014091723584286c.jpg

結構なお値段になっちゃいますが…




詳しいレポートはあっちのブログをご参照ください(笑)


マツダ新型デミオ関連記事一覧


新型ロードスターもすごくかっこよかったし、これからのマツダにも目が離せませんね^^






Posted at 2014/09/23 10:40:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年09月20日 イイね!

レクサスNX200t納車されました。

レクサスNX200t納車されました。先日のブログでお伝えしたとおり、NXを契約しておりましたが、晴れて9/15に納車となりました。

別のブログの記事を読んでいただいている方には、重複となりますが、一応みんカラでもご報告させていただきます^^
いつもブログを読んでいただいている皆様、ありがとうございます。









今回の納車式も、みん友さんのおかげで大変賑やかでユニークな納車式になりました(笑)

08_20140915202923109.jpg

納車式のはずが、いつの間にかお宮参り会場になっていたり…




びぃけぇさんやMBさんからプレゼントをいただいたり…

11_20140915202950496.jpg





さらにはサプライズで、神戸のあの方からもプレゼントが仕込まれていたり…(笑)

06_20140915202920dfa.jpg




りんごさんも後から駆けつけてくれたり…

15_201409152030076d6.jpg

賑やかで楽しい納車式となりました^^




集まってくれた皆様、そして贈り物をくれたコルさん、最後にお世話になったディーラー各位も、ありがとうございました!



忙しくてなかなかNXに乗る時間もないですが、インプレッションなどもあっちのブログでは徐々に書き始めています。ご興味ある方はワンダー速報のほうもご覧ください。

13_201409152029534f2.jpg





もうすでにうちの近所では黒のNXとすれ違いました。
Fスポのホイールにノーマルグリルだったように見えましたが…
イジってる方もすでにいらっしゃるんでしょうかね。

ぞくぞく納車も進んできているみたいなんで、街で見かけることも増えると思います^^

NXに乗ってても、視線を感じることはほとんどありませんが^^;




ということで、NX200t F SPORT、無事に納車されました^^

納車式の詳しいレポートは、以下をご参照ください(笑)

レクサスNX200t F SPORT納車されました!また今回の納車式も…(笑)


04_20140915202835013.jpg


今後ともよろしくお願いいたします^^





Posted at 2014/09/20 18:42:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | NX | クルマ
2014年09月12日 イイね!

そう言えば レクサスNX200t 購入しました。

そう言えば レクサスNX200t 購入しました。みんカラではすごくご無沙汰しております。

某ブログでいつも見ていただいている方、ありがとうございます。
あちらにはコメントしづらいという方がいらっしゃいましたら、みんカラのほうにでもコメントいただけると幸いです^^

半年以上ぶりのみんカラエントリーですね^^;




で、ここからは私事ですが…











ご報告が遅れましたが、レクサスNX200tを契約しました(笑)




そいでもって、来週月曜日に納車となります(笑)




購入したのは、レクサスNX200t F SPORT

色はソニックチタニウムです。






内装色はブラック&ダークローズ。







付けたオプションはこんな感じ(笑)






別のところで書いているブログで細かく書きすぎたせいで、あまり多くを語る気にならないんですが(笑)、そんな感じで来週新しい仲間を迎えることになります。







レクサスNXに関して多くを語りすぎたブログはコチラ(笑)

ワンダー速報 『レクサスNX関連記事』

お暇な方は暇つぶしにどうぞ(笑)





みんカラではご無沙汰になってしまっていましたが、これからは、たまにこっちでもこぼれ話などを書いていこうかと思います。


NX絡みでまだお友達になっていない方、返信が遅れても良いという心優しい方など(笑)、友達申請などもお気軽にどうぞ^^



今後ともよろしくお願いいたします^^
Posted at 2014/09/12 01:33:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | NX | クルマ

プロフィール

「レクサスUX250h契約しましたwwww http://cvw.jp/b/977065/42039941/
何シテル?   10/08 10:39
ゴルフV→CT200h→IS300h&NX200t→デミオ&RX450h→C-HR&RX450H。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 22:42:29
蔵の街に鯉のぼり泳ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 08:24:14
連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:21:31

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
カーオブザイヤーとっただけのことはある! 人気も高い! ボルボ地獄も昔のこと! さいたま ...
アウディ Q2 アウディ Q2
いいよアウディQ2。
レクサス RX レクサス RX
2回目のレクサスRX。 今回はRX300 F sportです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
HDMI端子をオプションで付けられるのは良いですね。 走りはゆったり。機能は充実。広さも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation