• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラヨスのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

関西ツアー行ってきました!

年末のブログでお知らせしたように、正月そうそう関西に遠征してきました!

いつも仕事で新幹線ではよく行くのですが、自分の車で行くのは今回が初めて。

いろいろ観光もしたのですが、それはここでは割愛して、主にオフの模様をレポートします^_^

3日の午後から、と告知してましたが、皆さん忙しい三賀日なので最悪一人で写真撮ってもいいかと思ってたんですが、思いがけず沢山の方にお集まりいただけました!
お忙しい中、すみません!でも嬉しかったです!!

とりあえず早めに着いたので一人撮影会。





ここが皆が訪れるという神戸港かぁ、と感慨しかり。
CTでは結局来ることができませんでしたが、ISではなんとか初上陸できました。


そうこうしていると続々と皆さんがお集まりくださいました!



合計6台もの、オフになりました。
お忙しい中集まっていただいた皆様、ありがとうございました!



名キャメラマンのかっこいい姿も激写!



被写体としてもイケてます!^_^


お土産まで皆さんからいただいてしまって本当にありがとうございました!

そんな中、コルネさんからとあるものを託されたのでした(笑)



寒い中のオフでしたが、天気には恵まれてなかなか素敵な写真が沢山撮れました^_^



夕方の日が沈む瞬間とか、息を飲む美しさ。



しっかりと写欲を満たしてくれました。

しかし、誤算だったのが夜景(^_^;)
あまりハードウェアにこだわらない私は、1000円の安物三脚しか持っておらず、重い一眼レフを付けて撮ったら微妙にブレてしまいます。
やはり三脚もちゃんとしたの買わないとダメだなーと思った次第です(^_^;)


そんな私を見兼ねて、団長が三脚を貸してくれました!
さすが!イケメン!(笑)


しかし夜景は撮り慣れてないので、シャッタースピードやらイソやら上手く調整できず…(ー ー;)

せっかく三脚借りたのにこんなもんしか撮れませんでした_| ̄|○



夜景も精進いたします…



そういえば、関西の方々の車の夜バージョンを見せてもらったことがありませんでしたが、団長のHSを初めて見て感動しました(≧∇≦)



エレクトリカルパレード!^_^

飲めるオフも楽しいですが、やっぱり車があるオフも楽しいですね。
撮影した大量の写真は、またアップしようかと思います^_^




と言った感じで、正月そうそうかなり楽しいオフになりましてありがとうございました!

トイレに連れて行っていただいたり、いろいろ気配りいただいたSEさん、いつも楽しく絡ませていただいてるコルさん、濃色ツーショット撮らせていただいたタクさん、カメラ談議も楽しかったゆうぞうさん、生体反応を探知して駆け付けてくれた狼さん、皆さん本当にありがとうございました!(*^^*)



ということで神戸を後にして、翌日は大阪。



急な遠征だったのに、予定をつけてDRIVYさんが駆け付けてくれました!
ありがたやー!!
そして、DRIVYさんとは特にやりたかったカメラ散歩をコーディネートしてくれました^_^

しかも私好みの昭和レトロ&ワンダーなスポットを。


すでにDRIVYさんのブログでもアップされてますが、私もいくつか簡単にご紹介。




やっぱり写真は早朝から撮るに限りますね。
寝坊助な私は改めて痛感(笑)












カメラ散歩の楽しいところは、同じ場所同じ時間で、それぞれカメラを構えていても、撮る写真、狙う被写体などは人それぞれ違うので、それを見るのが楽しみです^_^
あー、そこを撮ったかー!みたいな^_^
なのでDRIVYさん、もっとたくさんアップしてください(笑)



昭和レトロな町を抜けて、次は高架下ワンダー。



これまた異空間なワンダースポット!



まさにこういう所を撮りたいのです(笑)
DRIVYさん、リサーチありがとうございました!



ここでは紹介しきれないので、こちらもまた別途ワンダートラベルの記事としてアップいたします。



お正月の忙しい時期に、こんな素敵な空間に連れて行っていただき、ありがとうございました!!
DRIVYさん、また今後とも末長くよろしくお願いいたします(*^^*)


お昼をご一緒させていただき、そろそろ帰路に着きます。



帰りは渋滞のピーク日ということで、四日市あたりで結構渋滞。

事前にご連絡をいただいていた、とあるお方にお会いするため刈谷PAにスライディング!

ご連絡いただいてたのは、くるくるさん!(≧∇≦)
毎年お正月にはお会いしてる気がします(笑)

PAのレストランで席を取ってあるから…と案内されると、そこには!!



ナス?!
と、ライさん!!(笑)
まったく連絡も無かったのでサプライズ登場です!(笑)


ライさんも去年のお正月に遊んでいただいてました(*^^*)
お二方とも本年もよろしくお願いいたします!



と、ここでコルさんから預かってたものをくるくるさんにお渡しします(笑)






しっかりネタにしていただきました(笑)

詳しくはくるくるさんのブログをご確認ください(笑)



刈谷PAでもカレーを食べ、その後マウンテンはいかが?と誘われたのですが、今回はご遠慮させていただき、夜ご飯を食べにセントレアへ!
なんか食べてばっかり(笑)


くるくるさん号に四人で乗り込んでセントレアまで連れて行っていただきました!
ありがとうございました!

その際驚いたのが、くるくるさん号の静粛性!
特にエンジン音がいい感じ!!
これには私もライさんも、高級なCTだ!と絶賛でした^_^
さすがデッドニングの匠!!




そんなこんなでセントレアに到着。



ライトアップされてたり、とても綺麗でした!

エビフライを食べてお土産を見て、また刈谷PAまで四人でドライブ。
とても楽しい乗り合いドライブでしたー(*^^*)
くるくるさん、ライさん、ありがとうございました!!

一月は3年連続愛知に来てますね(笑)
また来年も遊びに行きますね(≧∇≦)



ということで、急な遠征にもかかわらず、多くの人に遊んでいただいて、とても楽しい幸せなツアーとなりました。
遊んでいただいた皆様、本当にありがとうございました!

今後とも末長くよろしくお願いいたします(*^^*)

今年もみんカラはロムが多くなると思いますが、よろしくお願いいたします(*^^*)


Posted at 2014/01/07 09:01:15 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。みんカラではご無沙汰しております。

ブログタイトルもCT200hのままですがご容赦ください(笑)

今年もいろいろ有りました。












まずは、3月から始めた「ワンダー速報」ですが、今日まで1日も休まず連載することができています。

9月から検索エンジンに引っかかりにくくなり、Google八分となってアクセス激減していましたが、つい先日からアクセスが復活しました。

めげずに続けてればいいことも有りますね^^





5月にはIS300hを契約。





9月に納車され、そのままの足でラグーナ蒲郡の全国オフに駆けつけたのでした^^;







そんなこんなで今年もあと僅かとなりましたが、お世話になった皆様、ありがとうございました!

来年もまたどこかへ出没すると思いますが、また遊んでいただければと思います。




で、新年早々ですが、さっそく関西に出没する予定です(笑)

1/2~4まで大阪神戸を中心にIS300hで初遠征する予定です。

急な遠征なんで誰かと会えることは期待していませんが、お暇な方いたらご連絡いただければと思います^^

一応、1/3の午後あたりに、神戸の例の景色のいいところで写真を撮れればと思っています。




あと、美味しいお店やレトロなスポットなどの情報もお待ちしています!!
(正月でお店やってないかもしれませんが^^;)




ということで今後ともみんカラではほぼロム専ですが、よろしくお願いいたします!^^


良いお年を♪
Posted at 2013/12/30 12:56:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のできごと | 日記
2013年09月26日 イイね!

アウディ 新型A3 試乗してきました。

アウディ 新型A3 試乗してきました。ちょっと前になりますが、話題のアウディ新型A3に試乗してきました。

8月末の一般発表前の内覧会で見せてもらっていたんですが、その時に試乗までさせてもらいました。

同じプラットフォームを使っている、ゴルフ7がものすごく良かったので、新型A3にも大いに期待していました。

エクステリアの質感は、さすがゴルフをさらに上質にしたような仕立てとなっており、スキマ感、ドアを閉めた音などは、最近試乗した車の中では抜群に良かったです。







すでに、ワンダー速報のほうで、大量の写真とともにいくつもブログエントリーしていますのでご興味ある方はそちらの記事もご参照くださいませ。



新型アウディA3 試乗してきました。 エクステリアインプレッション



同じプラットフォームを使うゴルフ7との比較なんかも書いてます。





Audi 新型A3とゴルフ7との比較 エクステリア編








インテリアは、ゴルフ7が凝りに凝ったパーツ構成でクラスを超えた質感を作り上げていたので、A3では逆にシンプルに感じてしまうほどでした。

デザインのセンス、パーツの配置などはA3のほうがオシャレでスッキリしているのですが、A4との差別化を感じてしまう部分もありました。

インテリアも詳細なレポートは以下にまとめてあります。


新型アウディA3 試乗してきました。 インテリアインプレッション1

新型アウディA3 試乗してきました。 インテリアインプレッション2



インテリアもゴルフ7と比較してみました。




Audi 新型A3とゴルフ7との比較 インテリア編









試乗して実際に走らせてみた印象としましては、ゴルフ7がとても軽いテイストになっていたのと対照的に、A3は従来のドイツ車が持つ硬質感は残しつつも、不快な振動や音は上手くカットしていてゴルフ7よりも好印象でした。


アウディ 新型A3 試乗してきました! ドライブフィールはどう?






こういった記事をシコシコ買いておりますので、ご興味ある方は見てやってくださいまし^^



Posted at 2013/09/26 00:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗・代車 | クルマ
2013年09月18日 イイね!

HSC+CTC 全国オフ! 参加してきました!

HSC+CTC 全国オフ! 参加してきました!やってまいりました全国オフ。

みなさんもすでにブログにアップしてあるのでご存知かと思いますが、私も書かなくては気が済みません!(笑)

だって、めっちゃ楽しかったんですもの^^







御存知の通り、日曜日は台風直撃の予報でしたが、嘘のような晴れ間が広がり、晴れ男晴れ女が集まるオフ会ということが証明されましたね^^

それにしても、関西・関東では一部雷雨だったにもかかわらず、ラグーナ上空は青空が広がり、雨合羽は準備していたものの日焼けするほどとは予想すらできませんでした^^;

おかげで現在顔やら手やらの皮が向けて大変です。







今回はHS250hとCT200hの合同オフだったため、前回を超える100台以上の車が集まりました。



今回も整列係だった方、お疲れ様でした。






撮影係をお願いされていたので、カメラを持ち歩いてのオフ会参加だったため、あまりお話できなかった方も多く、申し訳ありませんでしたm(__)m

今回撮影した写真は1300枚を超え、整理するのにも一苦労でした^^;
私が撮影した写真は、一部チョイスして幹事の皆様にお渡しいたしました。
適当に撮影したのであまり使える写真がないかもしれませんが^^;




普段お会いできない遠方にお住まいの方や、初めてお会いする方、近場でも最近ご無沙汰だった方などたくさんの人とお会いできてほんとうに楽しかったです!

車の写真も山ほど撮りましたが、車の写真は別のブログ「ワンダー速報」の方にアップさせていただきます。
本日21時にアップしますのでご興味ある方は、ワンダー速報のほうも見ていただけたら幸いです。

みんカラでは、みん友さんに焦点を当ててご紹介したいと思います^^





まずは幹事団の開会の挨拶から。



本当に素晴らしいオフ会を企画運営してくださってありがとうございました!^^






レクサスのつなぎがカッコ良かったTOSHI君!



彼の写真もかなり撮ったなぁ(笑)




潜入ミッション遂行中のラ◯さん(笑)



隠密だったはずが、いろいろ頂いちゃいました(笑)





今回も、微力ながらナンバー隠しと名札、参加証、Tシャツのデザインをさせていただきました。



もう少し作りこみたかったんですが時間がなくて…って言い訳^^;





恒例のじゃんけん大会も盛り上がりました!



ブラツミさん強すぎです…
私は一回も勝てず^^;




しかし!
一番人気の「くるくるクーラー」は嫁がゲットしました!(笑)



これは今度東海に遊びに行ったらあの人にプレゼントしよう(笑)





DIYの巨匠も多数参加のため、いたるところで生弄りが開催されていましたね。






私も弄って欲しかった!(笑)






さらにはカツアゲも?(笑)



さすがブラックの人は違いますね!(謎)
私もブラック、そしてMBさんも今度ブラック納車でつね!(意味深)





全国オフ公式カメラマンのDRIVYさん。



今年もキマってますね!





そして、今回のオフ会で一際目立っていた方!



みんカラマスコットのミントのコスプレした鴨さん!
衣装はHokureaさんの奥様が作られたとか?素晴らしい仕込みです^^





そしてちょんまげ大明神!(笑)



こっちも目立ちすぎです(笑)





そして謎の妖精も?!



二次会でもハッスルしてましたね(笑)






私はIS300hの納車が間に合ってしまったため、OB枠での参加となりました。



新型ISはデモカー以外では4台参加。
nanonanoさんとDRIVYさんに挟まれて幸せ^^





NASHIUMAさんのCLAもめっちゃかっこよかった!!



今度じっくり撮らせてください!





そして、念願のコルネさんとのツーショットも達成!



これはサービスサイズでご提供(クリックで拡大します)。




そして約束だったDRIVYさんとのツーショット(スリーショット?)も達成!



今度はISで行く撮影ツアーしましょうね!




さらにモカさんのLSも加わってスピンドル揃い踏み!



スピンドルHSも呼んでくればよかった!(笑)





まだまだ載せきれませんが、この辺で。






雨も降ること無く、無事に一次会終了!

続いて二次会へ。





こちらも盛り上がりましたね^^






ご飯も美味しかったです!









特に楽しかった方々↓(笑)






そして謎のレディも?!(笑)






三次会まで行きましたが、さすがにそちらは写真撮ってませんでした^^;
しかし、三次会でも20人以上参加していて、それだけみんな名残惜しかったんでしょうね。
私も楽しくて楽しくて、時間がいくらあっても足りないほどでした。




翌日もチェックアウトしてから1時間ほどロビーでうだうだしてから出発したら、雨も上がっていて、東名は終始道路まで乾いた状態で帰ってこれました^^





本当にこんな素晴らしいオフ会を企画運営してくださった幹事団の皆様、ありがとうございました!^^





その他の車の写真はワンダー速報のほうにもアップしますので、良かったら見てやってくださいませ^^


Posted at 2013/09/18 17:36:21 | コメント(18) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2013年09月14日 イイね!

レクサスIS300h Ver.L 納車されました!

レクサスIS300h Ver.L 納車されました!こちらではご無沙汰しております!

本日、吉日大安!うちのIS300hが納車されました!

詳しい納車レポートは「ワンダー速報」にアップさせていただきました!
そちらもあわせてどうぞ。




















長かった納車待ち3ヶ月半。

予定より少し早まって本日納車と相成りました。









レクサス IS300h Ver.L

スターライトブラックガラスフレーク
黒革+バンブー

18インチアルミホイール&AVS
クリアランスソナー
プリクラッシュセーフティ&レーダクルーズコントロール



こんなもんだったっけかな?^^;
詳細はまた別途。







納車式には、同じDになったびぃけぇさんご夫妻&くまおちゃんも駆けつけてくれまして、とても幸せムードいっぱいの納車式となりました!



びぃけぇさん、はっちさん、くまおちゃん、ありがとうございました!







そしてさらには、素敵なサプライズも満載で…









いやぁ、完全にやられましたよ(笑)

今回も神がかった仕込みが有りました!(笑)






詳細はまた別途時間があるときに書きたいと思います。

なぜって?
それはもうラグーナ蒲郡に向けて出発しなくてはならないから!!(笑)

CTでのラストランの予定でしたが、納車が早まってOB枠での参加となってしまいました^^;





納車していきなりの遠征なので、交通安全祈願もしておきたかったので、取り急ぎ地元の神社で車祓いしてもらって来ました。



無事にオフ会が成功して、家まで安全に帰ってこれますように!




すでに皆さんラグーナ蒲郡に向けて出発されている方も大勢いると思いますが、くれぐれも安全運転でいきましょうね。

天気が心配されていますが、晴れ男パワーでなんとか持つように祈っております!!





では、ラグーナ蒲郡で僕と握手!!




外部でブログ書いています。

ワンダー速報は毎日更新!

IS300hのインプレや、他の車の試乗記、ワンダースポット、グルメ情報なども書いてますので、お暇な方はどうぞ^^
Posted at 2013/09/14 19:27:19 | コメント(29) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「レクサスUX250h契約しましたwwww http://cvw.jp/b/977065/42039941/
何シテル?   10/08 10:39
ゴルフV→CT200h→IS300h&NX200t→デミオ&RX450h→C-HR&RX450H。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 22:42:29
蔵の街に鯉のぼり泳ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 08:24:14
連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:21:31

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
カーオブザイヤーとっただけのことはある! 人気も高い! ボルボ地獄も昔のこと! さいたま ...
アウディ Q2 アウディ Q2
いいよアウディQ2。
レクサス RX レクサス RX
2回目のレクサスRX。 今回はRX300 F sportです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
HDMI端子をオプションで付けられるのは良いですね。 走りはゆったり。機能は充実。広さも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation