• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラヨスのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

さようならS95

さようならS95先日のブログ、「Canon PowerShot S95に想う」で書きましたが、S95の写りに納得していないものの、せっかくだからもう少し使ってみようかなと思い、土曜日の休日出勤の合間に街歩きフォトをいくつか撮ってみました。







方南町あたりから代田橋までの街中です。


Canon PowerShot S95

うーん、なんか軽い気がする・・・






Canon PowerShot S95

うーん。GF1ならもうちょっと良い描写をしてくれる予感・・・
レンズも大切ですが、センサーサイズも大切なんですね。
ミラーレスの中では一番センサーサイズが大きいのがSONYのNEXシリーズ。
7Dと同じAPS-Cサイズですね。
その次が、Panasonicとオリンパスのマイクロフォーサーズのセンサーサイズ。
それより小さいのが最近出たばかりのNIKON1のサイズ。
それより更に小さいのがPENTAX Qのサイズ。
ううーん、悩みますね。






Canon PowerShot S95

スーツの上着のポケットに入れて歩けるコンパクトなボディは魅力なんですけどねぇ。







Canon PowerShot S95

コンパクトなボディで広角から3倍程度の望遠まで使えるのは便利といえば便利ですが・・・






Canon PowerShot S95

こういうシャッターチャンスを見逃さないのも性能のうち?
しかし意外とノイズが出てますねぇ。






家に帰ってこれらの写真を見て、ハイエンドコンデジの中では評判の良いS95とは言え、やはりちょっと物足りなさを感じてしまいました。
せっかくのコンパクトさですが私が求めている使用目的ではちょっと使えないと思い、買って2ヶ月ですがS95を手放すことにしました。





7月末の値段では約3万くらい、ソフマップの残っていたポイントを使って19000円ちょっとで手に入れたS95。

先週も実は秋葉原で下取りを見積もりしてもらったのですが、提示された金額は1万円。
これじゃあちょっと勿体無いなぁと思って、今日別のお店で見積もりしてもらったら18000円とかなりの値がついたので即決で下取りをお願いしました。

下取り、ということは新規で買うことも含まれているわけで・・・
しかも下取り特典として、新規購入に下取り価格の5%割引サービスがあったので、新品に900円分の割引が受けられます。



実は下取りをお願いしたお店、価格.comでも安さTOP上位常連店。
気になっていた品の価格もすでにネットで調査済みだったので、併せてそちらのブツも900円の割引で購入したのでした・・・


つづく(笑)
Posted at 2011/10/04 01:11:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味

プロフィール

「レクサスUX250h契約しましたwwww http://cvw.jp/b/977065/42039941/
何シテル?   10/08 10:39
ゴルフV→CT200h→IS300h&NX200t→デミオ&RX450h→C-HR&RX450H。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 67 8
910 11 12 13 1415
1617 18 19202122
23 2425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

本日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 22:42:29
蔵の街に鯉のぼり泳ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 08:24:14
連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:21:31

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
カーオブザイヤーとっただけのことはある! 人気も高い! ボルボ地獄も昔のこと! さいたま ...
アウディ Q2 アウディ Q2
いいよアウディQ2。
レクサス RX レクサス RX
2回目のレクサスRX。 今回はRX300 F sportです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
HDMI端子をオプションで付けられるのは良いですね。 走りはゆったり。機能は充実。広さも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation