• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

運用開始

運用開始

 嵐が近づき大荒れの「海の日」にやってきた我が家のDuePorte。
 いよいよ運用開始。

 右側をゲレンデのガレージ入口スロープに目イッパイ寄せ、右後輪だけが一段高いところに上がった状態で電動スライドドアを作動させてみた。
 一般的に開口部の大きなワンボックスタイプのクルマが、もっとも歪みやすいシチュエーション。段差の大きさによってはドアが作動しないこともありうる状況だが、無事スムーズに開閉した。
 我が家で使う限りは、剛性も十分そうだ。

 シフトアップの際のエンジン音がガサツ、段差の突き上げが強いなど、気になる点は多々あるが、それに勝るユーティリティーの高さを発揮して、大活躍してくれることだろう。


 今後のレポートに、請うご期待。


ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2011/07/19 07:15:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】6/22(土)-6 ...
VALENTIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

グランデパンダ
ベイサさん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年7月19日 19:41
新車のレポート楽しみにしてます。
お子さんがまだ、小さいので、いろんなところに行けそうですね。
我が家は、大学生なので、一緒に行く機会がほとんどなくなりました。
コメントへの返答
2011年7月19日 23:26

 こんばんは。

 お子さん大学生でしたら、もう親と一緒になんて出かけたがらないですよね~。もう少ししたら、逆に「つれてったやるよ」なんて言ってくれそうですが(笑)。

 もちろんいろいろ出かけるつもりなのですが、エンジンの非力さや乗り心地のゴツゴツ感を克服するまでは、長距離運用に出られないかも。

2011年7月19日 22:47
こんばんは。

今日みたいな暴風雨に悩まされる日には
広い開口部は重宝しますね。
室内に傘立てもあるしね。

新しい家族(ポルテ)の今後の活躍、期待していますよ!
コメントへの返答
2011年7月19日 23:28


こんばんは。

 ひょっとして、見てましたか?(笑)。
 まさに今日、長男を妻実家に迎えに行って、スピーディーにピックアップしてきました。
 DuePorteの面目躍如です。
 
2011年7月20日 0:56
ポルテのパッケージングは~

かなり優秀かと~!!

開口部の広さは~

ヘリのヒューイみたいで~

イケテます~
コメントへの返答
2011年7月20日 1:12

こんばんは。

 やはりそう思われます~?
 個人的には、ドライバーシート側もスライドドアにしてほしかったんですが。

 そしたらまさに「ヒューイ」ですね(笑)

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 78
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation