• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

検切

検切  地方紙・静岡新聞と系列の放送局・静岡放送が共同で運営するニュースサイト「@S(アットエス)」の配信記事から『事故車は無車検 藤枝・集団登校ひき逃げ』に注目。

 私もこの愚かなドライヴァーと同じく、建設業界で禄を食む身なので腹立たしいことこの上ない。
 個人支給の通勤手当で費用が賄われる、勤務先もしくは現場までの移動であればドライヴァー自身の責任範囲だが、もし同僚を迎えに行き現場に連れていく役目にあった場合、その費用は現場経費で計上するので、広い意味でこの男が係わっている現場の事故……とも言える。

 粗暴で野卑なイメージが強かった建設工事の現場も、昨今はスマートになりコンプライアンスの徹底や、周辺住民の生活環境への配慮が進んでいるが、こんな顛末を知ってしまうと「まだまだだなぁ」と思い知らされる。


 現場に入構する作業員の免許証チェックは、保有する重機系の資格などと併せて実施されているかと思うが、一歩進んで出入りする車輛の車検証チェックなども行うべきかもしれない。



 ただ車検切れ車輌の運行は、建設業界に限らずどこでも発生し得る。
 昨今の格差拡大・貧困層の増加で、十分な賠償資力を確保せず、自動車関連諸税の納付や法に定められた車検もしないまま、無謀かつ無責任な運転をする危険ドライヴァーが多数蔓延っていないだろうか。

 携帯端末のSIMカードや、ディジタルテレビのB-CASカードのように、車検証をICカード化して車内のスロットに挿しこんでおかないとクルマが起動しない/車検有効期間を過ぎるとカードが無効になる、といったハード面の対策を進めてみてはどうだろう。
 車検切れ車輌の構内移動に、どうパーミッションを与えるかといった細かい問題はあるが、盗難対策・中古車の走行距離管理・ETCシステムとの統合など、多方面に応用・展開できる可能性があるように思う。
 
 関係機関・企業には、是非とも検討を願いたい。


ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2015/01/21 17:52:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
右京・Sさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

気分上々🥳
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年1月21日 19:20
こんばんは。
残念な事故ですね。
車検切れ、無保険では車として公道を走る資格がなく、事故後の被害者救護を怠ったとなるとドライバーも運転する資格がありません。人車共に失格ですな。
何より救護を怠ったとは…
人格を疑います。
現場で事故に遭遇しても、何か他に急ぐ用事があれば助けない?高所から墜落して安全帯だけでぶら下がっている人を見ても、その人にとっては救助することは優先順位が低いこと?
理解できませんね。
そんな人とは同じ現場で働きたくありませんね。
時として判断を誤ることはありますが、この人の年齢(同年代)を考えると、厳しいかもしれませんが同情の余地はありません。
更生施設にて猛省してもらいたいものです。
コメントへの返答
2015年1月24日 19:05



 おはようございます。
 ご返事が遅くなりました。


 以前、添え木に包帯グルグル巻きの手で火の点いたタバコを持ち、雑踏の中で歩きながら吸っていた土方風情を見掛けましたが(弊ブログ記事2013年9月22日付「規律」参照)、負傷と日常の行動には明確な関連性があるものと思われます。

 時間があったら、そやつが入構している現場を突き止めて、元請や施主に抗議してやろうかと思いましたよ。


 私も建設業界のインサイダーですので、身内なればより厳しく対処する責任を負うものと思っています。



 背景も原因も全く異なりますが、自動車関連で言えば「軽油は軽自動車の燃料と思った」とか、「高速出口を過ぎたから逆走して戻る」とか、普通に考えれば有り得ないような行動をやらかしドライヴァーが増えているような気がします。

 教習所のコンテンツから抜本的に見直さなければならないのかもしれません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation