• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月29日

\1100のクルマ

\1100のクルマ 身内に約20年同じ車に乗っている者がいます。
特に車に興味がある人物ではありません。
「形が可愛いから。」という理由で乗り換えに消極的で、気が付けば20年の月日を同じ車で過ごしました。

大きなトラブルもなく平穏に過ごしていたのですが、先日、給油口のワイヤーが切れて給油不能になりました。ほとんど遠出などしないので給油はけっこうギリギリのタイミングなので、ガス欠の心配をしたそうですが、部品も届き修理も完了しました。

販売店からは「古いクルマは部品が無くなる。」と聞き、乗り換えを検討。
見積もりが出来上がり、内容を確認していると・・・

『下取り 1100円』(;^ω^)

「1100円の車」と聞くとプラモデルかミニカー・・だとしても今どきはかなり安いですよね?
それが、ちゃんと走り、自家用車として機能している車が「1100円」
オーナーには申し訳ないけど思わず笑ってしまいました。

販売店もウケを狙って記載したとしか思えないのですが、すっかり笑いを取るネタになっています。

私の車もそろそろ30年。

『下取り 77円』

というのもありえますよね(^^;)

ブログ一覧 | 車に関わる雑談 | クルマ
Posted at 2021/04/29 16:35:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバ
avot-kunさん

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

この記事へのコメント

2021年4月29日 17:40
こんにちは。
見積り費用、下取り費用を取られとマイナスに?
もう、できるだけ長く乗るだけでしょうか?
コメントへの返答
2021年4月30日 9:52
こんにちは^ ^
普段、付き合いがある販売店なので、その辺りの費用は取られません。
オーナーにとってはお気に入りの車なので一生乗りたいようですが、故障しても部品がない車は心配ですよね^^;
販売店の担当者は「ここを乗り越えるとクラッシックカーになるから価格が上がる。」との事です。

プロフィール

「[整備] #RX-7 2024 一年定期点検&圧縮測定 https://minkara.carview.co.jp/userid/1137906/car/876104/7768581/note.aspx
何シテル?   04/27 19:31
FD歴32年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation