• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

導電性アルミテープでフロントの乗り心地を改善しました

導電性アルミテープでフロントの乗り心地を改善しました先週末に行ったリアスタビライザーの棒を放電アンテナにして、リアサスペンションの大きなゴムブッシュに導通させて静電気を除去する方式が気に入ったのでフロントにも適用してみることにしました。
フロントはストラット式なのでサスユニットをストラットタワー上端のゴムブッシュで支えている構造になっています。ゴム部分には既に王冠状(赤矢印部分)に導電性アルミテープを貼ってあります。近くをエンジンから静電気を抜くための放電アンテナの配線(青で囲んだ部分)が通っています。



エンジンルームから出る空気の通り道に放電アンテナはあります。



放電アンテナはエンジン下側中央のジャッキアップポイントにも作成してあります。

放電アンテナは風通しが良い部分を選びました。

これを直接導通させてみました。左右各々アルミテープを10cm程度貼りました。



対策したのはこれだけですが、フロントサスペンションはずいぶん乗り心地が良くなりました。例えばマンホールを乗り越える際の不快な感触をゴムがさりげなくいなしてくれるのが解ります。
近くを巨大な放電アンテナに直結された配線が通っていても、異なる材質の内部には静電気を溜め込んでしまうことが解りました。
もしよろしかったら試してみて下さい。
Posted at 2017/10/21 15:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月21日 イイね!

危険な遊び

危険な遊びスバルディーラーに点検予約相談に行ったらインプレッサの販促品をくれました。残像現象を利用したおもちゃです。


写真写りがイマイチなので裏面に強力両面テープを貼って


DCモータ扇風機の中心に装着。

微風モードで回転させたらきれいに撮れました。




扇風機をオフしてもしばらく惰性で回転するので楽しめます。
外す時にボールベアリングが入っていることに気づきました。


怪我しないように充分ご注意下さい。自動車のホイール中心に装着してはいけません。

Androidの夜景モードで撮りました。


Posted at 2017/10/21 14:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「エコからオフ会用の大きいリアクターももう少しで完成します
今度は別の青いラジウムシートを使いました
ちょっと放射線量多すぎかな」
何シテル?   04/24 23:46
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

渦電流式静電気除電のネオジム磁石について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:03:20
運転席側のリアトランク床下から静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:02:01
自作リアクター手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 14:54:04

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation