• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

怖いも知らずの田舎者がイタリアンを食べに行く (苦笑)

怖いも知らずの田舎者がイタリアンを食べに行く (苦笑)
日曜日にカロスポに乗り 嫁さんと出かけてきました。 路地物の野菜を買うために 道の駅 赤井川へ ♪ でも残念ながら 嫁さんの希望する 野菜は無かった。 その代わり赤井川村の かぼちゃ餡どら焼きが買えた。 これって意外と人気だから いつも売り切れなんですよ。 その反 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 18:43:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2023年09月18日 イイね!

会社の上司と朝活ツーリング・・・その後はランチと昼寝と罪悪感 ? (^_^;A

会社の上司と朝活ツーリング・・・その後はランチと昼寝と罪悪感 ? (^_^;A
会社の上司がヤマハ テネレ700を買いました。 納期に半年以上かかり ほぼフルオプションの状態。 慣らし運転を兼ねて ツーリングに誘われたので 中山峠まで行って来た。 ただし 上司は昼から用事があり 一緒にいるのは朝のみです。 午前6:00に 札幌東区を出発して 中 ...
続きを読む
2023年09月17日 イイね!

【続】1年の内たった1か月しか走れない ・・・ そんな「幻の道」へ行って来た !

【続】1年の内たった1か月しか走れない ・・・ そんな「幻の道」へ行って来た !
前回のブログは 中途半端な内容で終わり 消化不良だったと思います。 なので、その後の話を 連投して書きますね。 Nバンにセローを積んで 1年の内1カ月しか走れない 道道1116号へ行って来た。 走ったあとは森の中の カフェでパンを食べたり タワシを買ったり ? (笑) ...
続きを読む
2023年09月16日 イイね!

1年の内たった1か月しか走れない ・・・ そんな「幻の道」へ行って来た (・∀・)b

1年の内たった1か月しか走れない ・・・ そんな「幻の道」へ行って来た (・∀・)b
仰々しいタイトルですが まあ話を聞いてください。 ただし今回は写真が 多いので覚悟してね (笑) Nバンにセローを載せて やって来たのは忠別ダムです。 朝早く札幌を出た関係上 旭川経由の高速道路ではなく 下道を使いました。 忠別ダムでセローを降ろす。 ここは大雪山 ...
続きを読む
2023年09月13日 イイね!

「所有するバイクの台数を抑制する」 その意外な方法とは ? (^_^)a

「所有するバイクの台数を抑制する」 その意外な方法とは ? (^_^)a
今日は通勤車両の XR100モタードの話から。 実は、ほぼ毎日乗るので 壊れることだってあります。 こちらは フロントブレーキの マスターシリンダーです。 気が付いたら L型ステーがぐらぐらして ヤバい状態だった (;·∀·) 折れたら大変なので 応急処置をする。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/13 17:11:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2023年09月11日 イイね!

【カワサキ ZZR600】 これを中途半端な排気量と言うなかれ

【カワサキ ZZR600】 これを中途半端な排気量と言うなかれ
8月11日に私の手元へ来た カワサキ ZZR600 気が付けば1か月たらずで 900kmも走っていた。 その間に不具合の出た リアサスやエアフィルターは すでに交換しています。 メンテチェックを兼ねた 往復400kmのツーリングは 前回紹介済みです。 (#^_^#) ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 21:35:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | カワサキ ZZR600 | 日記
2023年09月10日 イイね!

フォロワーさんの約束を守るため、日帰り400kmの旅に出ました (^_^;A

フォロワーさんの約束を守るため、日帰り400kmの旅に出ました (^_^;A
ZZR600に乗り 留萌市までやって来た。 最終目的地はここから 50km先の羽幌町です。 地図で示すとこんな感じ。 ではどうして 札幌から200kmも離れた カフェ吉里吉里へ行くのか ? 話すと長くなるので 要約して書きますね。 私の乗るXR600つながりで フ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 14:52:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | カワサキ ZZR600 | 日記
2023年09月09日 イイね!

現場監督的な発想でお安くバイクを強化する !?

現場監督的な発想でお安くバイクを強化する !?
金曜日は札幌のお隣りの 当別町へ仕事で来ていました。 現場の立会いが終わり これからランチへ行くところ。 向っているのは同町内の スウェーデンヒルズです。 ほどなくして 高台の公園へ到着。 当別町はスウェーデンの レクサンド市と提携しており 北欧風の建物が見て取れます ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 20:11:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | カワサキ ZZR600 | 日記
2023年09月07日 イイね!

無難に生きてるみたいで・・・実はそうでもない人生 (//∇//)

無難に生きてるみたいで・・・実はそうでもない人生 (//∇//)
ダイハツ ミゼットのある 喫茶店へやって来た。 以前ブログで紹介した MP4さんです。 こちら残念なことに 9月末で閉店してしまいます。 だからそれまでは 頑張って通うつもり。 例のごとくカウンターに座り オーダーを入れました。 前回はカツナポリタンの 大盛りで ...
続きを読む
2023年09月06日 イイね!

5年振りの鰻重に起こった紙一重の悲劇 !?

5年振りの鰻重に起こった紙一重の悲劇 !?
現場の近くの店で 鰻重を食べました。 東京勤務以来なので 実に5年振りなのだ。 私が頼んだのは 鰻が一本丸々入った 松のグレードです。 それでは ご覧いただきましょう。 開いた鰻の胴体を真ん中で 切って2分割にしています。 お重の幅が20cmあるので 入っている ...
続きを読む

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
34 5 6 78 9
10 1112 131415 16
17 18 19 202122 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation