• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

シャッターが凍ったうえ、手掛けも割れた

シャッターが凍ったうえ、手掛けも割れた 冬の風物詩(?)
車庫のシャッターの凍結。
前の借家だと冬の間暖房を
切らなかったので左程
問題になりませんでしたが、
今のアパートだと、僅かな
雪解け水がレール内で凍って
時々シャッターが開け難く
なるのです。
で、力を入れて開けようとしたら手掛けが
(紫外線で経年劣化していたので)割れました。

手掛けは住宅設備なので不動産屋さんに連絡
すれば無料で直してもらえるハズですが、
待っている間の開閉が面倒なのでホームセンター
に買い出しに行くついで、補修部品も買います。

頻繁に壊れる部分では無いから(需要が少なくて)
若干お財布に厳しいような、かと言って開閉時の
指の保護を考えると高過ぎるとも言えないような、
絶妙な価格設定に感じるのでした。

レール内の氷を除去するため、解氷(&再凍結
防止)スプレーも改めて購入。

普段はインプレッサのトランクに積んでいるん
ですが、シャッターが開けられないと使えない
訳で、これを玄関に常備させます。

新しい手掛けをはめ込んでシャッターを開けたら
、レール内にシリコンオイルも吹き付けます。
元々はスノーダンプの荷台内に使っておりました。

今日は大寒、暦のうえではこれから暖かく
なるんですが、2月末までは冷え込む日が
続きそうです。たとえ暖冬だろうと。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2024/01/20 18:36:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

キーキーガラガラ五月蝿いので!
J'sGRACEさん

運転席側パワーウインドウ注油
Kochangさん

いつから?
モスさん

コンプレッサーのリールホースをガレ ...
masas_skylineさん

◆○んぐりがえしの日々からの◆
EURO STYLE@憂越DMさん

忘備録
noto@さん

この記事へのコメント

2024年1月27日 15:08
毎度様です

店頭で買えるなんて知りませんでした
あと開かない時は蹴ってます・・・
コメントへの返答
2024年1月27日 19:50
こんばんは。

だいたい蹴っていたんですが、
夜中に蹴ると音が響いて
近所迷惑なので、今回は
文明の利器に頼りました。

この後寒が緩んで効果が
イマイチわかりませんw

プロフィール

「明日のおやつを調達。噂ではバームクーヘンぽいとか。」
何シテル?   06/15 16:37
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation