• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2018年10月25日 イイね!

そこまでの思い入れはないな…たぶん

そこまでの思い入れはないな…たぶんつい先日「スズキがカタナを
復刻させる」というニュースで
賛否両論になっておりましたが、
個人的には「昔の見た目まんまで
出すんだったら、年季の入った
中古車でよくね?」と思っているので、
「どの道買えんけど、別にいいんで
ない?」と眺めてしまいます。
ヤマハが出したくても、今じゃまず無理なRZV500R(2スト
エンジンがもう無理)とか、SRX-6(ストイック過ぎて売れない)を
思ったらちょっと羨ましくもありますが…。

ところで、なぜ不人気の3型の画像?と思っている人もいると
思いますけど、自分が二十歳そこそこのペーペーだった時、
職場の先輩が乗っていたのが3型だったからです。
オーナー曰く「加速は凄いけど、全然っ曲がんねぇ!」そうな。

それを思い出すと、850なのにXJR400より曲がる(気がする。
路面荒れていても寝かしていける)トレーサーには技術の進歩を
ひしひしと感じます。立ちゴケの頻度は変わんないけど。

そういや、「バイクの系譜」さんとこで読んだ話だからどこまで
本当かは知りませんけれど、メーカーの開発者の言葉で
 「昔のデザインのままで新型を出せと(内部からも)
 言われますが、自分の開発するモデルは女房も同じ。
 その女房を昔のオンナに似せるなどできません。」


自分も割と長くバイク乗ってる方だけど、そこまで思い入れ
ないもんでちょっと感動しました。
気になる人はリンク先を読んでみてください。

それはそれとして、GWに道内某所で見かけた風景。

たとえ意思をもたない機械で趣味の道具とはいえ、
走行中は命を預けているもの。最低限の後始末は
つけてほしいものだと思いました。
Posted at 2018/10/25 22:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-09TRA | 日記

プロフィール

「まぁ若手が決算期の追い込みで夜鍋して頑張っているときに、いい年した男が言うセリフじゃない…のは間違いない。」
何シテル?   06/06 22:36
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation