• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

カメラ女子(ムスメ)とドライブ散歩♡

カメラ女子(ムスメ)とドライブ散歩♡ 8月最後の週末、最後(?)の酷暑予報の土曜日☀
ひと月ぶりにオートバイで散歩に・・・と、目論んでいたのですが
前夜になって、珍しく娘も「行きたい!」というので今回もXVで。
(早起き出来なきゃバイクで行くから・・・と伝えていたら、ちゃんと5時前に起きてきました。)



そんな訳で、少し遅めの朝5時過ぎに出発

陽が昇るのも遅くなり、バックミラーに映る朝陽も新東名に入ってから

夏休み最後の週末だからでしょうか、新東名の交通量は多め
終点の新秦野ICまでの10分ほど、5台に追いつき追い越されました。(充分ガラガラ(^^;))

道中、他愛のない話をしながら
いつものコンビニで、いつもより多めの朝食と、いつもは買わないオヤツを購入して、いつもの富士山へ

富士山を眺めながら、娘との絶景Cafe♪

まだ8月、気分は夏ですが

季節は、秋っぽさが色濃くなりました。

訪れるオートバイやクルマが多くなった頃合いで、湖畔に移動

普段は立ち寄らない、定番のスポットにご案内

富士山は雲に隠れてしまいましたが

花の都公園の コスモス畑 にも

夢中になる娘からは放置され、陽射しも強くι(´Д`υ)アツィー 

頃合いを見て娘に声を掛けて回収、満足気で何より。

せっかく娘同伴なので、甲府盆地に抜けて農産物直売所で高級品シャインマスカットを驚くほどお安くGet!!(^^)!

シャインマスカット、巨峰、ピオーネを各1房ずつ
画像は4人で分けた1人分🍇

昼過ぎには、いつものように実家に立ち寄って、ひと用事終えて帰宅。(月末の支払い等もあり、こちらもメイン)

ちょっと変わったいつもの散歩
そんな週末でした。





ホントは、ひと月ぶりにオートバイで散歩に・・・と目論んでいたのですが
学校の課題でもあるコンテストへの出品写真を撮りに行きたいとのことで、ドライブデートとなりました。(彼女は、美術コースの映像(写真)部で、それなりのコンテスト入選率なのです。)

でも、前もって言って欲しかったな・・・バイクで行く気満々だったし。
ま、娘からのお願いは断れないんですけどね。(^^;)
(写活に満足しての帰路2時間は、慣れない早起きで爆睡されてましたが)

ブログ一覧 | SUBARU XV | クルマ
Posted at 2022/08/28 21:06:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

五月晴れの富士山と今年最後の桜🌸
zen.4さん

梅雨のなか休み、富士山5合目あんぱ ...
zen.4さん

秋景色の富士山ツーリング
zen.4さん

梅雨のなか休み2日目、海から箱根へ
zen.4さん

梅雨入り前の台風一過☀
zen.4さん

お土産は...
RoadSter Pilotさん

この記事へのコメント

2022年9月17日 16:05
zen.4 さん
こんにちは
自分もこの記事見て気になり
花の都公園いってきました。
無料エリアでしたが秋桜は終わり?
百日草が咲いていました。
コメントへの返答
2022年9月17日 18:03
こんにちは。
8月から秋桜が咲いていたので、終わるのも早かったのでしょうね。
今年のヒマワリ畑は、有料ゾーンだったようです。。

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation