• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

G/W第3クール-2024.05.03- ST205ナビ取り付け編

G/W第3クール-2024.05.03- ST205ナビ取り付け編さて、友人の205系にナビを取り付けです

準備段階の話はこちら!!

9:00~スタートでしたがまったり9:30ww



するとバイク音ww

同級生が~~このお友達がなかなかいい働きをしてくれ

本当に助かりました(本人には言わないけど(爆)



まずは、旧オーディオを~



センターコンソール部分を外し

その他、ターボタイマー・ETCの配線をまとめつつ



社外が付いているので、作業は比較的楽



今どきHPで配線図も



これで、ケンウッド⇔カロッツェリアの互換もサクサク!!



続いて、ピラー関係を外してもらいTVアンテナ取り付け

もうピラーにヒビが入っているので割りそうなのでオーナー様に

そして、グローブBOXを外しGPSアンテナの取り付け

で、ほんと久しぶりにサービスコネクターが無いクルマということを失念

ということは、車速線・バック線を個別でとらなければ><;



車速はこの位置からアクセスでき、思ったより簡単



今回、久しぶりに車速本(ネット)で調べたな~~ww



で、ユニットを見てみると~

なんと“ブリッツ”のCPUが付いている

本人も知らなかったらしく喜んでおりました、なんかパワーあるなと思ったんですよww



で、バック線

こちらリヤから引き回さなければ…

最近のナビ、前みたいに配線が長くなく延長させ^^;
(画像はネットからの借りものですm--m)



すべて配線が終わったところでON問題なく動作したので

休憩~~~♪

お~いい感じですね

一気に近代化した気がしますww



11:00には作業終了

約1時間半弱ですかね~



久々に車速・バックの配線を組みましたが、以前のオーナー様がナビを付けていたらしく、配線に傷がついていたので、確認も楽でした♪

ロッドアンテナで、別体ユニットだった頃なら3時間以上掛かっていたのに比べたら本当に楽になりました。(しみじみ



その後は宴会

車を置いて帰り暇なとき取りに来るそうです(爆
Posted at 2024/05/05 16:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記

プロフィール

フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation