• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

Aspire one Happy AOHAPPY-A51B/B (その4/4)

Aspire one Happy AOHAPPY-A51B/B (その4/4)電源をONして立ち上って来るブートメニューの編集作業も、フリーソフトで編集が出来ます。↓
EasyBCD 2.3 究極のブートローダー管理編集ツール

これを使わないと、RemixOSを呼び出す事が出来ません。
コマンドを直接打って立ち上げる事も可能ですが、非常に面倒なので再起動した方が賢いです。
OSを切り替える時は、再起動する手間は割り切り。

仮想ディスクの環境で、再起動しないでOSを使う方法もありますが、このマシンでは厳しすぎます。メモリが2Gしかなく、CPUもAtomですから。。。

ネットブックで、これだけ出来れば十分ではないでしょうか?。
これに、BluetoothとGPSレシーバーを付ければ、利用範囲はさらに広がります。
ちなみに、Bluetoothはイヤホン環境がこれなので、すでに導入済み。

=== 今回使用したソフト =====
クローンコピー
  Easeus Todo Backup
パテーション編集
  MiniTool Partition Wizard Free Edition
ブートメニュー編集
  EasyBCD 2.3
=== PCの解体等 参考URL ===
http://gtr5.exblog.jp/13988595/
http://www.geocities.jp/aspireonehappy/apart.html
=================

トリプルブートで、Androidが使えるようになってスマホと同じゲームが出来ますが、ネットブックのグラフィックのメモリが8MBしかなく、高画質ゲームは無理です。



Posted at 2016/06/13 22:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン or 携帯 | パソコン/インターネット
2016年06月08日 イイね!

Aspire one Happy AOHAPPY-A51B/B (その3/4)

Aspire one Happy AOHAPPY-A51B/B (その3/4)メモリを2GにしてHDDからSSDにした所で、Win10にしてみたところ、意外と使えちゃいます。
電源ONからの起動時間は早くなり、シャットダウンもストレスがありません。音声認識もソコソコ認識してくれます。
ただ、ビデオチップが今一つでYouTubeの高画質再生(720P)は何とか動く感じ。


さて、いよいよマルチブートにする為の仕込みです。

【パテーションを切る】
パテーションを切る目的は、各OSを格納する領域を区切ることです。
今の、状態は250GBのドライブ(C:)にWin10のOSが占有しています。これを、Win10、Android(RemixOS)、Linux用に区切るのがパテーション作業です。
Win10=90GB、Android(RemixOS)=32GB、残り=Linuxとデータ用、に区切ります。
Linuxはインストール時にパテーションを切ってくれるので、C:を圧縮して、Android用に確保すれば良い。

直接パテーションをいじるのは危険すぎるので、ソフトを使います。
MiniTool Partition Wizard Free Edition

パテーションを切る時に、回復パテーション等の隠しドライブが表示さますが、間違わずにC:を圧縮すること。圧縮すると未割当のドライブ出来るので、この未割当のドライブからAndroid用のドライブを確保すること。

【OSのインストール】
基本はライブCDからインストールしますが、余ってるUSBメモリがあればこれを使います。
ライブUSBを作るには、これも便利なソフトがあります。
LiLi USB Creator

Linux(Ubuntu)は↑これで、インストール出来ました。
Androidもこれでインストール出来ますが、RemixOSは専用のツールが用意されてるので、それを使います。

RemixOSの紹介↓
http://japanese.engadget.com/2016/01/13/pc-android-os-remix-os-for-pc/
インストールの動画




パテーションを切ったり、ライブUSBを作ったりと、、、実に沢山の作業があり、難しい事の連続で心が折れそうになります。
しかし、これらのやり方やソフトは全てネットにあるので十分勉強してからトライ&チャレンジ出来る事ばかりでした。

で、これで終わったか?。
と思いきや。。。。。。

最後に、電源をONして立ち上って来るブートメニューの編集作業が残ってます。
WinとLinuxのディアルブートなら、これで終わりです。

つづく。。。。。。

次へ

戻る


Posted at 2016/06/08 22:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン or 携帯 | パソコン/インターネット
2016年06月07日 イイね!

Aspire one Happy AOHAPPY-A51B/B (その2/4)

Aspire one Happy AOHAPPY-A51B/B (その2/4)デバイスをアップグレードする前に、不具合の検証をする為に、初期状態(工場出荷状態)にして、Win7を最新の状態へUpDateする訳ですが、タイミングが悪く「Win7 UpDate 進まない、出来ない」問題に巻き込まれてしまいました。

ネットで検索すると、大変な事になってます。^^;劇汗


リカバリDiskは購入時に作ったのですが、読み込み不能になっていたら洒落にならないので、この機会に作り直しました。ユーザーズガイドを参照

で、リカバリDiskを作ったら、作ったDiskで初期状態にクリーンインストールします。

【Win7 UpDate 進まない、出来ない問題】
既に親切な人が、色々と調べて纏めているので、ここでダラダラ書いても意味がないので、対策の要点だけを書く。
①Windows7 SP1の導入
②Internet Explorer 11 for Windows 7の導入
インストールするタイミングは、PCの環境によって違うみたいなので注意です。

今回の不具合の原因は、パッチファイルが不完全だったのか?。専門家じゃないので良く解りませんが、Win7は出来が悪かった様です。

この問題を解決するのに、実に2週間も掛ってしまいました。①と②を導入できれば、すんなり進行します。

【本体の解体とメモリの置換】
これが、一番の難関です。ばらし方は↓
http://gtr5.exblog.jp/13988595/
http://www.geocities.jp/aspireonehappy/apart.html



キーボードを外すのにコツがあります。
「Esc」「F4」「F8」「F12」「Ins・Del」の所にボッチがあり、「Esc」以外はノッチになってます。ここに、コンビニ弁当の透明プラスチック蓋を短冊切にして差し込みます。
差し込む時は、本体の下にボールペンを横に置いて「F8」の上あたりとマウスボタンを少し押し付けて、本体を歪ませると差し込みやすくなります。くれぐれも押しすぎない様に!。

これで解体が出来れば、デバイスを交換するだけなので、先にクローンSSDを作って置いても良いでしょう。
今回は、メモリが本当に使えるか不安だったので、メモリの検証です。
結果はOK!。



この状態では、SSDへ置換していないのでキーボードは組立てない事。
キーボードは、最後まで仮の状態の方が良いでしょう。

【クローンSSDの作り方】
必要な物は、SSDとHDDケース。HDDケースは2.5”(SSD)が収まりUSB接続のもの。USBの規格は2.0以上。

注意点)
・SSDは、HHD容量以上の物。HDD容量以下の物をを使う時は、
 パテーションの変更ソフト等で、OSドライブ(C:\)を小さくする必要があります。
・YouTubeに使い方を紹介する動画が有りますが、闇雲に行って失敗する者が
 居ます。
・SSDは、MBRで良いと思います。



手順は、
①クローンソフトのインストール
  Easeus Todo Backup
②HDDケースを使って、SSDをPCに接続。
  接続して認識しないときは、マイコンピュータを右クリック⇒管理⇒記憶域
  でSSDの状態を見て下さい。未割り当て→プライマリパテーションに。
③クローンソフトを起動して、SSDをクローンにする。
④クローンに成功すれば、HDDをSSDに置換して完了です。



上手く、Win7が起動できればOKです。Win10を使うなら、UpDateで行けます。
メモリを2Gにして、SSDにした事で、もっさり感は軽減されました。
この感じでは、ヘビーな使い方をしなければ、Win10も行けそうです。
ダメだったら、ロールバックしても良いし。。。。

外したHDDは、Win7のバックアップとして保管です。サポートが切れたら、外付けHDDとして使いましょう。

次へ
次は、いよいよマルチブートです。

戻る。
Posted at 2016/06/08 00:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン or 携帯 | パソコン/インターネット
2016年06月05日 イイね!

Aspire one Happy AOHAPPY-A51B/B (その1/4)

Aspire one Happy AOHAPPY-A51B/B (その1/4)なんだかんだで、トリプルブートにしました。

GWにPCのメンテナンスをしたが、こいつはとりあえずWin10にして色々と試しましたが、基本スペックのままだとやっぱり使い勝手が悪く、ロールバックしたのが事件の始まり。タッチパット(マウス)が使えなくなりました。


「Fn + F7」コマンドが利かなくなり、コントロールパネルからドライバーの再インストールしたり、回復ポイントを試みたりしましたが、NG。

で、初期状態(工場出荷状態)にして、UpDateをすると今度は、「Win7 UpDate 進まない、出来ない」問題に巻き込まれて大変な時間と労力を使いました。

この際に、タブレットか2in1PCにすれば事は簡単。
更に、デバイスのグレードUPする事を、費用対効果で比較すると新しい端末を購入した方が得。
なのですが、この時期の端末デバイスはOSを含めて未成熟部分も多く、デバイスドライバーも未対応の物があるので、チョット弄ってみる事に、勉強代と思ってデバイスのアップグレードに投資する事にしました。

その時の様子を備忘録的に書いてみたいと思います。

【基本スペック】 == 購入時期:2011’1月頃 ==
液晶サイズ: 10.1 インチ/ワイド画面 解像度:WSVGA (1024x600)
ビデオチップ: Intel GMA 3150
CPU: Atom N550 1.5GHz/2コア
ストレージ容量: 2.5インチ250GB HDD回転数(5400 rpm)Toshiba製
メモリ容量:  1GB メモリ規格 DDR3 PC3-8500 メモリスロット(空き無) 1(0)
無線LAN: IEEE802.11b (11Mbps) IEEE802.11g (54Mbps) IEEE802.11n
LAN: 10/100Mbps
その他: タッチパネル、SDカードスロット、Webカメラ、内蔵マイク 
OS: Windows 7 Starter Windows10無償アップグレード対象 
駆動時間: 8 時間 
サイズ・重量: 幅x高さx奥行 258.5x24x185 mm 重量 1.25 kg
===========

【デバイスのグレードUP】
①メモリを1G→2Gへ置換(CFD D3N1333Q-2G)
②HDDをSSDの250GBへ置換(サムスン750 EVO MZ-750250B/IT)
デバイスを置換するには、本体を解体する難関があります。
普通のノートPCはデバイスの蓋のネジを外せば簡単に置換できますが、ネットブックはそう簡単ではありません。
解体とメモリについての参考URLは↓。
http://ameblo.jp/petronas/entry-10818623322.html
http://www.geocities.jp/aspireonehappy/mem2g.html
http://www.geocities.jp/aspireonehappy/apart.html
http://gtr5.exblog.jp/13988595/
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/1rank8chipaspir.html

分解は、コンビニ弁当の透明プラスチックの蓋を短冊切りにして使うとgoodでした。
メモリは、CFDのD3N1333Q-2Gを使用。他にBUFFALOも使える見たいですが、流通在庫が有りませんでした。
私は、ジャンク屋さんで箱入りを¥1780で購入。

SSDは、サムスン750 EVO MZ-750250B/IT。某PC工房の特売で¥7000強で購入。

HDDを置換する前に、UpDateを全て最新にしてからSSDへクローンコピーをします。

>次へ
Posted at 2016/06/06 01:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン or 携帯 | パソコン/インターネット

プロフィール

「今年も宜しくお願いします。 http://cvw.jp/b/163083/47451373/
何シテル?   01/04 00:20
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば15年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
56 7 891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation