• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

今日の夕飯は、「サス」を食べる。

今日の夕飯は、「サス」を食べる。 久しぶりの投稿です。

「サス」ってなんだよ?と言われそうなんですが、地元の呼び方なんです。


タイトル画像にあるように、昆布じめの刺身なんですが、昆布じめの刺身が「サス」と言うわけではないです。

私は、子供たちにこれは、富山では、「サス」と言うんだよ。
と言っていると、嫁が、これは、「カジキマグロ」だからと言い張る。汗

私的には、地元富山の名前を残したく一生懸命言っているのに玉砕される。汗

私は、カジキマグロと言うことは知っているけど、ぜひ、方言的なものは知っていてほしいと思うんだな。汗

なぜ、サスと言われるか?
それは、先っちょがチクチクで「刺す」からです。

ちなみに最近は、あまりスーパーに出ていないのですが、安く出ていたらしく嫁が買ってきて昆布締めにしたもの。

昆布の味が刺身に染みてとても美味しいし日持ちがするのだ。

2週間ほど前にタイの昆布締めも食べたのですがとてもうまかった。
もちろん今日ののサスもうまいですよ。

皆さん、富山に来たときは、ぜひ昆布締めを食べて見てくださいませ。
スーパーにも売ってます。
でも、自家製がうまい。

富山の名産ですな。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/18 18:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ソウルフード?
ヤリ=マティ・バラバラさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

カジキマグロの刺身
K2SKISSさん

2月14日の夜は、カジキとホタテの ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2023年9月18日 18:53
サス、良いと思います。
標準和名は標準和名で大切ですが…釣人には何カジキなのかが気になります(笑)

ガスエビとかホタルイカとかも食べてみたいですねェ〜。
スタッドレスタイヤも買ったことだし来シーズンはホタルイカチャレンジしても良いかも?ただし年々数が減ってるっぽいですね?😅
コメントへの返答
2023年9月18日 18:59
確かになぜカジキなのかは謎ですよね。
ガスエビは、富山ではあまり食べていないのですが美味しいですよね。
ホタルイカは、なぜか、鳥取産が入ってきたりしています。汗

ホタルイカは、温暖化が影響しているのか、他の要因があるのか分かりませんが採れにくくなっていますね。
ホタルイカ採りは、なかなか成功確率が低いです。汗
2023年9月18日 18:56
サス初めて聞きましたʘʘ

昆布締め美味しいですよね(´;ω;`)
いただいてみたいです…
コメントへの返答
2023年9月18日 19:00
多分富山でしか「サス」と言ってないと思います。汗
昆布締めはとっても美味しいですよ。
2023年9月18日 19:11
関西だとホタルイカはたいていはボイルの兵庫県産で、富山県産と比べると小さい気がします。
何か昔はGWくらいだった気がしますが昨シーズンあたりは2月とかに湧いていたような…

調べたら色んなカジキをサスと呼ぶようですが主流はマカジキっぽいような?種類によって味違いますしね💧
コメントへの返答
2023年9月18日 19:41
そう言えば、兵庫県産も出ることがありますね。
兵庫、鳥取あたりのホタルイカが、とぴゃまわんにやってくるという話もあるくらいです。
まだ調べた人はいないようですけど。
カジキの種類はわからラないのですが、子供のころは、や砂州が安かったのか、サスかフクラギ(ハマチ)ばかり食べていました。汗
2023年9月18日 19:13
コメント失礼致します🙇‍♂️

富山県民の昆布好きは、うちの親父から生き継いでいます😊

とろろ昆布いろいろ使いますよね😋

うちの常備品です😁
コメントへの返答
2023年9月18日 21:45
富山県民は、昆布好きなのですが、最近は、昆布を直接使うことが少なくなってしまいました。汗
昆布関連と言えば、昆布しょうゆを使うくらいで。汗

もっと、昆布を直接使わないとダメですよね。汗

昆布は、おいしいのですが。
2023年9月18日 19:14
こんばんは、
白身魚の昆布締めは良く作りますがカジキは初めて聞きました、
新潟では
カジキが一般には出回らないので羨ましいです、
1度食べてみたいです。

みると魚体は小さいですね。
コメントへの返答
2023年9月18日 21:48
こちらでは、カジキが直接出回ることは少なくなってしまったのですが、昆布締めと言えばカジキのイメージですね。
この間は、私がさばいた鯛と甘エビ、フクラギを昆布締めにされました。

カジキも白身に近いですよね。
昆布締めは淡白な魚に似合っているようです。
2023年9月18日 19:19
昆布は富山の名産ですもんね(*^^*)
でも、カジキは意外です。
カジキって房総半島や三浦半島のイメージです。
三重県では昆布締めはサバか鯛くらいしか居酒屋でも見かけないけど、本場は色々な昆布締めがあるんですね。
コメントへの返答
2023年9月18日 21:50
何処産のカジキかは、わからないんですよね。
とにかく、昔は母が良く買ってきてました。

サバの昆布締めは、こちらにはないですね。多分
鯛の昆布締めはおいしいですね。
2023年9月18日 19:20
富山に移住してからというもの昆布じめはよく食べますし、サス以外にもイカやら甘えび、ホタルイカ、ヒラメ等々のシーフードから、氷見牛や野菜、山菜に至るまで(山菜の昆布じめがまためちゃ美味しい!)いろいろ食べましたけど、なんだかんだいって、サスの昆布締めが一番おいしいですね。富山県民が昔から愛していたのがよくわかるし、住んでみてわかる納得感です。先日会社時代の同僚たちが富山に来たので、いろいろ富山の名物を食べてもらいましたが、サスの昆布じめには「これは美味しい!いままで知らなかったぁ~」と大感激していました。
コメントへの返答
2023年9月18日 21:54
サスは、普通に刺身として食べるとたいしたことないのですが、昆布締めにおいしいです。
ひょっとして、たいしたことないから、昆布締めにされたのかな?汗
色々昆布締めにしてみると何か発見があるかもしれませんね。
何してもおいしそうですが。
甘エビの昆布締めもおいしかったです。
2023年9月18日 19:23
昆布じめの刺身は、最終的に昆布をはがして食すんですか?
うちでは昆布も食べますが、包丁でうまく切れないのがストレスで、力を入れて切ろうとすると発泡トレイまで切れてしまいます。どんな包丁で切ってますか??
コメントへの返答
2023年9月18日 21:58
昆布とも切って食べる方法もありますが、やはり昆布をはがして食べた方がおいしいです。
そのあとの昆布をどうするかが問題なんですが。うちの嫁は捨ててしまいます。汗

私的には、何か出汁が取れそうなのに勿体ないと思ってしまうのですが。汗

基本的に切り身を昆布に挟むので、昆布をはがしてそのまま食べてます。

包丁は、普通に万能包丁ですよ。

柳葉包丁も持っているのですが、普通の包丁で大丈夫です。
ただ、私は、切れ味が悪くなったら研いでます。
2023年9月18日 19:30
方言は残したいですね。
うちは神奈川県出なので県外に出てから方言に気づきましたが、改めていいもんです。
そして昆布締めウマソウ
コメントへの返答
2023年9月18日 22:00
方言は、常しておいた方がいいですよ。
うちの子たちは、方言をあまり知らないので、あえて方言を教えてます。笑
2023年9月18日 19:44
こんばんは、お疲れ様です。
昆布締め、大好きです❗
サステナブルが唱われてる昨今、
サス、これはいいです❗
コメントへの返答
2023年9月18日 22:01
サスに限らず何でもおいしいのですが。笑
おいしくない魚もおいしくなる。笑
2023年9月18日 20:20
白えび、寒ブリ、ホタルイカ❤️
特に白えび大好きです🎵
白えびって書いたスナック菓子はついつい買っちゃいます(笑)
昆布〆のお魚!!京都は昔は新鮮な魚を食べれなかったのでいろんな工夫と加工品が多いっす🎵
きっと北陸の人の知恵が詰まった保存がきく郷土料理をいっぱい継いでるんでしょうね😃

コメントへの返答
2023年9月18日 22:08
白エビも昆布締めにしますよ。
高くて手が出ませんが。汗
沢山取れる分、保管技術も発展しているのかもしれません。
金沢名産と言われる鏑寿司(鏑にぶりを挟んだもの)は、富山県西部で食べられています。
黒づくり(いかを内臓と墨を塩漬けにしたもの)も、イカを長期間保管できるようにしたものかもしれません。
2023年9月18日 20:49
やっぱり富山県民としては
サスの昆布シメですよね~
コメントへの返答
2023年9月18日 22:08
サスを昆布締めにするとすごくおいしくなりますね。
2023年9月18日 21:21
富山のかわさん

 「サス」の昆布じめウマそうですね~。昆布の方も一緒に食べるんですか~。語源は、カジキなだけに「刺す」からですかね~?。
 私が住んでる佐賀県では、カジキの仲間で獲れるのはバショウカジキばかりで、「バレン」って呼ばれてます~。なぜ「バレン」かは分かりません~(笑)。
 魚の地方名、面白いですね~。福岡の柳川辺りで食べられるイソギンチャクは、「ワケノシンノス(若い衆の●●の穴という意味)」と呼ばれてます~(笑) 
 
コメントへの返答
2023年9月18日 22:19
残念ながら、カジキの種類がわからないんですよね。汗

馬簾と言う旗があるみたいですよ。それに似ているからかな?
よくわかりませんが、最近は、カタカナで書かれていることが多いので何が何だかわかりませんよね。
イソギンチャクは、お尻のあれですね。笑
似てますね。笑
2023年9月19日 5:50
富山県の方が昆布大好きなのは有名ですね。
子供の頃に近所の富山出身の方が土産にカマボコの昆布巻をくれたのですが、とても美味しかった記憶があります。
😄
カジキマグロをサスって呼ぶのですね。
この料理美味そうです〜!
😄
コメントへの返答
2023年9月19日 18:13
ほんとに昆布好きなんです。
そういえば最近、昆布のかまぼこたべてないかも。汗
北前船でコメを運んだ帰りに昆布を運んでいたということで、昆布天国です。薄くスライスした「とろろ昆布」のおにぎりがあったり。
サスは、昆布締めが一番です。
子供のころ、サスは、さっぱりしすぎたのであまりおいしいとは思ってなかった。汗
2023年9月19日 12:28
@富山のかわさん、こんにちは。😊
これはご飯のお供、そして日本酒に合いそうな感じがしますね。🤣🍶
家庭で作る料理なのでしょうか?
コメントへの返答
2023年9月19日 18:16
日本酒にめちぇめちゃ会うと思いますよ。私は、ビールかチューハイを飲んでますけど。汗
昆布締めは、普通は、家では作らなくてお店で買うのが普通です。普通の刺身より高いですけど。汗
好きな人は、自分で作っているみたいですよ。
私はさばくだけで作りませんけど。汗

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
567 891011
12 1314151617 18
19 2021 22 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation