• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月08日

もうiPhoneは買わないかな

今月に入り、アップル製品の価格がとんでもなく上がっています。
為替のせいだとは言われますが、これが間もなく発売されるであろう、14シリーズなら解ります。
でも、国内に溢れかえっている現行13シリーズが2~3万上がる理由にはならないと思うんです。
多分例年だと9月発表の新シリーズですから、もう7月は生産ストップしているはずなんですよ。
例え値上げだったとしても、シリーズ一律同じくらいの利率の値上げなら解るんですけど、SE3はわずかです。
13Proシリーズは気持ちよく上がっています。

ちなみに、中古価格も先週に比べて近所のGEOモバイルで2万くらいアップしています。それに伴ってアンドロイドハイエンドが割と品薄です。
特にギャラクシーS10~S20当たりの2~3年前の機種が約3~6万くらいなんですけど、一気に消えました!

多分転売ヤーのせいかもしれません。
14シリーズは、多分15万くらいからになるであろうと言われています。

さらにびっくりなのは、アンドロイドのアクオスR7が20万越え!
いや、GALAXY Z Fold3が24万くらいなのは、理解できるよ。
折りたたみっていう尖った仕様に、それを十二分に生かす特別にチューニングされたCPU、ちゃんとミリ波対応の本物の5G、全体の隙のない高級感マシマシの筐体デザインに、画素数ではSシリーズに一歩譲るも一番使う領域がめちゃくちゃ綺麗なカメラ性能、PCリンクに液晶モニターとキーボードを接続することで高性能クロームブックとしても使えるし、なにをしてもパーフェクト!なスーパースマホですから。
さらに、階段から落としても傷一つつかない堅牢性とお風呂で落下しても水分が入らない鉄壁の防水性能。

これ以上何を望むのか?という化け物だもん。
あと、SPenで普通にノートとしても使用可能!
そしてフルパワーで使っても熱くならない!
いわゆる本当の全部盛りで、24万くらいですもん。

納得ですわ。

で、アクオスR7、確かにカメラは凄そうだが、歴代アクオスは、正直微妙Rシリーズでさえ、少し使うだけであちちというくらい熱いし、アップデートで爆熱&勝手に動くなどのトラブル多数。買ってみて、あまりにひどいものが多かった印象。そもそもハイエンドのRシリーズでもいうほどカメラ綺麗じゃないし。
CMみたいなのを期待すると、金返せ!と思いますよ。
特にGALAXYやiPhone使っている人なら、激怒レベルです。

で、それがよ、20万越えだよ。
どう見てもエクスぺリアマーク4(それでも19万円台だが・・・)
より下位レベルだよ。

てか、誰が買うんだよ!

ハイエンドはブランドですから、メーカーが意地になって、全てをぶつけてくるんだよ!
全てが高性能なのは当たり前なんだよ。

あと、タイトルのもうiPhone買わないかもね、というのは、魅力が少ないわけ。
7万超えるアップルウォッチに、4万近い値段になったAirPodsPro、もはや他メーカーが追い越してしまった今、誰が買うのだ?
これだったら、ガーミンのタクティクスインセクトやファーウェイウォッチ3の方がはるかに高性能だし、AirPodsProは音質がこの価格帯の音じゃない。
音だけなら、3000円レベルですから。
この価格出すなら、究極と言われる、ビクターの天然木のドライバー使った奴買うよ。あれは視聴したけど、驚いたよ。またはゼンハイザーモメンタルトゥルーワイヤレス3、ソニーのMX4、マスター&ダイナミック・・・たくさん素晴らしいイヤホンがある。ま、4万出す気はなくても、1万6000円クラスが良いものが多いのでそれで充分対応が可能だ。前に書いた、ビクターのFX100tや、最近好んでいるDENONのものも、音質は余裕で3万以上のもの、ノイキャンは普通にAirPodsProとそう変わらん。

そして、一番重要なのは、iPhone側がこれら高性能イヤホンをハード側の制約から全然発揮できないところだ。

今、メインSIMはエクスペリア5Ⅲに入っています。
※GALAXY Z Fold3と2台常時携帯してます。

これ、今までエクスペリアシリーズとはあまり縁がなかったのですが、
使ってみてびっくり。とにかく使いやすいサイズ、洗練された筐体デザイン、
単純に美しい。カメラがあんまり出っ張っていない。熱くないのと電池持ちが良いのと、安定性、どれも素晴らしい。
さらに、一番びっくりしたのは、イヤホンの音がいい。
同じイヤホンでもGALAXYやiPhone、アクオスに接続した時とは全く違ういい音になる。内部にウォークマンがあると言われるほど純正アプリでの音質の良さ。

※変にイコライザーなんかもない!とにかく勝手にHiFi化するのと、ハイレゾ化します。GALAXYも今あげた中では一番いいんですけど、エクスペリアシリーズはそのはるか上にいます!

というか、イヤホンが本気出せるチップにソフトウェアが組み込まれているわけだ。

ビクターのFX100tあたりで同じ曲を聞くと、感動レベルです。
Tuned by VICTOR STUDIOの本気がはっきりわかります。

改めて、良い音です。

エクスペリア1シリーズはより良いようですが、基本は同じですから、
スマホでは最高レベルというDAT機能は健在です。
エクスペリアと言えばカメラですが、それ以上にウォークマン機能が良すぎです。もっとアピールしても良いと思うんだけどな。

ちなみに、iPhoneシリーズは、基本音楽関係はもう終わってますから。
こればっかりはアプリじゃどうにもならないのが結論です。
SE3買っても、13ProMAX1TB買っても同じですから。

で、性能面でもZ Fold3を知ってしまっている今、取り立てて優れている面は全くない。

むしろ汎用性の無さが露呈してきています。

そこへこの全商品爆値上げ。

特にもはや旧製品で昨年から余りまくっているBeatsシリーズやAirPodsProなども同じように値上げ?

ちょうどAirPodsPro買って4年くらい経ってて不具合もボチボチでてきたから、
あまり使ってなかったし。どうしようかと思っていましたし、
多分AirPodsPro2は今年出るんでしょうけど、5万超えてくるかもしれません。
5万出すなら市場にもっと良いものが溢れているので、買うことはないなと思います。
幸い大人なので、iPhone持ってなくてもいじめにあうこともないし。
エクスペリアでいいかな~と思っています。

もう、iPhoneの良さがわからんのです。

カメラ?普通にZ Fold3の方が良いな、夜間含め。
性能?普通にZ Fold3の方が良いな。画面4つ出して3Dゲーム3つに動画見ても普通に動くもん。
画面?普通にZ Fold3の方が良いな。背面ディスプレイも全部120Hz駆動だし。
映像の綺麗さははるかに上だぜ。
音楽?エクスペリアの方がはるかにいい音で再生できる。


なんか勝っているものあるのか?

あ、下取り価格(笑)


ブログ一覧 | ガジェット | 日記
Posted at 2022/07/08 02:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FiiO FH7s
粉雪Σ(゚Д゚;)さん

AppleとSamsung
もっちゃん2さん

ワイヤレスイヤホン Bluetoo ...
どんみみさん

Galaxy S24 SIMフリー ...
かもめまきさん

この記事へのコメント

2022年7月8日 5:20
おはようございます😀

携帯電話界隈にも転売ヤー出現するのですか。

迷惑な輩ですね。

転売って、そんなに儲かるとは思わないのですが。。。
コメントへの返答
2022年7月9日 14:29
こんにちは、今iPhoneがキャリアショップなどで回線契約なしで投げ売りされています。これを単純に中古ショップで売っても数万円の利益がでますし、海外ではもっと利益が出ます。
さらに、今月からアップル製品が全部爆上げです。
おそらく、2018~2019年くらいに購入した人がアンドロイドだとOSのアップデートが終わりますし、割賦で購入した人が機種変更の時期です。となると、アンドロイド端末は安いものは安いのですが、ハイエンドはもう10万円では買えません。
割賦にしても月々の支払いは上がります。
かといって最新であっても、当時のハイエンドと比べても性能が非常に劣る安い機種に買い替えするだろうか?
となると、向かう先は2020年ごろのハイエンド中古です。
ギャラクシーS20あたりですね。私も持っていましたが、カメラ性能をはじめ、性能競争真っ只中でしたので、メモリ12ギガは当たり前です。動作もサクサク、CPUもスナドラ865あたりで発熱も無し。(今はどれも熱くなりやすいですスナドラ888以降は結構熱くなる)また、まだ新品が売っていたりで方落ち感も少ない。価格も3~6万くらいなら、別にいいかと思いますよね。
SIM入れ替えするだけですし。
だから、本格的な買い替えシーズンの9月以降に備え、動いているのだと思います。

プロフィール

「@Gustav11 えっと、無限のマン島レース用のEVバイクにしたと。確かに下手なガソリン車より速いですね」
何シテル?   11/08 13:55
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
仕事であちこちへ乗っています。 ほぼメインカーとなりつつあります。 弄るつもりは毛頭あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation