• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月16日

パソコン修理。情報通りなら、めちゃくちゃ簡単。

パソコン修理。情報通りなら、めちゃくちゃ簡単。 ファンが1つ壊れているパソコン。

交換するのにぶっつけ本番もアレなので情報収集してみました。

そしたらチョー簡単かもしれない。とはいえ基本面倒なので実際にバラすのはファンが届いてからですが。



ネットで拾った画像ですが裏カバーを外すと、




交換したい物が丸見え。





今でも予備で残してありますが以前はメインだったDELLのパソコン。

冷却ファンに辿り着くにはこれだけのビスを外して全バラシ。




本当にバラッバラにしないといけなかったんですけど。






こんなに何もかも丸見えなら欲が出てきますね。

Cドライブに使っているM.2 SSDは256GBしかなく、Dドライブに使っているHDDは1TBだけど、どちらもそこそこ容量を使用しています。





Cドライブをより高速・大容量に。




DドライブもHDDからSSDにすれば速度は雲泥の差になります。




メモリは余っているけど動画編集などをすれば足らなくなりますから・・・




メモリ容量倍増計画w




ついでに802.11acまでしか対応していない無線LANモジュールを802.11ax対応にバージョンアップヾ(≧▽≦)ノ










・・・いやいや待て。

妄想はこの辺までで我慢。
車にナンボかかるのか分かってからにしよ( ̄▽ ̄;)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/16 06:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PCのCドライブの空き容量が減って ...
masas_skylineさん

パソコン変更しました♪
おもちゃ♪さん

タワマンの脱皮が進む
38-30さん

ジャンク TOSHIBA PT97 ...
GTA-L98さん

PCをカスタマイズでBTOしました!
つけあげ@新潟さん

ジャンク dynabook AZ8 ...
GTA-L98さん

この記事へのコメント

2023年2月16日 9:04
バラシは車と同じでねじの紛失とプラ割れを考えると躊躇しますよね。
うちのマルチノートは立ち上がらなくなってばらさないといけないと思ってますがオクで中古買うほうが安くて速いっていうジレンマ(苦)
何のデータが入ってたか忘れてますが救出したい。まあ吸出しばかりで大したもんはないでしょうけど(笑)

壊れるものと考えて C ドライブは一時保存とtempに特化した方がいいかなと考えます。
物理セカンドに保存しとけばデータ救出は楽になりますがRAIDでないと信頼性が不安ですよね。
クラウド利用が安全ですかね機種変えてもいけるし。
コメントへの返答
2023年2月16日 10:44
そうてすね。無くすことも有り得るし、ネジは何回も脱着することを想定していないので手トルクは慎重に。オーバートルクに要注意てすね(笑)

壊れている場所が分かっているならオークションはジャンク品でも問題ないという強みがありますよw
あとは発売当時に最上位グレードだったCPUに換装したりして遊べます。

私もCとDで使い分けています。なんだかんだ、ドライブはまーそんな簡単に壊れないですよ。
2023年2月16日 9:44
DELL、ばらし方教えてくれましたね。ということはよっし☆さん僕の師匠?
2台買いましたが、Wi-Fiのアンテナ壊れて予備機の使ったり、HDD壊れて予備機のに換えたら動いています??前回試しに換えたら違うWindowsなので動かしてあげませんってマザーさんに言われたんですが壊れてからなら受け入れてもらえました。で、なんとか動いていますよ。
コメントへの返答
2023年2月16日 10:54
師匠ですw
私はあの機種で対応可能な最上位パーツで固めています。SSDもWi-FiもメモリもCPUも。あの当時は上位機種にしかなかったフルHDてすし。しっかりWindow10 Pro 64ビットにもしてあります。
必要になったら言ってくださいねー(・∀・)

プロフィール

「@CORAZON RS ですよねー。大切に保管しておきます。」
何シテル?   06/12 22:10
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59
スタッドレスに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 20:21:15
にじゅうまんえんっすか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:16:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation