• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月21日

2018 Season Rd13_たざわこスキー場_最高のゲレンデコンディション

2018 Season Rd13_たざわこスキー場_最高のゲレンデコンディション 昨日のブログで疲れが溜まって...と書いたばかりですが。

晴れの予報を聞くと行きたくなるのがスキー場。

行き先はしばらく行っていないたざわ湖スキー場。

予報では14時まで晴れマーク、その後曇り始め夜には雪。

迎えた朝、中々起きられず、何とかカーテンを開けると曇り空。

行こうか悩みましたが、結局行く事に。

行く前にHPをチェック、ライブカメラは明るい曇り空。

FISスノーボード大会が開催され、国体コース下部が滑ることが出来ない模様。

『混雑と天気によっては帰ってもいいや』と出発。

道中もスキー場も曇り空、スノーボードの大会はそれほど大きくないようで、選手も間隔も小ぢんまりとしていました。

着替えてゲレンデへ。

それほど寒くはないですが氷点下の気温、ゲレンデはカリカリ。

それでも全面圧雪車で綺麗に圧雪されていて、エッジが噛むので大丈夫。

 

今月始め、モーグルのワールドカップが開催された黒森山ゲレンデへ。



コブ斜面は目向きもせず、綺麗に整地された最大斜度33度の斜面を貸し切り状態。



ハードな斜面では有るものの、コントローラブルな良い斜面状態、気持ちよくて何回も滑ることに。

お昼を挟んで何本滑ったやら。SkiTracksがバッテリー低下で停まっていたのが残念です。

滑っていると場内放送。「大会が終了したので国体コースを開放します。」とのアナウンス。

国体コースもまた最大斜度33度。黒森山コースが調子良かったので、行って見る事に。

スタート台も残ったまま、ポールが外されただけのバーン。

スノーセメントでカチカチ、轍も有るかと思ったのですがこちらも全面綺麗に整地されエッジが噛みます。

滑るスキーヤーも殆ど居なくて殆んど貸切状態。



中々こんな好条件の国体コースを滑る機会もないので、結局16時の営業終了時間まで滑ることに。

 

曇り空のおかげで朝から終了時間まで雪が緩まず、朝イチの整地された状態が最後まで変わりませんでした。

やっぱり、たざわ湖スキー場はイイです!!

 
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2018/03/22 00:23:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

おつかれさまです。
nikuyasanさん

フランソワーズ・アルディさん🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年3月22日 21:03
国体のコースを滑ってるのが楽しそうです


天候もこれくらいの曇り空なら滑りやすそうですし
(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
コメントへの返答
2018年3月22日 21:49
こんばんは。

フェンスで仕切られたコースを貸し切り。

バーンもフラットで最高でした。

プロフィール

「夏が来た http://cvw.jp/b/19077/47779456/
何シテル?   06/14 01:32
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TV映像のフリーズ不具合が出た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:49:23
2005年から書き続けているみんカラBlogの人気48投稿を纏めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:06:55
[スバル フォレスター]ASMSW 吊上げハンガー ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:27:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation