• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

YAMAHA好きでした

YAMAHA好きでした今日も良い天気でした。

午後から曇ってきましたけど。


YAMAHAの四輪レース復帰が発表されましたが...

ヤマハ発動機、EVレース「フォーミュラE」に2025年より参入へ 四輪レースはF1以来

EVレース「フォーミュラE」への復帰。時代の流れでしょうけど。

「フォーミュラE」どうも好きになれません。

お台場でも公道レースが開催。日本のモータースポーツ史には大きな一歩ですけど。

YAMAHAを好きになったのは四輪レースへのエンジン供給。

5バルブエンジンでの快進撃に惹かれました。

本領発揮のレーシングエンジン。全日本F2を手始めに、F1用V12まで開発

快進撃はF1まで。

1988-1997 自動車レースの最高峰、F1グランプリへの挑戦

当時の担当の方のインタビュー記事。やはり熱意の有る方。さすがです。

「第2のコスワースになりたかった」ヤマハ、F1への挑戦を当時のエンジニアが語る

どうせならF1に復帰というのは勝手な欲望。莫大な費用に対しリスクが高すぎるので致し方ないところ。

やはり今後を考えるとEVレースなんでしょうね。

頑張って欲しいものです。



若かりし頃、モータースポーツと同じぐらいハマっていたスキー。

今はもう跡形も有りませんがスキー板もYAMAHAでした。

どんな板だったかと検索したら何とAmazonで販売していました。

それも新品。約30年前の板。確かこれを履いていました。探せばでてくるかも。

それにしても、どういう経緯で現存するのか知りたいものです。


Posted at 2024/05/16 00:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「久しぶりの電車出勤 http://cvw.jp/b/19077/47754792/
何シテル?   06/01 01:44
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TV映像のフリーズ不具合が出た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:49:23
2005年から書き続けているみんカラBlogの人気48投稿を纏めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:06:55
[スバル フォレスター]ASMSW 吊上げハンガー ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:27:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation