• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

OASIS Roadster Meetingに行ってきました

OASIS Roadster Meetingに行ってきました OASIS Roadster Meetingのチケットは持っていたので、代金を無駄にしない為に参加してきました。
参加台数は多いですね。





年次改良のロードスターが会場に置かれていました。
ドアを開けてもらって車体番号を撮影しました。
ND-70万番台ですね。この辺りは予想された通りです。



来年(2023年)の今頃にはND-75万番台かと思われます。
個人的には再来年(2024年)末にND-80万番台くらいまで出るかなと予想しています。
2025年末にND-85万番台は、NDにハイブリッドが出るか次第だけど、
NDでハイブリッド出るならば2026年にND-90万番台も可能性ありそう。
ただ普通に考えると2025年以降に規制強化されるのでこの時にNEが登場する可能性が高いと自分は予想しています。
内燃機関廃止まであと10年の切り目(2025年)に電動化移行期のNEとすればスッキリするので。
マイルドハイブリッド化してNDを延命するか、ハイブリッド時代のNEとして登場させるかその辺りは規制状態、開発状況で変わるとは思います。

とりあえず参加したのちは会場のセントラルパークのサファリに行ってきていました。



その後は友人の城巡りしながら横浜へ帰宅となりました。
ブログ一覧 | ロードスターその他 | 日記
Posted at 2022/11/08 13:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NDロードスターのモデルライフを考 ...
Niiさん

NDロードスター(2024年式)は ...
Niiさん

GR86が2025年にモデルチェン ...
ntkd29さん

オアシスロードスターミーティング2 ...
やまだNsさん

マツダ、ロードスターに35周年記念 ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マツダ ユーノスロードスター スペシャルパッケージ(1989年式/NA6CE/マリナーブルー)とマツダ ロードスター SG Limited (2003年式/NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2013年6月に大阪でSGリミテッドを38万円で発見して、ボーナスに余裕があったので衝動 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2002年7月に17万kmの過走行車を個人売買(7万円)で購入。 2005年11月、23 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年4月25日に納車されました。 初めての21世紀車、4年落ちという年式も初めて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2001年まで所有していた車です。 足回りは、TRDのストリート用のスプリングとショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation