• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satanblackのブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

もはや林道ツーリングなんて。。。④

もはや林道ツーリングなんて。。。④
③からだいぶ時間が空いてしまったが... 前橋市に遅れること数日、渋川市のHPにおいても 豚コレラ感染拡大防止に伴う注意喚起として、 「車輛のタイヤの泥落とし及び消毒」の文言が加わった。 飼育頭数60万頭を誇る養豚県=群馬県、 中でも赤城山麓は大規模な養豚場が集中す ...
続きを読む
Posted at 2019/11/01 00:42:57 | トラックバック(0) | 重要 | 日記
2019年10月12日 イイね!

もはや林道ツーリングなんて。。。③

もはや林道ツーリングなんて。。。③
やった!! 群馬県のホームページ、 一般民間人向けの「豚コレラ感染拡大防止に関する注意喚起」の中に、車輛の消毒要請についての記述が追加された。 先月(9月)、関東地方で初の感染確認が埼玉県秩父市及び小鹿野町で確認された際は、↓↓画像の上段のようだった(長野県や岐阜県と同様)ので前進だ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 17:28:03 | トラックバック(0) | 重要 | 日記
2019年09月29日 イイね!

もはや林道ツーリングなんて。。。②

もはや林道ツーリングなんて。。。②
昨日から何シテルには書いているが、思ったとおりリアクションが少ない。 一方向に偏った(一定の疑いを持った?)私の書き方に対しての、反対論者や自身の行動に心当たりがある人もいらっしゃるのかもしれない。 どのような考えや意見の人がいようと、ついに(というか、やはり)関東地方 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 15:48:38 | トラックバック(0) | 重要 | 日記
2019年09月22日 イイね!

もはや林道ツーリングなんて。。。①

もはや林道ツーリングなんて。。。①
最初の感染が岐阜県で確認されてから1年。豚コレラの感染被害はより深刻な次のステージへ移ってしまったのかもしれない。 先週には、野生イノシシへのウイルス感染が確認されていない秩父市(旧吉田町)・小鹿野町の養豚場で豚コレラ感染が発生した。感染原因は未だ発表されていないので、あ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 11:18:03 | 重要 | 日記
2018年11月10日 イイね!

お詫び。言い訳。スタンス。

物事に対して斜に構えた、へそ曲がりで、冴えない枯れた中年オヤジのブログ・何シテル・整備手帳等々にいつもイイネ!やコメントを頂きまして大変ありがとうございます。 日頃お付き合い頂いている皆さんには大変感謝しております。 この場を借りまして御礼申し上げます。 また、現在お友達募集はしていませんが、友達 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 01:27:21 | トラックバック(0) | 重要 | 日記

プロフィール

●フォローの承認はしていません ●ジムニー、ジムニー・シエラに関わる相互フォロー(みん友)は一切しません ●ブログは公開範囲限定です ●植物系の煙が苦手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 07:13:00
『南相木ダム』ハイキング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 08:01:33
『南相木ダム』ドライブ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 08:01:00

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2001年の発売から約13年乗った初代GD1から乗り換えで、2014年3月1日に納車にな ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
免許取得後初めての愛車。1985年5月の発表と同時に予約購入した最初期モデル。117クー ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT191イルムシャーです。JT150、PF60ZZ/Rと乗り継いで購入しました。ジェミ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
学生時代からの趣味である登山や(かつては好きだった)スキーのトランポとしてJT191ジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation